HEV/EVモータ制御向け40nmマイコン、大容量メモリと豊富な周辺機能を搭載:ルネサス RH850/C1xシリーズ
ルネサス エレクトロニクスの「RH850/C1xシリーズ」は、40nmプロセス技術を採用した車載用32ビットマイコンで、2015年初頭よりサンプル出荷を始める。HEV/EVのモータ制御用途に向ける。
ルネサス エレクトロニクスは2014年8月、40nmプロセス技術を採用した車載用32ビットマイコン「RH850/C1xシリーズ」2品種を開発した。2015年初頭よりサンプル出荷を始める。HEV/EVのモータ制御用途に向ける。
RH850/C1xシリーズは、1モータ制御向けの「RH850/C1M」と2モータ制御向けの「RH850/C1H」の2品種を用意した。内蔵したフラッシュメモリは独自のMONOS(Metal-Oxide-Nitride-Oxide-Silicon)構造を採用したことで、高速読み出しを実現しつつ消費電力の削減を図ることができる。メモリ容量はRH850/C1Mが2Mバイト、RH850/C1Hは4Mバイトを搭載した。これとは別に、データ格納用途向けに、EEPROMと同等機能を備えたフラッシュメモリを32Kバイト内蔵している。
HEV/EVのモータ制御向け周辺機能も拡充した。特に、レゾルバセンサーのアナログ信号からモータ回転角の確度を算出するR-Dコンバータと、モータ制御IP「EMU2」、モータ制御タイマ「TSG3」を組み合わせたことで、PWMなど3種類のモータ制御を内蔵したハードウェアで高速に、効率よく実行することができる。
2系統のモータ制御を独立処理
また、RH850/C1Hは2系統のモータ制御を独立して処理できるほか、高性能CPUを追加して搭載している。これによって、モータ制御に加えて車両の統合制御やエネルギーマネジメント制御、DC-DCコンバータ制御、電池制御なども1チップで実行することができる。
この他、自動車の機能安全規格「ISO26262」への対応に向けて、メインCPUでは2個のプロセッサコアで同じ処理を実行し、その差分を検出するロックステップ方式採用した。メモリ関連ではECC(Error Check and Correct)機能によるデータの誤り訂正や検出を行う。ECM(Error Control Module)は各モジュールからのエラー信号入力に対して、エラー端子出力やリセット発生などの設定を行うことが可能である。R-Dコンバータにも診断機能を追加した。
量産は2016年5月より行う予定だ。サンプル価格はRH850/C1Mが1万円、RH850/C1Hが1万2000円である。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ルネサスがスマホ連携システム開発用キットを発売
ルネサス エレクトロニクスは、スマートフォンアクセサリーやヘルスケア機器、業務用プリンタなど向けの開発キット「RL78/G1C USB Charger Solution Kit」を発売したと発表した。 - ルネサス、白モノ家電/ヘルスケア機器向けの高機能UI開発キットを製品化
ルネサス エレクトロニクスは、ヘルスケア機器や白モノ家電向けにタッチキー操作や音声再生といったユーザーインタフェースを短期間に開発できる開発キット「RL78/L1C Human Machine Interface Solution Kit」を発表した。各種通信モジュールを外付けでき、ECHONET Lite対応製品の評価、開発も行える。 - ルネサス 中学必修の「プログラム制御」を学べる“マイコンカー”を発売
ルネサス エレクトロニクスなどは、小学校高学年/中学生でも簡単にマイコンのプログラミングを体験できるロボットカーを開発し、2013年7月末から販売を始める。