富士通セミコンがGaNパワーデバイス参入、150V耐圧品をサンプル出荷:富士通セミコン MB51T008A
富士通セミコンダクターは、GaN(窒化ガリウム)を用いた150V耐圧パワーデバイスのサンプル出荷を開始した。同社としてGaNパワーデバイスのサンプル出荷は今回が初めて。量産開始時期は2014年中を予定している。富士通セミコンでは、GaNパワーデバイス関連事業ととして2015年度約100億円の売り上げを目指している。
富士通セミコンダクター(以下、富士通セミコン)は2013年7月11日、GaN(窒化ガリウム)を用いたパワーデバイスとして、150V耐圧の「MB51T008A」を製品化し、サンプル出荷を開始した。同社としてGaNパワーデバイスのサンプル出荷は今回が初めて。量産開始時期は2014年中を予定している。富士通セミコンでは、GaNパワーデバイス関連事業として2015年度約100億円の売り上げを目指している。
新製品は、シリコン基板上にGaNを形成する「GaN on Silicon技術」を採用する。トランジスタ構造はHEMT(高電子移動度トランジスタ)構造で、独自ゲート構造を用いて、ゲート電圧がゼロのときにトランジスタに電流が流れない「ノーマリーオフ」を実現した。GaNの材料特性などにより、13mΩの低オン抵抗、16nCの低ゲート電荷量を実現し、従来のシリコンベースのパワーデバイスに比べ、FOM(オン抵抗とゲート電荷量の積)を約1/2に抑えることに成功した。
パッケージは、寄生インダクタンスの小さいWLCSP(Wafer Level Chip Size Package)。GaNの利点でもある高速スイッチング特性をより引き出しやすいパッケージを採用して数MHzクラスの高周波動作を実現する。
富士通セミコンでは、通信機器や産業用製品、車載機器の電源装置に使われるDC-DCコンバータのハイサイドスイッチ、ローサイドスイッチとしての利用を見込む。同社は、「電源回路のスイッチング周波数を高めることで装置全体の小型化と、高い電力変換効率の両立に圧倒的な力を発揮する」としている。
富士通セミコンは現在、600V耐圧品と30V耐圧品の製品化も実施中。「GaNパワーデバイスに採用したHEMT構造は、富士通研究所が1980年代から開発をリードしてきた技術であり、当社はこの技術の豊富なIPを背景に、GaNパワーデバイスを早期に市場に展開していく」としている。
なお富士通、富士通セミコンは、マイコン/アナログ半導体事業を2013年9月末までにSpansionへ売却し(関連記事)、システムLSI事業もパナソニックのシステムLSI事業と統合する方針(関連記事)を示しているが、GaNパワーデバイス事業については、FRMA事業などとともに富士通セミコンとして継続して事業を展開する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- “富士通マイコン”最後の新製品!? 「FM4ファミリ」を7月から出荷
富士通セミコンダクターは、「ARM Cortex-M4」を搭載したマイコン「FM4ファミリ」の第1弾製品群84品種を7月からサンプル出荷する。産業機器やインバータ搭載家電向け。 - 待望の次世代パワー半導体、SiC/GaNデバイスは離陸間近
シリコン材料をベースとするパワー半導体と比べて、高速かつ低損失で動作する特性を備えているのが、SiCやGaNなどのワイドギャップ材料を用いた次世代のパワー半導体である。これまで、高いコストや歩留まりの低さなどによって、SiC/GaNデバイスの量産はなかなか立ち上がらなかった。しかし、2010年以降、複数のメーカーによる量産化の取り組みが加速している。 - 富士通セミコンの映像ソリューション事業、今後3年で売上げ倍増へ――マイコン事業売却「影響ない」
富士通セミコンダクターは、グラフィックスSoCなどを展開する映像ソリューション事業の売上高を今後3年で倍増させる。差異化要素に開発リソースを集中し開発効率を高め、利益が伴う成長を目指す。