検索

2016年9月30日の記事

連載

ホームネットワーク向け無線規格として、海外を中心に普及が進む「Z-Wave」について解説していく本連載。今回は、互換性維持の要となるコマンドクラスのアーキテクチャについて紹介する。

小川誠(Z-Works),EDN Japan
ニュース

インターシルは、車載アラウンドビューシステム向けに、MIPI-CS12インタフェースを内蔵した4チャンネルビデオデコーダー「ISL79985」と、ラインインタリーブBT.656インタフェースを備えた「ISL79986」を発表した。

EDN Japan

2016年9月29日の記事

ハウツー

今回は、8ピンパッケージのデュアルオペアンプICと、8ピンパッケージのスイッチドキャパシター帯域通過フィルターを使ったノッチフィルターを紹介する。

John Ambrose(Mixed Signal Integration),EDN Japan
ニュース

ルネサス エレクトロニクスは、ヘルスケア/ウェアラブル機器などの充電を非接触で行うことができる「ワイヤレス充電ソリューション」を発表した。

EDN Japan

2016年9月28日の記事

ニュース

TDKは2016年9月27日、車載向け電源回路用のパワーインダクター「CLF-NI-Dシリーズ」で、新たに3種類のラインアップを拡大すると発表した。2016年10月から量産を開始するという。

庄司智昭,EDN Japan
ニュース

セイコーNPCは2016年9月、高精度で小型の水晶発振モジュール用CMOS IC「7101」シリーズを発表した。発振周波数調整機能と分周機能を内蔵しており、高温にも対応するという。

EDN Japan

2016年9月27日の記事

連載

マイコンユーザーのさまざまな疑問に対し、マイコンメーカーのエンジニアがお答えしていく本連載。今回は、初級者の方からよく質問される「スタックの役割」です。

菅井賢(STマイクロエレクトロニクス),EDN Japan
ニュース

アナログ・デバイセズは、送電効率を向上させる新しいデータアクイジションシステム(DAQ)向けIC「AD7616」を発表した。設計を簡素化し、障害検知機器の開発コストを抑えるという。

EDN Japan

2016年9月26日の記事

ニュース

日本航空電子工業は2016年9月、高速伝送用コネクター「RP04」シリーズの販売を開始した。電気的接続の取り扱いやすさと光伝送の高速/長尺伝送/耐ノイズ性のメリットを融合させている。

EDN Japan

2016年9月23日の記事

ニュース

リニアテクノロジーは、センサーを適合誤差0.1℃に線形化するデジタル温度測定IC「LTC2986」を発売した。分解能は0.001℃となっており、RTD、熱電対、サーミスター、外部ダイオードの任意の組み合わせを直接デジタル化できる。1000個購入時の参考単価は、16.56米ドルから。

EDN Japan

2016年9月21日の記事

ニュース

東陽テクニカは2016年9月、AT4 wirelessが提供する国際型式認証サービスの関連ソリューションとして、スペインのAT4 wirelessが提供する型式認証WEBデータベース「TACS4」のライセンス販売を開始した。無線通信デバイスに関する電波法規と関連情報を集約しているという。

EDN Japan

2016年9月20日の記事

ニュース

富士通コンポーネントは、920MHz帯特定小電力無線を利用してGPS位置情報を送信するロケーション端末「FWM8SGZ」シリーズを発表した。用途に応じたタイミングで位置情報を送信できる。

EDN Japan

2016年9月18日の記事

まとめ

EDN Japanに掲載した記事を読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、USB Type-Cでの給電を可能にする「USB Type-C昇降圧バッテリーチャージャー」について解説します。

EDN Japan

2016年9月16日の記事

2016年9月15日の記事

ハウツー

多くのLEDを使用するには、電流制限抵抗を使用せずに、効率良く電力を供給する必要がある。今回は、約20個のLED群に対する低コストの定電流源として使用できる回路を紹介する。

Aaron Lager(Masterwork Electronics),EDN Japan
ニュース

Maxim Integrated Productsは2016年9月、太陽電池パネルの発電量を30%増大させるセルストリングオプティマイザを発表した。最大電力点追従(MPPT)を実行する初の集積型パワーICだ。

EDN Japan

2016年9月14日の記事

ニュース

サイプレス セミコンダクタは2016年9月13日(米国時間)、車載ボディー制御向けマイコンとして、セキュアな高速ネットワーク機能を備えた「Traveoファミリ S6J342xxxシリーズ」を発表した。

EDN Japan
ニュース

リニアテクノロジーは、1.8〜18Vのシステム向けに、デュアル入力モノリシック電源プライオリタイザー「LTC4420」を発売した。電子システムにバッテリーとキャパシターを使用している。

EDN Japan

2016年9月13日の記事

ニュース

セイコーNPCは2016年9月、差動LV-PECL出力発振器向けに、SPXOモジュール用IC「7051」シリーズを発売した。位相ジッタが従来品比約70%低減し、高品質で安定した通信を可能にしたという。

EDN Japan

2016年9月12日の記事

連載

米国製の温調器の修理依頼が舞い込んできた。海外製温調器の修理は初めてだ。いざ修理を始めると、故障原因は国内製品と大差がなかった――。

山平豊(ケイティーエス),EDN Japan
ニュース

日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は2016年8月、Wi-Fi機能を付けたEV向け充電ステーションのレファレンスデザインを発表した。SimpleLink Wi-Fiワイヤレスマイコンテクノロジーを搭載しており、より高速でスマートな充電機能を提供するという。

EDN Japan

2016年9月9日の記事

ニュース

パナソニック AISは、転送レート50Mビット/秒のフォトカプラ「PhotoICカプラ」を発表した。耐ノイズ性能に優れ、高温下でも動作可能なため、産業機器の高速通信に活用できる。

EDN Japan

2016年9月8日の記事

ニュース

東芝は2016年8月、車載向け映像処理IC「TC90175XBG」のサンプル出荷を開始した。フルHD高解像度パネルへの表示に対応し、フルHDとワイドXGAパネルへの同時出力を可能にした。

EDN Japan

2016年9月7日の記事

特集

MOSFETのデータシートには、1つの測定電圧での出力静電容量値が記載されています。この値は、従来のプレーナ型MOSFETには有効でしたが、スーパージャンクションなど複雑な構造を用いる最新のMOSFETの評価には適していません。本稿では、最新のMOSFETの評価に有効な実効容量値を、より簡単に求める方法を探っていきます。

Alexander J. Young(ON Semiconductor),EDN Japan
ニュース

日本モレックスは、家電や照明機器など低電流の中継接続用途向け「Ditto電線対電線用コネクター」を発表した。雌、雄の区別がない相互接続システムのため、1種類のコネクターで相互接続ができる。

EDN Japan

2016年9月6日の記事

連載

ホームネットワーク向け無線規格として注目を集める「Thread」を解説する本連載。今回は、Threadにおける6LoWPANアダプテーション層が持つ機能について解説していく。

水谷章成(Silicon Labs),EDN Japan
ニュース

リニアテクノロジーは、同期整流式昇降圧DC-DCコンバーター「LTC3130」「LTC3130-1」を発売した。バーストモード動作では、暗電流を1.6μA(無負荷時は1.2μA)に低減する。

EDN Japan

2016年9月5日の記事

ニュース

ルネサス エレクトロニクスは、国際標準規格「DLMS」に対応したスマートメーター用マイコン「RL78/I1C」を発表した。演算性能が向上したほか、電力量計測処理とDLMS処理に1チップで対応できるため、消費電力が約30%低減した。

EDN Japan

2016年9月2日の記事

ニュース

インフィニオンテクノロジーズは、消費電流1.6mA以下のホールセンサー「TLx496x」ファミリーを発表した。ホール素子や電圧レギュレーター、チョッパ、発振器、出力ドライバーを1チップに集積した。

EDN Japan

2016年9月1日の記事

ニュース

SMKは、銅メッシュセンサーを利用した静電容量方式タッチパネル「Wing Touch MM」を開発した。透明導電膜ITOセンサーに比べて抵抗値が低く、導電性が高いため、タッチ入力の検出精度や反応速度を向上できる。

EDN Japan
ページトップに戻る