TDK、小型化、高リプル電流耐量を追求した新アルミ電解コンデンサ3シリーズ発表:TDK B43703など
TDKは2014年10月23日、産業機器用インバータの平滑回路など向けのネジ端子型アルミ電解コンデンサの新シリーズ3種「B43703/B43704/B43705」を発表した。従来品よりも約2割小型化した製品シリーズや、優れたリプル電流耐量を実現した製品シリーズがある。
TDKは2014年10月23日、産業機器用インバータの平滑回路など向けのネジ端子型アルミ電解コンデンサの新シリーズ3種「B43703/B43704/B43705」を開発し、「EPCOSブランド」として商品化したと発表した。従来品よりも約2割小型化した製品シリーズや、優れたリプル電流耐量を実現した製品シリーズで、2015年1月から量産を開始する予定だ。
新しい3製品シリーズは欧州の産業機器市場を中心に多くの実績を持つEPCOSブランドのアルミ電解コンデンサの中でも、より付加機能を高めた製品群として開発された。
最大約20%の小型化
B43703シリーズは、従来品と同等の容量、リプル電流耐量ながらサイズを最大20%小型化した製品群だ。定格電圧350〜450V DC、静電容量1500〜2万2000μFの製品があり、サイズは直径51.6〜90.0mm、高さ80.7〜197.0mmとなっている。
B43704シリーズは、リプル電流耐量を最大25%高めたのに加え、さらなる小型化を図った。定格電圧350〜550V DC、静電容量820〜2万2000μFの製品があり、サイズは直径51.6〜90.0mm、高さ80.7〜197.0mmだ。
最大40%、リプル電流耐量が向上
B43705シリーズは、従来品と同サイズながら、高いリプル電流耐量を追求した製品シリーズ。従来品よりもリプル電流耐量は最大40%向上し「過酷な温度環境下で使用するような場合に、長い耐用寿命が期待できる製品シリーズ」(同社)という。定格電圧350〜450V DC、静電容量1000〜1万8000μFとなっている。
3シリーズともに動作周囲温度85℃、定格動作時の耐用寿命は1万2000時間の設計となっている。またケース底板に固定用のスタッドボルトが付いたタイプもラインアップする(型番=B43723、B43724、B43725)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- コンデンサの基本、選択のポイント
今回は、コンデンサを取り上げる。受動部品の中で、コンデンサほど種類の多いものはない。それだけ、アプリケーションに応じてコンデンサを適切に選択することが重要だと言える。本稿では、まずコンデンサの基本的な特性項目と種類別の特徴について説明する。さらに、各種用途においてどのようなコンデンサを選択すればよいのか、そのポイントを紹介する。 - アルミ電解と導電性高分子のいいとこ取り、ハイブリッドコンデンサが登場
エルナーは、アルミ電解コンデンサと導電性高分子コンデンサの長所を併せ持つ導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサとして、表面実装タイプの製品を開発した。主に自動車のECU(電子制御ユニット)向けに展開する。 - 積層セラミックチップコンデンサはこうして作られる
電子機器に使用されるコンデンサのグローバル販売数量は年間約7000億個に及び、その約80%は積層セラミックチップコンデンサが占めています。携帯電話に代表される電子機器の小型・軽量化を陰から推進してきたのも、積層セラミックチップコンデンサです。そこで今回は、一般にはあまり知られていない積層セラミックチップコンデンサの要素技術や製造技術を紹介します。