LoRa対応のIoT機器が試作できる開発キット:STマイクロ P-NUCLEO-LRWAN1
STマイクロエレクトロニクスは、LoRaに対応したIoT機器が試作できる開発キット「ST P-NUCLEO-LRWAN1」を発表した。同社の32ビットマイコンの開発エコシステムを活用している。
LoRaWANバージョン1.0.1に準拠
STマイクロエレクトロニクスは2016年9月27日、省電力広域(LPWA)ネットワーク無線通信技術「LoRa」に対応したIoT機器が試作できる開発キット「P-NUCLEO-LRWAN1」を発表した。同社の32ビットマイクロコントローラ(マイコン)「STM32」の開発エコシステムを活用している。価格は40米ドルとなっている。
P-NUCLEO-LRWAN1は、同社のマイコン「STM32L073」を搭載した「Nucleo(NUCLEO-L073RZ)ボード」と、SemtechのLoRaトランシーバーIC「SX1272」を搭載したRF拡張ボード「I-NUCLEO-SX1272D」で構成される。
STM32L073は、ARM Cortex-M0+プロセッサを採用し、公共料金メーターや警報システム、測位機器などのホストマイコンに対応できる。温湿度センサーを搭載した「X-NUCLEO-IKS01A1」など、拡張ボードを追加して機能を拡張することも可能という。
同開発キットは、LoRaWANバージョン1.0.1に準拠し、クラスA/Cプロトコルに対応する双方向通信機器の開発に必要な要素を搭載。開発した双方向通信機器は、Over The Air Activation(OTAA)と、Activation By Personalization(ABP)で作動できる。また、LoRaWAN規格認証試験の証明書を同梱するほか、同社サイトからLoRaWAN用ソフトウェアパッケージ「I-CUBE-LRWAN」を入手できる。
LoRaは、長距離通信が可能で、従来のセルラー通信方式に比べて低消費電力、低コストなどのメリットを持つ。他に、多重通信モードや屋内外での高精度な位置認識、AES-128セキュリティなど、さまざまな機能も搭載しているとした。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 無線デバイスの認証情報を集約したデータベース
東陽テクニカは2016年9月、AT4 wirelessが提供する国際型式認証サービスの関連ソリューションとして、スペインのAT4 wirelessが提供する型式認証WEBデータベース「TACS4」のライセンス販売を開始した。無線通信デバイスに関する電波法規と関連情報を集約しているという。 - Wi-Fi機能を付けたEV向け充電器のレファレンス
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は2016年8月、Wi-Fi機能を付けたEV向け充電ステーションのレファレンスデザインを発表した。SimpleLink Wi-Fiワイヤレスマイコンテクノロジーを搭載しており、より高速でスマートな充電機能を提供するという。 - ACサーボドライブなどの開発工数、費用を軽減
ルネサス エレクトロニクスは、「RZ/T1モーションコントロールソリューションキット」を発表した。ACサーボドライブや産業用ロボットシステムなどの開発/評価用途に向ける。 - 短期間での開発を可能にする3D TOFカメラ開発キット
東京エレクトロン デバイスは、高精細/高精度なオリジナル3次元システムを短期間で開発できる、インテリジェント3D TOFカメラ開発キットを発売した。