ニュース
バッテリーに直結できる車載用リセット機能付きLDOレギュレータ:セイコーインスツル S-19311シリーズ
セイコーインスツルは、バッテリー直結が可能な車載用リセット機能付きLDOレギュレータ「S-19311」シリーズを製品化した。新開発のTO-252-5Sパッケージを採用し、車載ECUの小型化に貢献するという。
セイコーインスツル(SII)は2015年8月、バッテリー直結が可能な車載用リセット機能付きLDOレギュレータ「S-19311」シリーズを製品化し、受注を開始した。新開発の小型・高放熱のTO-252-5Sパッケージを採用し、車載ECU(electronic control unit)の小型化に貢献するという。
S-19311シリーズは、高耐圧36V動作のLDOレギュレータと、LDOレギュレータの電圧低下を検出するリセット機能を1チップ化した。パッケージには、新開発のTO-252-5Sを採用。業界標準のTO-252-5(DPAK)との実装互換が可能で、同等の放熱性を持ちながら、面積を約35%、高さを約半分に削減し、小型化した。他に、さらに小型のHSOP-8Aパッケージも揃えている。
出力電圧/検出電圧を0.1Vステップで選択可能
レギュレータ部の入力電圧は4.0〜36.0Vで、出力電圧は3.0〜5.3Vの範囲で0.1Vステップで選択可能。ドロップアウト電圧は120mV(5.0V出力品の典型値)。出力電流は200mAである。
ディテクタ部の検出電圧は、2.6〜5.0Vの範囲で0.1Vステップで選択できるため、アプリケーションに合わせて選択できるという。検出電圧精度は±100mV。
動作温度範囲は−40〜125℃である。主な用途は、車載用電装機器の定電圧電源およびリセット回路、エンジン、トランスミッション、サスペンションなどである。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- LDO型リニアレギュレータで実現する定電流源
リニアレギュレータの電圧出力端子とグラウンド端子との間に固定抵抗を挿入すると、簡単に定電流源を構成できる。レギュレータの出力は定電圧であり、抵抗値が固定であれば、その両端を流れる電流は一定となる。今回は、負荷の高電位側にも低電位側にも定電流源を配置できる回路を紹介する。 - 並列型レギュレータで直流定電圧を生成する
直流の定電圧3Vをそれより高い電源から得るときに、実験用回路では必要な電圧の直列型レギュレータがない場合、並列型レギュレータで代用してもよい。今回は、並列レギュレータよりも出力インピーダンスを低くできる、MOSFETを紹介する。 - 最大効率98%、IoTデバイス向け小型昇降圧レギュレータ
インターシルは2015年7月、高効率パワーマネジメントを可能にする小型昇降圧レギュレータ「ISL9120」を発表した。アダプティブ電流制限PFMアーキテクチャにより、最大98%の変換効率を実現。また、小型化したことでIoTを構成するデバイスに提供していく。 - ロームが「世界標準を狙う」車載用LDOシリーズを発表
ロームは、多くの車載マイコンへの電源供給用途に対応する新しいLDO(Low Dropout)レギュレータ製品シリーズ「BD4xxMxシリーズ」を発表した。