ニュース
電気容量0.2pFの4チャンネルTVSダイオードアレイ:リテルヒューズ SP3422-04UTGシリーズ
リテルヒューズは、電気容量0.2pFの4チャンネルTVSダイオードアレイ「SP3422-04UTG」シリーズを発売した。一般的な4チャンネルダイオードアレイに比べてサイズを3分の1に抑え、モバイルデバイスに対応する。
従来の4チャンネルダイオードアレイの3分の1サイズ
リテルヒューズは2017年11月、電気容量0.2pFの4チャンネルTVSダイオードアレイ「SP3422-04UTG」シリーズを発売した。一般的な4チャンネルダイオードアレイに比べ、サイズを3分の1に小型化。1および2チャンネル品の複数実装よりも基板面積を削減でき、スマートフォンなどモバイルデバイスでの用途に対応する。
パッケージに従来のSOD-882よりも小型の5FC-uDFNを採用。ESD接触放電およびESD空中放電はともに+20kV、−10kVで、国際規格「IEC61000-4-2」の規定を超える連続したESDストライクを安全に吸収できる。小型ながら4チャンネルのESD保護が可能なため、高速シリアルインタフェース技術「V-by-One」のESD保護に対応。他に、USB3.0、USB2.0、MIPI、Embedded DisplayPortなどの高速信号ピンの保護にも適する。
逆スタンドオフ電圧は5.0V、リーク電流は0.050μAで、クランプ電圧は1A時に13.5V。自動車用グレードで耐湿性レベル1(MSL-1)のため、厳しい環境下でも性能を劣化させず、広範囲な温度条件に対応する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ESD耐性の高い0.23×0.43mm単方向TVSダイオード
リテルヒューズは、0.23×0.43mmのフリップチップパッケージを採用した単方向TVSダイオード「SP3145」「SP1043」「SP1044」シリーズを発表した。スタンドオフ電圧は最大3.3V〜6Vで、各種インタフェースにおいて最大95%の保護を可能にした。 - 1.4Ωの動的抵抗を備えたTVSダイオードアレイ
リテルヒューズは、低い動的抵抗と高いESD耐性を備えた、双方向ディスクリートTVSダイオードアレイ「SP1026」シリーズを発表した。ESD接触放電と空気放電は、いずれも±30kVとなっている。 - ESD対策新時代
携帯電話端末に代表される電子機器の高速化、低消費電力化などに対応するために、新しいデバイス構造を採用した製品の開発が進んでいる。しかし、そうした構造はESDに対し脆弱であることが確認されており、従来の手法では不十分となってきた。本稿では、新たなデバイス構造にも対応可能な最新のESD保護回路設計についてまとめる。 - ESD電流の経路
- ESD/イミュニティ試験の基礎をつかむ
電子機器の動作にさまざまな影響を与えるESD(静電気放電)への対策を講じるには、ESDの試験法について理解しておく必要がある。本稿では、デバイスレベルとシステムレベルに分けてESD試験の手法を説明する。また、産業用機器の開発で利用する機会の多いイミュニティ(耐性)試験も紹介する。 - ESD保護デバイスの性能を見極める
電子機器におけるESD対策は、今も昔も変わりなく、設計者にとっての大きな課題である。今日では、最終製品において、従来よりも高いESD耐性が求められるケースも少なくない。しかし、やみくもにESD保護デバイスを追加してもコストの上昇を招くだけだ。そうならないためには、ESD保護デバイスの性能を正しく評価し、必要十分な保護を適用する必要がある。