ニュース
チップアンテナの評価ユニット、スマートメーター向け920MHz帯に対応:三菱マテリアル チップアンテナ搭載ユニット
三菱マテリアルはスマートメーター用チップアンテナの評価ユニットを発表した。評価ユニットの寸法は50×10×3.5mm、チップアンテナの寸法は10.5×3.0×0.8mmである。
三菱マテリアルは2012年2月、920MHz帯(915〜930MHz)を使うスマートメーターを対象にしたアンテナ評価ユニットを発表した。同社独自のチップアンテナを、3つのインダクタやコネクタとともに基板に実装したもの。この評価ユニットを使えば、チップアンテナを基板に実装する手間やマッチング回路を設計する手間を掛けることなく、評価作業に取り掛かれる。既に提供を開始している。価格は要問合せ。
同社によれば、スマートメーターをはじめとする無線通信機器の小型化や外部アンテナが破損してしまうといった問題があり、寸法のより小さなチップアンテナの要望が高まっているという。ただ、チップアンテナを評価するには、アンテナを実装するために基板のレイアウトを変更したり、マッチング回路を設計したりという手間が掛かっていたという。
今回発表したアンテナ評価ユニットはこのような課題を解決することを狙ったもの。基板には3つのインダクタ部品が実装されており、スマートメーターにアンテナを実際組み込むときの周波数のわずかなずれをインダクタ値の変更で調整できる。評価ユニットの寸法は50×10×3.5mm、チップアンテナの寸法は10.5×3.0×0.8mmである。アンテナの周波数帯域は、中心周波数が915MHzの85MHz幅(電圧定在波比が3.0以下の範囲)。利得は最大−1.8dBiである。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ADI社のスマートメーター向けSoC、「Cortex-M3」やADC/RF回路を内蔵
米Analog Devices社(以下、ADI社)は2010年11月、スマートメーター/スマートグリッド向けのSoC(System on Chip)「ADuCRF101」を発表した。 - スマートメーター向け磁気センサー、駆動電流は平均0.3μA以下
NECの磁気センサー「MRUS74S/MRUS74X」は、水道やガスのスマートメーターを対象にしたもの。駆動電流が平均0.3μA以下と小さく、検出感度が高いことが特徴。 - スマートメーターの受信感度試験信号生成ソフト、802.15.4gの暫定版に準拠
このソフトウェアで生成したデータパターンをベクトル変調信号発生器にダウンロードすれば、IEEE 802.15.4gの暫定版規格に準拠した受信感度試験用信号を出力できる。電力やガス、水道の次世代高機能メーターに組み込む無線通信機能の評価に使える。