デジタルキー向けNFCリーダーライターIC:STマイクロ ST25R3920
STマイクロエレクトロニクスは、自動車用デジタルキー向けのNFCリーダーライターIC「ST25R3920」を発表した。キーの解施錠などの応答速度、ノイズ源の干渉に対する耐性が向上したほか通信距離も延長し、スマートフォンとの通信を最適な状態に保つ。
STマイクロエレクトロニクスは2020年5月、自動車用デジタルキー向けのNFCリーダーライターIC「ST25R3920」を発表した。同社のNFC、RFID向けソリューション「ST25R」ファミリーの新製品で、デジタルキーの施錠や解錠、エンジンスタートなどの応答速度が向上し、通信距離も延びている。
最大1.6WのRF連続出力パワーと最大2.5Wのピーク入力パワーで動作
同社独自のダイナミックパワー制御技術により、最大1.6WのRF連続出力パワーと最大2.5Wのピーク入力パワーで動作する。NFC ForumのReader Devicesカテゴリーでも認証を取得しており、P2Pを含む全てのNFCモードに対応するNFCユニバーサルデバイスとして使用できる。EMVCo 3.0規格にも準拠し、電気自動車の充電サービスのほか、車載用NFC決済端末として利用できる。
また、ノイズ抑制レシーバー技術により、ノイズ源の干渉に対する耐性が向上した。EMC(電磁気的両立性)対策や各種認証取得を簡略化できる。自動アンテナチューニングで外部環境由来のチューニング変動を自動で補正し、スマートフォンとの通信を最適の状態に保つことができる。
デジタルキーは、スマートフォンで自動車の施錠、解錠ができるだけでなく、操作権限を友人などと共有、管理できる機能も持つ。そのため、自動車の所有の新形態であるサブスクリプションサービスなどで活用できる。同製品は、CCC(Car Connectivity Consortium)のDigital Key Release 2.0規格に準拠しており、通常の操作ができないほどスマートフォンの電池が減っていても、キーを使用できる。
既に量産を開始しており、ドアハンドルやBピラー、センターコンソールなど、アンテナサイズが限られる狭い場所での利用に適している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 高効率、低消費電力の同期整流コントローラー
STマイクロエレクトロニクスは、フライバックコンバーター向け2次側同期整流コントローラー「SRK1000A」「SRK1000B」を発表した。高効率、低消費電力のため、充電器、アダプター、USB Power Deliveryコネクター用途に適している。 - 非接触型スマートサービス向けセキュアIC
NXPセミコンダクターズは、非接触型スマートサービス向けの「MIFARE DESFire EV3 IC」を発表した。動作距離の延長や、トランザクション速度の向上により、駐車場での決済やオフィスの入退出用途に、高速で安全な非接触型システムを提供する。 - 非接触で設定可能なNFCダイナミックタグIC
STマイクロエレクトロニクスは、NFC技術とPWMロジックを組み合わせた、NFCダイナミックタグIC「ST25DV-PWM」を発表した。非接触通信によって、製品の稼働中でもソフトウェアパラメーターを設定できる。 - 金属面に対応したUHF帯RFIDタグ
村田製作所は、金属面に対応したUHF帯RFIDタグ「LXMSANMXMG-202」を発表した。金属面で反射された電波によって通信が遮断されることがないため、専用のハンディ端末やゲートを用いた読み取りができる。 - 産業用IoT向けのダイナミックNFCタグIC
amsは、産業用IoT(モノのインターネット)向けに、ダイナミックNFCタグIC「AS3956」を発表した。NFCフォーラム仕様に準拠したNDEFメッセージングプロトコルをサポートし、NFC対応携帯電話との相互運用性を備えている。 - 約2倍の通信距離に対応したRFIDアンテナ内蔵PKG
京セラは、従来比約2倍の通信距離を可能にした「RFIDアンテナ内蔵セラミックパッケージ」を開発した。独自の多層構造を採用し、アンテナを内部に形成することで通信距離を延伸した。