ESD保護対応の車載用コモンモードフィルター:STマイクロ ECMF04-4HSM10Y、ECMF04-4HSWM10Y
STマイクロエレクトロニクスは、ESD保護デバイスを搭載した車載グレードのコモンモードフィルター「ECMF04-4HSM10Y」「ECMF04-4HSWM10Y」を発表した。高速通信のインタフェースICをコモンモードノイズから保護する
STマイクロエレクトロニクスは2020年4月、ESD(静電気放電)保護デバイスを搭載した、車載用コモンモードフィルター「ECMF04-4HSM10Y」「ECMF04-4HSWM10Y」を発表した。車載機器で想定されるサージ耐性を保証し、高速データ通信のインタフェースICをコモンモードノイズから効率的に保護する。
過渡電圧サプレッサダイオードを搭載
ESD対策として、低クランプ電圧の過渡電圧サプレッサダイオードを搭載。車載規格AEC-Q101に準拠するほか、静電気試験規格ISO10605で規定する車載機器サージ耐性を有する。
ECMF04-4HSM10Yは2.2GHzの帯域幅を備え、HDMI 1.4、MIPIなどの通信インタフェースに対応する。コモンモードの減衰特性は、900MHzで−25dB、1.5GHzで−14dB。セルラー通信やGPSアンテナの放射ノイズによる感度低下を防止する。
ECMF04-4HSWM10Yはさらに広い3.5GHzの帯域幅を備え、LVDSやDisplayPort、USB 3.1、HDMI 2.0に対応する。コモンモードの減衰特性は、2.4GHzで−30dB、5.0GHzで−16dB。セルラー通信やGPSシステムに加えて、Bluetooth機器やV2XのWi-Fiアンテナにも適応可能だ。
ディスクリートのコモンモードチョークやLTCC(低温同時焼成セラミック)デバイスと置き換えることで、基板の省スペース化やコスト削減につながる。また、安全でノイズのない車載ネットワーク通信に貢献する。
既に量産中で、2.6×1.35×0.75mmのQFN10Lパッケージで提供する。1000個購入時の単価は約0.20米ドルとなる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 5G対応、ミリ波帯向け積層バンドパスフィルター
TDKは、基地局向け積層バンドパスフィルターの新製品「MMC」シリーズを発表した。5G(第5世代移動通信)NR(New Radio)の28GHz帯に対応する。 - 5GHz帯ノイズ対策に特化したノイズフィルター
村田製作所は、5GHz帯のノイズ対策に特化した小型ノイズフィルター「BLF03VK」シリーズを発表した。Wi-Fi通信時に干渉する5GHz帯のノイズを除去し、データの処理能力や転送速度を向上する。 - 世界最小のフェライトビーズノイズフィルター
村田製作所は、小型のフェライトビーズノイズフィルター「BLMME」シリーズを商品化した。長さ0.3×幅0.15×高さ0.225mmで底面積は従来品の56%だが、微細加工技術により、従来品と同等のインピーダンス特性や直流抵抗特性を維持している。 - ギガヘルツ帯対応の自動車用超小型ノイズフィルター
村田製作所は、ギガヘルツ帯対応の超小型0603サイズ自動車用フェライトビーズ「BLM03EB_SHシリーズ」を発表した。GHz帯までインピーダンスが高く、高周波ノイズを抑制して、自動車における高周波通信を保護する。 - 超小型、車載Ethernet用コモンモードフィルター
TDKが、業界最小サイズの車載Ethernet用コモンモードフィルター「ACT1210Lシリーズ」を発表した。同製品は耐熱性を高めるため、金属端子を採用している。 - オペアンプ1個で、コモンモードノイズを抑える
オペアンプを使って、コモンモードノイズを相殺するアイデアを紹介する。