ニュース
機械などの振動を可視化するセンシングシステム:リコー 振動データの見える化システム
リコーインダストリアルソリューションズは、独自開発のセンサーと解析技術を組み合わせ、製造機械の異常振動や突発的な衝撃、健全性の確認などの状態特性をリアルタイムに数値化する「振動データの見える化システム」を開発した。
製造機械の異常振動などをリアルタイムに数値化
リコーインダストリアルソリューションズは2018年3月、製造機械の異常振動や突発的な衝撃、健全性の確認などの状態特性をリアルタイムに数値化する「振動データの見える化システム」を開発した。
同システムでは、外乱やノイズに埋もれた信号から必要成分だけを抽出する解析技術を応用。独自開発のセンサーと組み合わせることで、設備や機械で発生する振動や音響データを抽出し、診断や検知を実施する。
さらに、AI(人工知能)プログラミングにより、抽出データからユーザーが活用できるスコアを生成する。ユーザーにとって有益な指標やメッセージを提示可能になるため、ユーザーが直接振動データを分析する必要がなくなる。
同社では、工場の他、公共交通機関や常時稼働のインフラ機器の状態監視などの用途を見込む。振動データを可視化することで、故障の未然防止、ダウンタイムの短縮、メンテナンスの簡素化につながるとしている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 25種類の機能を備えたセンシング向けマイコン
日本テキサス・インスツルメンツは、低消費電力マイコン「MSP430」に、単価0.25米ドルの「MSP430FR2000」(メモリ容量0.5Kバイト)と「MSP430FR2100」(同1Kバイト)を追加した。 - 複数のセンサーで高度化する組み込みシステム
組み込みシステムの性能を高めるために、設計者はシステムに搭載するセンサーの数を増やし、よりインテリジェントな処理機能を追加しつつある。センサーの数が増加することで、システムの設計はより複雑になるが、従来のシステムから大幅にコストを増やすことなく、より多くの機能を追加できる可能性がある。複数のセンサーを活用しようという傾向は、ハイエンドの製品に限らず、家電製品などの安価な製品にも拡大しつつある。 - 最新センサーデバイスが変える予防安全システム
地球温暖化による気候変動や、原油の高騰に起因するガソリンの値上がりなどにより、現時点における自動車の新技術開発の方向性は、CO2削減や燃費向上につながる“エコカー”に注目が集まっている。しかし、1トン以上の重量で高速走行する自動車にとって、事故回避や事故の被害を低減するための安全システムも、エコカーと同じく重要な技術開発項目である。そして、安全システムのキーデバイスといえるのが、人間の見る、感じるための感覚器官に相当するセンサーである。 - IoTにおける“精度”の重要性
IoT(モノのインターネット)では、高精度にデータを計測、センシングする必要があります。高い精度での計測、センシングは、IoTにさまざまな利点をもたらすためです。ここでは、いかにIoTにおいて、計測/センシングの精度が重要であるかを事例を挙げつつ、考察していきます。 - いまさら聞けないジャイロセンサー入門
スマートフォン、デジタルカメラ、カーナビなどに必ずといっていいほど搭載されるジャイロセンサー(角速度センサー)。ジャイロセンサーが角速度を検知する仕組みや応用例を紹介する。 - いまさら聞けない加速度センサー入門
使用用途が拡大し、いまや民生機器への搭載も広がっている「加速度センサ」について、その概念をあらためて解説する。