ニュース
非接触で高精度に脈拍測定できる車載用センサー:オムロン 非接触脈拍センサー
オムロン オートモーティブエレクトロニクスは2016年9月、車載環境下においても高精度に脈拍測定できる非接触脈拍センサーのプロトタイプを開発したと発表した。同センサーは、2016年10月4〜7日まで幕張メッセで開催されている「CEATEC JAPAN 2016」に展示されている。
CEATEC JAPAN 2016に展示
オムロン オートモーティブエレクトロニクスは2016年9月、車載環境下においても高精度に脈拍測定できる非接触脈拍センサーのプロトタイプを開発したと発表した。
今回開発した生体センシング技術は、人体に電波を当てて、同社独自のアルゴリズムで処理することで脈拍値として出力する技術。ドライバーの体表面に電波を送信し、当たって戻ってきた電波を受信することで、血管が脈を打つときに体表面上で発生する約100μm以下の変位を検出する。この信号を独自のアルゴリズムにより脈拍信号として抽出することで、脈拍値として出力するという。非接触で測定できるため、体にセンサーを装着する必要がなく、リアルタイムに健康状態を把握できるのだ。
同社はリリース上で、「これまで開発した、AI技術を用いて運転手の状態をリアルタイムに判定するセンサーや、手首だけで1拍ごとの血圧値を連続で測定するウェアラブルセンサーなどと併用することで、ドライバーの外観状態と体の内部特性の両面からドライバーの健康状態をモニターし、より高精度な以上を検出することが可能」と語る。
同センサーは、2016年10月7日まで幕張メッセで開催の「CEATEC JAPAN 2016」に展示されている(EE Times Japan:AIで進化した卓球ロボットが今年も登場!)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 消費電流1.6mA以下の低消費電力ホールセンサー
インフィニオンテクノロジーズは、消費電流1.6mA以下のホールセンサー「TLx496x」ファミリーを発表した。ホール素子や電圧レギュレーター、チョッパ、発振器、出力ドライバーを1チップに集積した。 - フットプリント4×1.75mmの光センサーモジュール
amsは2016年8月、カラー(RGB)、照度、近接センサーを組み合わせた光センサーモジュール「TMD3700」を発表した。フットプリントは4.00×1.75mm、外形高さは1.00mmである。 - 全視野角35度の赤外線アレイセンサーモジュール
セイコーNPCは、遠赤外線用Siレンズ光学系と検出回路、制御用MCUを1つの基板上に実装した、8×8画素サーモパイル型赤外線アレイセンサーモジュール「SMH-01B01」を開発した。 - ファイバーアウト出力200Wの半導体レーザー
リコーは、高い出力性能を備えたファイバーカップリング式808nm帯半導体レーザー「ハイパワーVCSELモジュール」を開発した。VCSELアレイ単体の出力は310W、ファイバーアウト出力は200Wを達成。センシング用途に加えて、エンジンなどの点火用途にも適用できるという。