5種類の測定器搭載、ハンドヘルドオシロスコープ:ローデ・シュワルツ・ジャパン R&S Scope Rider
ローデ・シュワルツ・ジャパンは2016年1月、5種類の測定器を1つの筐体に搭載した、絶縁型ハンドヘルドオシロスコープ「R&S Scope Rider」を発表した。
ローデ・シュワルツ・ジャパンは2016年1月、開発用途にも対応できる絶縁型ハンドヘルドオシロスコープ「R&S Scope Rider」を発売した。5種類の測定器を1つの筐体に搭載したことで、さまざまな試験に対応できるという。
同クラスのオシロスコープでは初めて、デジタルトリガーシステムを搭載。33種類の自動測定機能、マスク試験、XYリサージュ機能をサポートした。8個のデジタルチャンネルにより、ロジックアナライザ、トリガー/デコーディングが可能なプロトコルアナライザー、データロガー、デジタルマルチメーターとしても使用できる。
10ビットのA-Dコンバータを搭載
同製品は、同社が開発した10ビットのA-Dコンバータを搭載し、縦軸の分解能が向上している。波形更新速度は5万回/秒。アナログ信号の入力帯域は、全ての入力チャンネルで最高500MHz帯域を確保した。Micro SDカードやUSB、イーサネットのポートをサポートするため、データの保存と転送も容易に可能だ。無線LANも搭載し、高電圧環境下でも、スマホやラップトップPCからリモートコントロールでデータを取得できるという。
同製品のバッテリーは最長4時間の駆動が可能で、質量は2.4kg。筐体はIP51保護等級をクリアし、軍用規格に準拠した全ての機械的負荷試験にも合格している。IEC61010-1で規定されるCAT IV 600VやCAT III 1000Vで定格化された絶縁性能も満たしており、厳しい環境下での現場作業にも対応できるとしている。
ラインアップは、60MHz/100MHz/200MHz/350MHz/500MHzの各帯域。2チャンネルと4チャンネルモデル、ミックスドシグナル機能搭載モデルを用意し、計20種を提供する。本体価格は、32万1000円(税別)となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 92GSa/s、32GHzの性能を持つ任意波形発生器
キーサイト・テクノロジーは、92Gサンプル/秒(GSPS)、32GHzの性能を持つ高速/広帯域のモジュール型任意波形発生器「M8196A」を発表した。最大64Gボー、8ビットの垂直軸分解能でPAM-4、PAM-8、DMTなど多値デジタル信号の生成が可能だという。 - 6つの計測器機能を1台に搭載するオシロスコープ
テクトロニクスは、高性能オシロスコープをベースに構成した計測器「MDO4000Cシリーズ・ミックスド・ドメイン・オシロスコープ」を発表した。最大6つの計測器機能を1台に統合できる。 - 0dBm以上のP1dB性能を備えた高性能導波管ミキサー
アンリツは、ミリ波の超高感度スペクトラム測定が可能な高性能導波管ミキサー「MA2808A」の販売を開始した。優れたP1dB性能と最小受信感度性能によって、より高精度な測定が容易にできるようになった。 - UniPort/UFSをサポートしたプロトコルアナライザ
テレダイン・レクロイ・ジャパンは、MIPI M-PHYプロトコルアナライザ「Eclipse X34」が、従来のSSIC、MPCIeに加え、新たにUniPort/UFSをサポートすることを発表した。