連載 マイコンで実現!実践AIソリューション〜文字認識のAIプロジェクトを動作させるすでにマイコンを使い込まれている上級者向けの技術解説の連載「ハイレベルマイコン講座」。今回は新しいプロジェクトの開始から動作させるまでの手順について解説。その中でも、推論アルゴリズムをAIプロジェクトにインポートして解析する工程について詳しく解説する。 11月30日 12時00分STマイクロエレクトロニクス,EDN Japan
ニュース FPGA互換のストラクチャードASICインテルは、5GやAI、クラウド、エッジ向けのデバイス「eASIC N5X」を発表した。FPGAと互換性があり、FPGAに搭載した組み込みプロセッサのカスタムロジックとデザインを移行できるため、価格や消費電力の低減、処理性能の高速化に寄与する。 11月30日 09時00分EDN Japan
ニュース 高効率5G無線ソリューションを共同開発ザイリンクスは、エネルギー効率の高い5G無線向けソリューションを、テキサス・インスツルメンツと共同開発する。ザイリンクスの適応型IPやSoCとテキサス・インスツルメンツのRFトランシーバーを組み合わせて、無線システムの電力効率を高める。 11月27日 09時00分EDN Japan
連載 セラミックキャパシター(5) ―― 高誘電率系キャパシターの温度特性高誘電率系のキャパシターの温度特性について説明します。この種のキャパシターの温度特性は数式で変化の様子を表すことができません。したがって図表や文章での説明が主体になります。 11月27日 09時00分加藤博二(Sifoen),EDN Japan
ニュース 1200V対応、自然冷却のパワーMOSFETインフィニオン テクノロジーズは、SiCパワーMOSFETファミリー「CoolSiC MOSFET」に1200V用に最適化された新製品を追加した。自然空冷を可能にしたことで冷却ファンや関連設備を不要とし、損失も従来比で最大80%削減できる。 11月26日 09時00分EDN Japan
ニュース Qi規格準拠の50Wワイヤレス充電ICSTマイクロエレクトロニクスは、Qi規格準拠のワイヤレス充電IC「STWLC88」を発表した。50W出力で、スマートフォンやタブレット、ノートPCなどパーソナル電子機器を短時間で充電できる。 11月25日 09時00分EDN Japan
ニュース 4出力を集積、小型かつ高電力密度のSIMO PMICMaxim Integrated Productsは、4出力のSIMO PMIC「MAX77655」を発表した。競合品よりサイズを70%縮小し、電力密度を85%向上。ウェアラブル機器、IoTセンサーノード、ヘルスモニターなどの利用を見込む。 11月24日 09時00分EDN Japan
ニュース PCIe Gen 5およびCXL対応のアナライザーテレダイン・ジャパンは、PCIe 5.0およびCXL対応のプロトコルアナライザー「Summit T516」を発表した。転送速度は32GT/秒で、レーン幅は最大x16、バッファーメモリは256Gバイトとなっている。 11月20日 09時00分EDN Japan
ニュース 独自配列のワンタッチ嵌合丸型防水コネクター日本航空電子工業は、ワンタッチ嵌合丸型防水コネクター「JL10」シリーズのラインアップを拡充した。電源4極と信号2極の計6極を独自に配列したコネクターで、ロボット用サーボモーターの省スペース化に貢献する。 11月19日 09時00分EDN Japan
ニュース 64の測距ゾーンに対応したToF測距センサーSTマイクロエレクトロニクスは、最大64の測距ゾーン対応のダイレクトToF測距センサーモジュール「VL53L5」を発表した。従来品と比較してタッチフォーカスや複数のターゲット識別などの性能が向上している。 11月18日 09時00分EDN Japan
連載 DC-DCアプリケーションの考え方(1)極性の反転やパワーダブラー今回からは、DC-DCコンバーターのアプリケーション分野がいかに広いかを示すため、DC-DCコンバーターのあまり一般的でないいくつかの使用方法について検討します。まず、「極性の反転」や「パワーダブラ―」に関して解説します。 11月17日 10時00分Steve Roberts(RECOM),EDN Japan
ニュース 4端子構成パッケージのSiC-MOSFET三菱電機は、「SiC-MOSFET 1200V-Nシリーズ TO-247-4パッケージ」6品種のサンプル提供を2020年11月に開始する。4端子パッケージ採用により、従来品と比較してスイッチング損失を約30%低減した。 11月17日 09時00分EDN Japan
ニュース 24ビットエイリアスフリーA-Dコンバーターアナログ・デバイセズは、エイリアスフリーA-Dコンバーターの新製品「AD7134」を発表した。4チャンネルの24ビットADCで、最大102.5dBのエイリアス除去機能を搭載している。 11月16日 09時00分EDN Japan
まとめ NANDで競合猛追を狙う中国YMTCの野心 ―― 電子版2020年11月号EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版2020年11月号。今号のEE Exclusive(電子版限定先行公開記事)では、中国の新興メモリメーカー・Yangtze Memory Technologies Corpの現状をレポートする「NANDで競合猛追を狙う中国YMTCの野心」をお送りする。 11月16日 07時00分EE Times Japan/EDN Japan
ニュース 現場で迅速に取り付け可能なコネクター日本モレックスは、現場での迅速な取付けが可能な「BradPower Cサイズ(M29)フィールドアタッチャブルコネクター」を発表した。カスタムケーブルアセンブリーの作製やコネクター交換が容易にできる。 11月13日 09時00分EDN Japan
連載 ユニバーサルカウンターの利用事例や校正ユニバーサルカウンターについて解説する第3回。最終回となる今回は、「ユニバーサルカウンターの利用事例」「ユニバーサルカウンターの校正」について説明する。 11月12日 10時00分TechEyesOnline
ニュース PCIe4.0、NVMe1.3cに対応したSSDキオクシアは、PCIe 4.0対応でOCPのNVMeクラウドSSD仕様に準拠したSSD「キオクシアXD6」シリーズの評価用サンプルの出荷を開始した。フォームファクター「E1.S」を採用し、PCIe 4.0およびNVMe 1.3cに対応している。 11月12日 09時00分EDN Japan
ニュース 変換効率90%以上のDC-DCコンバーターモジュール村田製作所は、電源IC、インダクター、コンデンサーを1つに統合したDC-DCコンバーターモジュール「UltraBK MYTN」シリーズの販売を開始した。周辺回路を含む総実装面積の削減と電圧変換効率の向上を両立している。 11月11日 09時00分EDN Japan
ニュース 確定性の高い次世代車載アーキテクチャ向けMCUSTマイクロエレクトロニクスはボッシュと共同で、次世代の車載アーキテクチャに向けたMCU「Stellar」を開発した。複数のアプリケーションや仮想ECUが共存可能で、自動車の安全性と利便性の向上に貢献する。 11月10日 09時00分EDN Japan
連載 タッチパネルの修理(1)―― 冷陰極管バックライトを自作LEDバーに交換大手メーカーのタッチパネルの修理依頼があった。故障状況は『バックライトが薄くなり、タッチパネルの操作位置にずれがある』ということだった。今回から2回にわたり、このバックライトの修理について報告する。 11月09日 13時00分山平豊(NSS九州),EDN Japan
ニュース 光アイソレーション型オシロスコープ用プローブテクトロニクスは、第2世代のIsoVu光アイソレーション型オシロスコープ用プローブ「TIVP」シリーズを発表した。インバーターやモータードライブなどパワーシステム設計における絶縁測定に適する。 11月09日 09時00分EDN Japan
ニュース 600M〜6GHzに対応、5GおよびセルラーLPWA向けアンテナタイコ エレクトロニクス ジャパンは2020年10月、5G、NB-IoT、LTE-M向けの新しいアンテナを発表した。600M〜6GHzの周波数帯域に対応し、IoT用セルラー機器での利用を見込む。 11月06日 10時19分EDN Japan
ニュース アナログシステム向けのMCUファミリーマイクロチップ・テクノロジーは、アナログシステム向けMCU「PIC18-Q41」「AVR DB」ファミリーを発表した。構成可能なアナログおよびデジタル周辺モジュールを内蔵している。 11月05日 09時00分EDN Japan
ニュース 測位、測距機能を備えたIoT向けUWBデバイスNXPセミコンダクターズは、IoT向けの測位、測距機能を備えた超広帯域無線(UWB)デバイス「Trimension SR150」「Trimension SR040」を発表した。スマートロックなどの新しいIoT技術向けに最適化され、高精度で相対的な位置情報を提供する。 11月04日 09時00分EDN Japan
ニュース 25Gビット/秒伝送対応の5G用FPC、FFCコネクターイリソ電子工業は、最大25Gビット/秒の高速伝送に対応する、5G機器向けFPC、FFCコネクター「11503」シリーズを発表した。FPC、FFCカードの挿入と同時にロックが掛かる、独自の「Auto I-Lock」構造を採用している。 11月02日 09時00分EDN Japan