連載 DCDCコンバーターの信頼性(4)コンデンサーの信頼性前回に引き続き、DC-DCコンバーターの信頼性に関して説明していきます。今回は、DCDCコンバーターに使用される、積層セラミックコンデンサー(MLCC)やタンタルまたは電解コンデンサーの信頼性について解説します。 04月30日 11時00分Steve Roberts(RECOM),EDN Japan
ニュース 最高112G PAM-4対応のケーブルリセプタクルタイコ エレクトロニクス ジャパンは、最高112G PAM-4のデータ伝送速度に対応した「STRADA Whisperケーブルリセプタクル」を発表した。挿入損失とクロストークの小さいサーバ、スイッチ、ルーターの設計が可能になる。 04月30日 09時00分EDN Japan
連載 マルチコアマイコンとシングルコアマイコンの違いマイコンユーザーのさまざまな疑問に対し、マイコンメーカーのエンジニアがお答えしていく本連載。54回目は、中級者の方からよく質問される「マルチコアマイコンとシングルコアマイコンの違い」についてです。 04月28日 11時00分STマイクロエレクトロニクス,EDN Japan
ニュース 導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサーに80V品追加日本ケミコンは、導電性高分子ハイブリッドアルミ電解コンデンサーの「HXD」「HSD」シリーズに、定格電圧80Vの新製品を追加した。電極箔や導電性高分子材料の最適化により、静電容量が大容量化している。 04月28日 09時00分EDN Japan
ニュース 機械状態監視用の最新エッジデータ収集システムADLINK Technologyは、ホストコンピュータを使わずスタンドアロンで機能する、機械状態監視用エッジデータ収集システム「MCM-204」を発表した。遠隔地からリアルタイムで監視、分析、制御ができるようになる。 04月27日 09時00分EDN Japan
ニュース グローバルシャッター搭載の小型イメージセンサーSTマイクロエレクトロニクスは、グローバルシャッター搭載の小型イメージセンサー「VD55G0」「VD56G3」を発表した。同社は、「先進的なプロセス技術によって、最小クラスのピクセルで高い感度と低いクロストークを実現した」としている。 04月24日 09時00分EDN Japan
特集 負の出力電圧を動的に調整する「ミッシングリンク」負の出力電圧を生成する標準的な手法はいくつかあり、一方で出力電圧を動的に調整するよく知られた手法もあります。この技術記事では、シンプルなレベルシフト回路を使ってこの2つの手法をつなぎ合わせる「ミッシングリンク」について紹介します。 04月23日 11時00分Pradeep Shenoy(Texas Instruments),EDN Japan
ニュース 小型民生用機器向け、電池寿命を20%延長できるPMICMaxim Integrated Productsは、ウェアラブル機器やヒアラブル機器向けで電池寿命が20%削減できるとする新しいPMIC「MAX77654」を発表した。1個で3出力が可能なバックブーストコンバーターの搭載により、システム効率向上とソリューションサイズ縮小も実現する。 04月23日 09時00分EDN Japan
特集 GaNで高効率な電源設計を、駆動方法がポイントにあらゆるパワーエレクトロニクスアプリケーションにおける主要評価基準の一つが電力密度です。これは、効率やスイッチング周波数の向上によって大幅に改善されます。シリコンをベースとした技術は進化の限界に近づいているため、設計エンジニアはソリューションを提供すべくGaN(窒化ガリウム)などのワイドバンドギャップ技術に関心を向け始めています。 04月22日 11時00分Yong Ang(ON Semiconductor),EDN Japan
ニュース 32Gビット/秒の高速伝送に対応した次世代ハーネスケルは、最大32Gビット/秒の高速差動伝送に対応した0.55mmピッチのハーネス「TSL」シリーズを発売した。共振、ノイズ対策が取られており、31ピン差動10ペアのハーネス1本で、320Gビット/秒の伝送が可能だ。 04月22日 09時00分EDN Japan
連載 導電性高分子アルミ電解キャパシター(1)―― 導電性ポリマーとは今回から「導電性高分子アルミ電解キャパシター」について取り上げます。今回は、導電性ポリマーとはどのようなものかなど、導電性高分子アルミ電解キャパシターの概要を説明します。 04月21日 11時00分加藤博二(Sifoen),EDN Japan
ニュース 最新プロセス採用した80V耐圧NチャネルパワーMOSFET東芝デバイス&ストレージは、最新世代プロセスを採用した80V耐圧NチャネルパワーMOSFET「U-MOS X-H」シリーズを発売した。「TPH2R408QM」「TPN19008QM」の2種を用意する。同社の従来品と比較して、ドレインソース間オン抵抗を約40%低減した。 04月21日 09時00分EDN Japan
ニュース PIM解析などが行えるIQファイバーマスターアンリツは、IQファイバーマスター「MT2780A」を発売した。LTEバンドをサポートし、光ファイバー上のIQデータを用いたPIM解析やRFスペクトラム解析を行える測定器だ。 04月20日 09時00分EDN Japan
ニュース 高リップル耐性ネジ端子形アルミ電解コンデンサー日本ケミコンは、高リップル耐性のネジ端子形アルミ電解コンデンサーとして「RWJ」シリーズを開発した。子会社のケミコン東日本にて、2020年6月より量産を開始する予定だ。 04月17日 09時00分EDN Japan
連載 タピオカストローでレーザーポインターを作る今回は100円ショップで販売されているタピオカストローを使ったレーザーポインターの作り方を紹介する。 04月16日 11時00分山平豊(NSS九州),EDN Japan
ニュース 7種の低消費電力モードを搭載したマイコンSTマイクロは、同社の32ビットマイコン「STM32L4+」シリーズに「STM32L4P5」「STM32L4Q5」を追加した。Arm Cortex-M4、最小512Kバイトのフラッシュメモリ、320KバイトのSRAMを搭載している。 04月16日 09時00分EDN Japan
ニュース 600V、低オン抵抗の低周波アプリケーション向けMOSFETインフィニオン テクノロジーズは、低周波アプリケーション向けMOSFET「600V CoolMOS S7」ファミリーを開発した。アクティブブリッジ整流やインバーター、PLC、ソリッドステートリレーなどの用途に適している。 04月15日 09時00分EDN Japan
まとめ Huawei対Xiaomi 中国モバイル黄金期 勝者2社の対照的な戦略 ―― 電子版4月号EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版2020年4月号を発行しました。電子版限定先行公開記事(EE Exclusive)では、中国のモバイルビジネスが黄金期だった2005年から2014年を生き抜いた対照的な2社を取り上げた「Huawei対Xiaomi 中国モバイル黄金期 勝者2社の対照的な戦略」をお送りします。 04月15日 07時00分EE Times Japan/EDN Japan
連載 電力計の構造と主な測定値や演算結果電力計の基礎知識を解説する連載2回目。今回は、「電力計の構造」「電力計による主な測定や演算結果」「電力計への結線」「ノイズ対策」「電力計と組み合わせて使う大電流センサーとPCソフト」について説明していく。 04月14日 11時00分EDN Japan
ニュース 車載向け防水小型中継コネクター日本航空電子工業は、車載向け防水小型中継コネクター「MX80」シリーズを発売した。IP規格の保護等級「IP67」に対応しており、北米地域で必要とされる「USCAR-2」規格にも準拠している。 04月14日 09時00分EDN Japan
ニュース 低電気ノイズの車載向けパワーインダクターKEMETは、低電気ノイズの車載向けメタルコンポジットパワーインダクター「MPXV」シリーズを発売した。−55〜+155℃の環境下で動作し、車載用電子部品の規格「AEC-Q200」に準拠。自動車分野での用途に適している。 04月13日 09時00分EDN Japan
ニュース SBDベースのSiCパワーモジュールMicrochip Technologyは、民生用ショットキーバリアダイオード(SBD)ベースのSiCパワーモジュールファミリーの提供を開始した。700V、1200V、1700V品をそろえる。 04月10日 09時00分EDN Japan
ニュース 12の測定項目と9種類の演算機能を持つマルチメーターエヌエフ回路設計ブロックは、12種類の測定項目と9種類の演算機能を1つにしたデジタルマルチメーター「DM2571」を発売した。豊富なディスプレイ表示とインタフェースを備え、自動計測や組み込みシステムにも対応する。 04月09日 09時00分EDN Japan
特集 48V分散型電源アーキテクチャの利点とは自動車の電動化で多くのメーカーが採用する48Vマイルドハイブリッドシステムは、CO2排出量を削減しながら、パフォーマンスと機能を同時に向上できるというメリットがある一方で、さまざまな課題もある。今回、その課題解決が期待できる「48V分散型電源アーキテクチャ」について解説する。 04月08日 11時00分Patrick Wadden(Vicor),EDN Japan
ニュース 省電力小面積の0.18μmPMIC向けデザインキットタワーセミコンダクターは、ハイパワーモノリシックIC向けとして「0.18μmパワーマネジメントICデザインキット」を発表した。電力効率の向上とチップ面積の縮小により、性能とコストを両立できる。 04月08日 09時00分EDN Japan
ニュース 「世界初」車載向けメタル積層チップパワーインダクター太陽誘電は、車載向けメタル積層チップパワーインダクター「MCOIL MC」シリーズを発表した。全7製品のうち、1608サイズで公称インダクタンス0.47μHの「MCKK1608TR47MVC」は量産を開始している。同社によると、車載向けの1608サイズメタル系パワーインダクターの商品化は「世界初」。 04月07日 09時00分EDN Japan
連載 電源の電圧をマイコン内蔵A-Dコンバーターで測定する裏技マイコンユーザーのさまざまな疑問に対し、マイコンメーカーのエンジニアがお答えしていく本連載。53回目は、中級者の方からよく質問される「電源の電圧をマイコン内蔵A-Dコンバーターで測定する裏技」についてです。 04月06日 11時00分STマイクロエレクトロニクス,EDN Japan
ニュース 機械学習用コアを搭載したモーションセンサーSTマイクロエレクトロニクスは、機械学習用コアを搭載したモーションセンサー「ISM330DHCX」「LSM6DSRX」を発表した。歩数や衝突回数、回転数などの計測をマイコンの1000分の1の消費電力で処理できる。 04月06日 09時00分EDN Japan
ニュース 新しいプレスパックIGBTモジュール用ゲートドライバパワー・インテグレーションズは、プラグアンドプレイゲートドライバ「1SP0351」を発表した。同社のSCALE-2チップセットをベースにしており、同チップセットの高度な制御技術により、従来と比較して部品点数を85%削減できる。 04月03日 09時00分EDN Japan
連載 Bluetooth 5.1で追加された「方向検知機能」を知ろう前編では、Bluetooth位置情報サービスの具体的な活用法について区分に分けて紹介しました。後編では、より高精度な位置情報サービスの実現を目指し、Bluetoothコア仕様バージョン5.1(Bluetooth 5.1)に追加された、方向検知機能について解説します。 04月02日 11時00分Lori Lee(Bluetooth SIG),EDN Japan
ニュース 制御盤内を省スペース化する高密度IOシステムフエニックス・コンタクトは、IOシステム「Axioline Smart Elements」の日本での販売を開始した。高密度に千鳥配列されたPush-in接続により、IOシステム全体の設置幅を約25%削減。制御盤内の省スペース化に貢献する。 04月02日 09時00分EDN Japan
ニュース パワーデバイス向けプリドライブ用フォトカプラ東芝デバイス&ストレージは、保護機能を搭載した中大電流IGBTとMOSFETプリドライブ用フォトカプラ「TLP5231」の量産出荷を開始した。産業用インバーターや太陽光発電用パワーコンディショナーなどの用途を見込む。 04月01日 09時00分EDN Japan