ニュース
19nm第2世代NAND搭載、2.5型SSHD:東芝 MQ02ABD100H/MQ02ABF050H
東芝は、2.5型のソリッドステートハイブリッドドライブ(SSHD)として、「MQ02ABD100H」と「MQ02ABF050H」を商品化した。19nm第2世代プロセスのMLC型NANDフラッシュメモリを搭載している。
東芝は2015年1月、2.5型のソリッドステートハイブリッドドライブ(SSHD)として、高さ9.5mm/記憶容量1Tバイトの「MQ02ABD100H」と、高さ7mm/記憶容量500Gバイトの「MQ02ABF050H」を商品化したと発表した。同年2月から、サンプル出荷を開始する。
SSHDは、NAND型フラッシュメモリを搭載したHDDで、大容量と高速性を両立した製品となる。1台のドライブとして動作するため、HDDとSSDの2台使いのように、システム側でデータの記録ドライブを制御する必要がない。システム内の2.5型HDDをそのまま置き換えることも可能で、既存システムのパフォーマンス向上に貢献できるという。
MLC型NANDフラッシュメモリ搭載
新商品のMQ02ABD100H/MQ02ABF050Hは、19nm第2世代プロセスのMLC型NANDフラッシュメモリを搭載した。さらに、HDDをコントロールするSoC(システムオンチップ)に、NAND型フラッシュメモリをコントロールする機能を含む構成としている。これにより、同社のNAND型フラッシュメモリ・SSD開発の経験を生かした不良ブロック管理・エラー訂正・論理ブロック変更・ウェアレベリングなどの技術と、HDDコントロール技術とを統合し、効果的にSSHDの動作を制御できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 東芝、15nmプロセス採用NANDメモリの量産を発表「世界初」
東芝は、15nmプロセスを用いた128Gビット容量のNAND型フラッシュメモリ(以下、NANDメモリ)を2014年4月末から量産すると発表した。15nmプロセスを採用したNANDメモリの量産は「世界初」(東芝)としている。 - 東芝、19nmプロセスを改良し「世界最小」の64Gbit容量品を発売
東芝は、改良版19nmプロセスを用いて「世界最小」という64Gbit容量の2ビット/セル構造NAND型フラッシュメモリを2013年5月から量産すると発表した。改良版19nmプロセスは、従来プロセスと最小線幅は同じだが、最大線幅を19nmに近づけた。 - 東芝がSKハイニックスと和解し、協業関係も強化
東芝は、NAND型フラッシュメモリの技術漏えいで、SKハイニックス(SK Hynix)を相手取り民事訴訟を起こしていた件について、両社が和解に至ったと発表した。 - 東芝が10W級ワイヤレス給電システム用ICを開発
東芝は2015年1月、ワイヤレス給電規格「Qi」のLP v1.1を使用した10W級ワイヤレス給電システム用の受電/送電用ICを開発したと発表した。