ESD耐性の高い0.23×0.43mm単方向TVSダイオード:リテルヒューズ SP3145/SP1043/SP1044シリーズ
リテルヒューズは、0.23×0.43mmのフリップチップパッケージを採用した単方向TVSダイオード「SP3145」「SP1043」「SP1044」シリーズを発表した。スタンドオフ電圧は最大3.3V〜6Vで、各種インタフェースにおいて最大95%の保護を可能にした。
各種インタフェースで最大95%の保護が可能
リテルヒューズは2017年6月、0.23×0.43mmのフリップチップパッケージを採用した単方向TVSダイオード「SP3145」「SP1043」「SP1044」シリーズを発表した。IEC61000-4-2規格を超えるESD耐性を備え、スマートフォンやタブレット、デジタルカメラ、ウェアラブル機器などでの用途を見込む。
スタンドオフ電圧はSP1043シリーズとSP1044シリーズが最大6V、SP3145シリーズが最大3.3Vで、各種インタフェースにおいて最大95%の保護を可能にした。動的抵抗は、SP3145シリーズが最大3.5Ω、SP1043シリーズとSP1044シリーズが最大0.45Ω。ICを実装した電子機器の保護に必要となる、低いクランプ電圧をサポートしている。
公称静電容量はSP3145シリーズが0.35pF、SP1043シリーズが8pF、SP1044シリーズが30pF、リーク電流はそれぞれ順に0.02μA、0.06μA、0.5μA。静電容量が低いSP3145シリーズは、クロック速度5GHzの高速通信インタフェースに対応するという。また、ESD接触放電は、SP3145シリーズが±20kV、SP1043シリーズが±12kV、SP1044シリーズが±30kV。ESD空中放電は、SP3145シリーズが±25kV、SP1043シリーズが±15kV、SP1044シリーズが±30kVとなる。
さらに、SP1043シリーズとSP1044シリーズでは、同社独自のシリコンアバランシェ技術を採用。これにより、ESDによる損傷から電子機器のI/Oポートを保護する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 1.4Ωの動的抵抗を備えたTVSダイオードアレイ
リテルヒューズは、低い動的抵抗と高いESD耐性を備えた、双方向ディスクリートTVSダイオードアレイ「SP1026」シリーズを発表した。ESD接触放電と空気放電は、いずれも±30kVとなっている。 - リーク電流を100分の1へ、医療機器を守るデバイス
Maxim Integrated Productsは、除細動器や心電図診断、監視システムなどの医療機器を除細動パルスや静電気放電(ESD)から保護する静電気放電保護デバイス「MAX30034」を発表した。 - ESD/イミュニティ試験の基礎をつかむ
電子機器の動作にさまざまな影響を与えるESD(静電気放電)への対策を講じるには、ESDの試験法について理解しておく必要がある。本稿では、デバイスレベルとシステムレベルに分けてESD試験の手法を説明する。また、産業用機器の開発で利用する機会の多いイミュニティ(耐性)試験も紹介する。 - ダイオードなどの非線形負荷を節点法で解析する
電圧と電流が比例する線形負荷と異なり、電圧と電流が比例しないダイオードのような非線形負荷も存在する。第3回は、SPICEの節点法における非線形負荷の解析手法について説明する。 - ダイオードで学ぶパワーエレクトロニクスの基本
半導体素子の基本を学びながら、パワーエレクトロニクスの核心に迫っていく本連載。今回は手始めとして、電気と半導体の基本を簡単に説明しつつ、半導体素子の基本であるダイオードを使った電力変換について解説していきましょう。 - SPICE応用設計(その6):W.C.解析の注意点
今回はLTspiceを用いてワーストケース解析のもう1つの手法であるランダム偏差法について簡単に説明します。基本的な考え方はLTspiceでのモンテカルロ解析の応用と考えれば良いでしょう。