特集 Jetson Nano開発キットの基本と注意点Jetson Nano開発者キットの概要、OSインストール方法といくつかの注意点について紹介する。 07月31日 14時00分菱洋エレクトロ,EDN Japan
ニュース 1008サイズ小型薄型の差動出力水晶発振器大真空は、1008サイズの差動出力水晶発振器「Arkh.3G」シリーズとして、「DS1008JC」「DS1008JD」「DS1008JJ」「DS1008JK」を発表した。小型化、薄型化により、装置の実装効率向上に貢献する。 07月31日 09時00分EDN Japan
連載 フィルムキャパシター(3)―― 使用上の注意事項フィルムキャパシター全般の使用上および、取り扱いや保管を含めた注意事項について説明します。 07月30日 11時00分加藤博二(Sifoen),EDN Japan
ニュース ダイナミックパワーデバイスアナライザーを発表キーサイト・テクノロジーは、ダブルパルステスト機能を搭載したダイナミックパワーデバイスアナライザー「PD1500A」を発表した。ワイドバンドギャップ(WBG)半導体について、再現性と信頼性、安全性の高い測定ができる。 07月30日 09時00分EDN Japan
連載 フラッシュメモリをEEPROMとして使う「裏技」マイコンユーザーのさまざまな疑問に対し、マイコンメーカーのエンジニアがお答えしていく本連載。47回目は、中級者の方からよく質問される「フラッシュメモリをEEPROMとして使う裏技」についてです。 07月29日 11時00分STマイクロエレクトロニクス,EDN Japan
ニュース 定格温度175℃のダイオードとトランジスタNexperiaは、SOT23パッケージを採用した定格温度175℃のダイオードと汎用トランジスタ製品を発売した。AEC-Q101準拠で車載用途に適しており、許容損失が増加していることから、ギアボックスなどの高温設計が可能になる。 07月29日 09時00分EDN Japan
ニュース VR/AR向けの高性能MEMSモーションセンサーSTマイクロエレクトロニクスは、MEMSモーションセンサー「LSM6DSR」を発表した。ゲームやスポーツなど素早く動かす機器向けに、角速度検出範囲が最大4000dpsまで拡張されており、VR体験の没入感やスマートフォンのAR機能を向上する。 07月26日 18時30分EDN Japan
ニュース バッテリー接続用FPC対基板コネクターSMKは、バッテリー接続用FPC対基板コネクター「FB-10」シリーズを発表した。基板占有面積を同社従来製品比40%以上縮小でき、ウェアラブル機器や小型モバイル機器に適している。 07月25日 09時00分EDN Japan
ニュース 高電流対応、低挿入力の電線対基板コネクター日本モレックスは、12.5Aの高電流に対応する3.00mmピッチ電線対基板コネクター「Micro-Fit+コネクターシステム」を発表した。従来品より挿入力を約40%低減し、スムーズな嵌合(かんごう)が可能だ。 07月24日 09時00分EDN Japan
ニュース 精度誤差0.77%のTurbo MAPセンサーインフィニオン テクノロジーズは、精度誤差0.77%のXENSIV絶対圧センサーシリーズ「KP276」を発表した。センサーに外付けNTC温度センサー1つ分の信号処理回路が組み込まれ、圧力と温度、両方の信号を1つのインタフェースで出力できる。 07月23日 09時00分EDN Japan
ニュース 超低ノイズの3D磁気センサーIC旭化成エレクトロニクスは、TMR(トンネル磁気抵抗)技術を用いた超低ノイズ、超低消費電力の汎用デジタル出力3D磁気センサーIC「AK09940」の量産を開始した。AR、VR、MR機器やウェアラブル機器の磁気式6-DOFポジショントラッキング精度を向上する。 07月22日 09時00分EDN Japan
まとめ データシートの読み方 〜 マイコンのデータシートを正しく理解しよう「EDN Japan」に掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、マイコン製品のデータシートを正しく理解するために、実際のデータシートを細かく読み解きながら解説していく「マイコン講座 〜データシートの読み方〜」を紹介します。 07月20日 10時00分EDN Japan
ニュース 業界最小の電流センスアンプとコンパレーター日本テキサス・インスツルメンツは、リード付きパッケージで業界最小の電流センスアンプ「INA185」、オープンドレイン出力コンパレーター「TLV4021」、プッシュプル出力コンパレーター「TLV4041」を発表した。 07月19日 09時00分EDN Japan
連載 メモリレコーダーの構造と利用上の留意点メカトロ機器、電力設備、機械、材料、バイオなど幅広い分野で波形観測に使われる「メモリレコーダー」の基礎知識を紹介する連載第2回。今回は、製品の内部構造、利用上の留意点などについて説明します。 07月18日 11時00分TechEyesOnline
ニュース 車載グレードのポリマータンタルコンデンサートーキンは、車載グレードのポリマータンタルコンデンサー「T598」シリーズを発表した。高温信頼性に加え、長寿命、高静電容量電圧定格、超低等価直列抵抗、高体積効率などの性能を備える。 07月18日 09時00分EDN Japan
連載 高精度デルタ-シグマADCの 有効ノイズ帯域幅(ENBW)の理解【算出方法】今回は、「ENBWの算出方法」「システム変更がENBWに与える影響」について、2段フィルターを使用したシンプルな例を説明しながら、デルタ-シグマA/Dコンバーター(ADC)やシステムレベルの設計と絡めて考察していきます。 07月17日 11時00分Bryan Lizon(Texas Instruments),EDN Japan
ニュース PWM除去機能搭載の双方向電流検出アンプMaxim Integrated Productsは、パルス幅変調除去機能を備えた双方向電流検出アンプ「MAX40056」を発表した。PWMスルーレート500V/マイクロ秒以上を除去し、500ナノ秒以内のセトリング時間で精度0.3%のフルスケール巻線電流測定を実行する。 07月17日 09時00分EDN Japan
ニュース 産業機器市場向け基板対基板接続用コネクター日本航空電子工業は、産業機器市場向け基板対基板接続用コネクター「AC01」シリーズを発売した。産業機器の実装レイアウトに適応した2.5mm、3.0mmのスタッキング高さと、50〜100極の多芯バリエーションをそろえる。 07月16日 09時00分EDN Japan
まとめ 顔認識技術の不都合な真実 ―― 電子版2019年7月号EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版 2019年7月号を発行致しました。今回のCover Storyは、「半導体業界のトレンドは「3次元化」が明確に VLSI 2019」です。他にも、電子版先行公開記事「顔認識技術の不都合な真実」などを掲載しています。 07月16日 07時00分EE Times Japan/EDN Japan
まとめ 3万円オシロスコープを修理する「EDN Japan」に掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、高電圧パルス電源を評価するときに壊れてしまった低価格オシロスコープの電源基板の修理の様子をレポートした記事「3万円オシロスコープを修理する 〜安すぎる部品に落とし穴〜」を紹介します。 07月13日 12時00分EDN Japan
ニュース 3種類の産業用通信プロトコル実装のマイコン日本テキサス・インスツルメンツは、3種類の産業用通信プロトコルを実装したC2000「F2838x」32ビットマイコンを発表した。64ビット浮動小数点ユニット、整数除算ハードウェアなどを搭載している。 07月12日 09時00分EDN Japan
連載 DC-DCコンバーターの安全性(4)傷害の危険性と安全設計前回に引き続き、DC-DCコンバーターの安全性に関して説明します。今回は、DC-DCコンバーターの「傷害の危険性」「安全性設計」「医療安全性」を取り上げます。 07月11日 11時00分Steve Roberts(RECOM),EDN Japan
ニュース 800V対応の絶縁バスコンバーターモジュールVicor(バイコー)は、ウルトラハイボルテージバスコンバーターモジュール「800V BCM4414」を発表した。500〜800Vの1次側入力電圧レンジに対応し、最大効率97.7%で安全電圧を2次側に給電する。 07月11日 09時00分EDN Japan
ニュース 高電流コアレス用TMRクローズドループセンサーTDK-Micronasは、製品ポートフォリオに、高電流コアレスアプリケーション向けTMRクローズドループセンサー「CUR 423x」を追加した。磁界集束コア不要の小型モジュールで、ISO26262 ASIL-Bレベルの機能安全診断に対応し、自動車向けのAEC-Q100に準拠している。 07月10日 09時00分EDN Japan
連載 デジタル方式のイコライザー「FFE」「DFE」の概要民生機器の高速インタフェース(I/F)としても使われ始めたデジタル方式の信号補償技術であるFFE(Feed forward Equalizer)とDFE(Decision feedback Equalizer)について説明します。FFE/DFEの概要や動作の仕組みを紹介します。 07月09日 13時00分河西基文(ザインエレクトロニクス),EDN Japan
ニュース ジッタ減衰器に源発振内蔵型の新モデル追加シリコン・ラボラトリーズは、5G(第5世代移動通信)対応ジッタ減衰器ファミリー「Si539x」に新モデルを追加した。源発振機能を内蔵し、高速ネットワーク設計のPCBレイアウトを簡素化する。水晶振動子も組み込まれており、AEノイズに対し高い耐性を持つ。 07月09日 09時00分EDN Japan
ニュース 待機電力を約25%削減、LLC電流共振用制御IC新電元工業は、LLC電流共振用制御IC「MCZ5216ST」を発表した。Xコンデンサー放電機能を内蔵しており、待機時の消費電力を約25%削減できる。また、アクティブスタンバイ機能を搭載し、これまで必要だった補助電源が削減可能になった。 07月08日 09時00分EDN Japan
ニュース モバイルプロセッサ搭載のボードとモジュールコンガテックは、第8世代Intel Coreモバイルプロセッサ搭載のCOM Express Type 6モジュール「conga-TC370」、組み込み式3.5インチシングルボードコンピュータ「conga-JC370」、Thin Mini-ITXマザーボード「conga-IC370」を発表した。 07月05日 09時00分EDN Japan
連載 突如現れた謎のリング……ACアダプターの不思議な不具合ACアダプターで内蔵された電池を充電し、その電池で動作する機器の修理依頼があった。点検の結果、ACアダプターを接続するDCジャックの不良と分かったが、このジャックに、想定外の故障が見つかったので、その経緯を報告する。 07月04日 11時00分山平豊(NSS九州),EDN Japan
ニュース CAN FD制御回路とトランシーバー内蔵の車載向けSBC日本テキサス・インスツルメンツは、CAN FD用コントローラーとトランシーバーを内蔵した、車載向けシステムベーシスチップ「TCAN4550-Q1」を発表した。SPIを使用し、CAN FDインタフェースの実装やCAN FDバスポート数を増設できる。 07月04日 09時00分EDN Japan
ニュース 従来比27%小型化したDC電圧駆動型フォトリレー東芝デバイス&ストレージは、2.0×1.45mmの小型S-VSONR4パッケージを採用したDC電圧駆動型フォトリレー「TLP34xxSRL」「TLP34xxSRH」シリーズ全5種を発売した。実装面積を従来比27%削減できる。 07月03日 09時00分EDN Japan
ニュース Arm Cortex-M搭載の汎用デュアルコアマイコンSTマイクロエレクトロニクスは、Arm Cortex-M搭載の汎用32ビットマイクロコントローラー「STM32H7」を発表した。最大2Mバイトのフラッシュメモリと最大1MバイトのSRAMを内蔵している。 07月02日 09時00分EDN Japan
ニュース ピーク負荷対応の小型汎用スイッチング電源サンケン電気は、従来の汎用スイッチング電源「SWF」シリーズを小型化した「SWJ」シリーズを発表した。入力電圧はAC85〜265V、出力電圧は12V、24V、36V、48Vを用意する。 07月01日 09時00分EDN Japan