5Gミリ波対応のアップ/ダウンコンバーター:アナログ・デバイセズ ADMV1013、ADMV1014
アナログ・デバイセズは、高集積マイクロ波アップコンバーター「ADMV1013」とダウンコンバーター「ADMV1014」を発表した。24GHz〜44GHzの周波数範囲で動作でき、5Gトランシーバーの小型高性能化が可能になる。
アナログ・デバイセズは2019年2月、高集積マイクロ波アップコンバーター「ADMV1013」とダウンコンバーター「ADMV1014」を発表した。24G〜44GHzの広い周波数範囲で動作し、28GHzおよび39GHzの5Gトランシーバーを高性能化できる。
24G〜44GHzの広い周波数範囲で動作
1GHzのRF瞬時変動信号帯域に対応し、全てのブロードバンドサービスとウルトラワイドバンドトランシーバーアプリケーションをサポートできる。ADMV1013の出力IP3は23dBmで、1024QAMなど条件の厳しい変調方式に対応する。
また、内蔵プログラマブル直交位相シフタを備えたI(同相)ミキサーとQ(直交位相)ミキサーから構成され、DC〜6GHzで動作可能なベースバンド直接変換と800M〜6GHzで動作可能なIF変換を設定できる。
他に、電圧可変減衰器、送信PAドライバ(アップコンバーター)、受信LNA(ダウンコンバーター)、周波数4逓倍器付きLOバッファ、プログラマブルトラッキングフィルタを内蔵。アップコンバーターとダウンコンバーターの直交位相不平衡度を調整できるため、抑圧が困難なサイドバンド除去を32dBc(代表値)から10dB以上改善する。
ADMV1013は40ピン6×6mmのLGAパッケージ、ADMV1014は32ピン5×5mmのLGAパッケージで提供される。1000個購入時の価格は、ADMV1013が90.79ドルから、ADMV1014が88.37ドルから。現在、サンプルおよび量産出荷中だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- VCO内蔵の広帯域マイクロ波シンセサイザー
アナログ・デバイセズ(ADI)は、シングルチップで55M〜15GHzのRF出力が可能な広帯域シンセサイザー「ADF5610」を発表した。電圧制御発振器を内蔵し、消費電力と実装面積の削減を可能にする。 - RFノイズの侵入を阻め!
携帯電話は電波をやりとりする代表的なシステムである。これが電磁波ノイズの原因となることは容易に想像がつく。しかし、実際にはインバータ方式の蛍光灯といった機器ですら、ほかの電子機器を誤動作させる電磁波ノイズの発生源となり得る。本稿では、RFノイズによって電子機器にどのような症状が起きるのか、またノイズ耐性(イミュニティ)を高める手法はどのようなものになるのかを解説する。 - デルタ-シグマADC内のノイズの概要
デルタ-シグマADCのノイズに関する包括的な理解を深めるために、代表的なシグナルチェーンの一般的なノイズ源を調べ、ノイズを低減して高精度の測定を維持する手法を解説していきます。第1回は、ADCノイズの基本を重点的に見ていきながら、「ノイズとは何なのか」「高分解能ADCと低分解能ADCではノイズにどのような違いがあるか」などの疑問について、詳しく説明していきます。 - 伝送路の特性とシグナルコンディショナーによるジッタの補償
今回は伝送路の減衰特性によるジッタ、伝送路の最適な設計方法、半導体デバイスによるジッタの補償とその仕組みについて説明していきます。 - フォトカプラでアイソレーションアンプを構成
入力/出力をフローティングにするときや、電位差の異なる信号を検出するときなどにアイソレーションアンプが必要になる。ここでは米Clareのリニアフォトカプラ(LIA100)を用いて、低価格で比較的簡単に製作できるアイソレーションアンプを紹介する。 - 交通管理を新たに活気づける最新ミリ波レーダー技術
交通監視システムのセンサーとして、昼夜問わず、また悪天候下でも使用可能なレーダーシステムが注目されている。しかし、レーダーシステムは設計が複雑という課題を抱える。そこで、レーダーシステムの設計を簡素化する技術を紹介したい。