1.1V出力時の効率91%のプログラマブルPMIC:インターシル ISL91211
インターシルは、GPU、FPGA、システム電源向けに、高効率のプログラマブルパワーマネジメントIC(PMIC)「ISL91211」を発表した。自動ダイオードエミュレーションモードにより、1.1Vの出力電圧時に91%の効率を可能にした。
従来比40%小型の電源サイズが可能
インターシルは2017年5月、GPU、FPGA、システム電源向けに、高効率のプログラマブルパワーマネジメントIC(PMIC)「ISL91211」を発表した。自動ダイオードエミュレーションモードにより、1.1Vの出力電圧時に91%の効率を可能にした。
同社のPMICコア技術「R5変調技術」を採用し、負荷過渡時に優れたシングルサイクル過渡応答と4MHzのスイッチング周波数を提供する。また、マルチフェーズ動作とシングルフェーズ動作が可能な同期整流降圧コンバーターを複数内蔵。1フェーズ当たりの連続出力電流は最大5Aで、4フェーズで最大20Aとなる。内蔵された4つの降圧コントローラーは電力段を再構成できる。
低RDS(on)のMOSFETとプログラム可能なPWM周波数により、外付け部品の小型化と部品点数の削減に対応。従来製品に比べ、40%小型となる50mm2の電源サイズを実現できる。
他に、ポイントオブロード(POL)で±0.7%の精度を可能にした出力電圧リモートセンシングや、電圧低下、過電圧、過電流、過熱に対する保護機能、ソフトスタート機能などを装備した。
入力電圧は2.5〜5.5Vで、出力電圧をレギュレートしている状態での消費電流は62μA。静止電流はEN=0V時が0.1μA未満、EN=3.7V時が17μAとなる。I2CとSPI経由で各出力を0.3〜2Vの間でプログラムできる。
3出力の「ISL91211A」と4出力の「ISL91211B」が選択可能で、1000個購入時の単価は3.90米ドル。既に出荷を開始しており、2.511×3.610mmの54ピンWLCSPパッケージで供給される。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 効率94%の6チャンネルパワーマネジメントIC
ダイアログ・セミコンダクターは、低RDSonのFETにより、最大94%の効率を達成したパワーマネジメントIC「DA6102」を発表した。バックレギュレーターやバックブーストレギュレーターなど、6つのチャンネルを搭載している。 - 車載SoC「R-Car H3」向けPMICチップセット
ダイアログ・セミコンダクターは、ルネサス エレクトロニクスの車載コンピューティングプラットフォーム「R-Car H3」向けに、システムPMICと2つのサブPMICで構成するパワーマネジメントIC(PMIC)チップセットを発表した。 - 電源システムハードウェアのソフトマネジメント
プロセッサの電源電圧が1V未満になるなど電源システム設計はより複雑で高度になっている。そうした電源システム設計をより簡便にするデジタルマネジメント技術が登場しているが、出力精度などはアナログマネジメント技術に劣る。そうした中で、デジタル/アナログ双方の長所を生かしたパワーマネジメント技術に注目が集まっている。 - 音で知らせる回路トレーサー
今回は、プリント回路ボード上の接続パスを確認するのに便利な回路トレーサーを紹介する。 - 追加コンデンサーが不要なDC-DCパワーモジュール
日本テキサス・インスツルメンツ(TI)は、入力電圧12V/出力電流10Aの降圧型DC-DCパワーモジュールを発表した。従来比20%小型の電源管理ソリューションを提供するという。 - 1Gビット/秒の転送速度を持つSoCテストシステム
クロマは、IoT(モノのインターネット)市場とIC市場向けに各種半導体テストソリューションを発表した。最高1Gビット/秒のデータ転送速度を備えたSoC(Sytem on Chip)テストシステム「Chroma 3680」など、5製品をそろえた。