ニュース
アンテナ交換の手間を省く、ノイズ研究所のEMS試験用アンテナ:ノイズ研究所 NKU07M32G
ノイズ研究所の「NKU07M32G」は、狭い隙間での妨害波試験を容易にする薄型プレート広帯域アンテナである。自動車や医療機器、電子機器などにおける近接イミュニティ(電磁耐性、EMS)試験の用途に向ける。
ノイズ研究所は2014年11月、狭い隙間での妨害波試験を容易にする薄型プレート広帯域アンテナ「NKU07M32G」を発表した。自動車や医療機器、電子機器などにおける近接イミュニティ(電磁耐性、EMS)試験の用途に向ける。
NKU07M32Gは、独自の平面状のアンテナパターン配線技術により、広い範囲の周波数で共振する放射部とグラウンド部を設けている。これにより、広帯域にわたりダイポールアンテナ並の利得とVSWR(電圧定在波比)を実現することができた。外形寸法は50×186mmで厚みは8mmである。小型でフラットな形状とし、ハンドル部はフレキシブルな構造になっているため、隙間の少ない場所での妨害波試験が容易になるという。
しかも、1つのアンテナで700MHz〜3.2GHzという広帯域をカバーすることができる。このため、これまでのように複数のアンテナを用意しておき、測定する周波数帯域によって交換することが少なくなり、作業効率を改善することができるという。デジタル変調などブロードバンド帯域での信号検出にも適している。
NKU07M32Gは2014年12月1日より発売する。価格(税別)はアンテナが30万円、オプションのアンテナハンドルが15万円となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ノイズ耐性や高温耐性を向上、家電機器や産業機器向け16ビットマイコン
ラピスセミコンダクタの「ML620150」ファミリは、低消費電力の16ビットマイコンである。炊飯器やホームベーカリなどの家電機器やノイズ耐性が求められる産業機器などの用途に向ける。 - DC-DCコンバータのノイズ対策[理論編]
スイッチング方式のDC-DCコンバータは、その仕組みから、ノイズの発生源となってしまう可能性がある。これを避けるために、設計者は適切な対処法を知っておかなければならない。本企画では、2回にわたり非絶縁型/スイッチング方式のDC-DCコンバータのノイズ対策について実践的に説明する。今回は『理論編』として、ノイズの種類やノイズの発生メカニズムを中心に解説を行う。 - DC-DCコンバータのノイズ対策[実践編]
本稿では、非絶縁型/スイッチング方式のDC-DCコンバータにおけるノイズ対策について、2回にわたって解説している。前回は『理論編』として、ノイズの種類やその発生メカニズムについて説明した。その内容を踏まえ、今回の『実践編』では、ノイズの発生を抑えるための基板レイアウト設計の基本、部品の選択方法、付加回路による対策手法について具体的に解説する。