ニュース
2系統電力を併用して製品を電池レス化する技術:SMK 環境発電や無線給電のハイブリッド技術
SMKは、エナジーハーベスティングとワイヤレス給電の2系統電力を独自方式で組み合わせたハイブリッド技術を開発した。センサーやリモコンなどの電池レス化が可能となり、製品の薄型軽量化、メンテナンスフリー化に寄与する。
SMKは2021年3月、エナジーハーベスティングとワイヤレス給電の2系統電力を独自方式で組み合わせたハイブリッド技術を発表した。リモコンや各種コントローラー、センサーデバイスでの利用を見込む。
エナジーハーベスティングは、室内光や温度、振動などの再生可能エネルギーを電力変換する技術だ。同社は、この技術をSub-GHz帯のマイクロ波を用いた空間伝送型ワイヤレス給電技術と組み合わせた。両技術は、それぞれ単独で利用することもできる。
電池レス化により多くのメリットが
今回開発したハイブリッド技術により、センサーなどのIoT(モノのインターネット)機器やリモコンの電池レス化が可能となる。その結果、機器のランニングコストを削減し、メンテナンスフリー化に寄与するほか、廃棄電池もなくせる。
電池を搭載しないことで、製品を薄型化、軽量化でき、耐落下衝撃性が高まる。さらには、電池カバーが不要になるため、防水性や堅牢性も向上する。
また、同ハイブリッド技術は、アトモシックテクノロジーズが開発した超低消費電力SoC技術を採用しており、通信時の消費電力を約3分の1に抑える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- Zigbee Green Powerに最適化した新SoCファミリー
シリコン・ラボラトリーズは、近距離無線通信規格Zigbee向けの新たなSoCファミリー「EFR32MG22」を発表した。コイン電池や照明制御、環境発電によるスマートホームセンサーなどのZigbeeデバイスへの採用を想定している。 - 電池と配線が不要のモーター監視IoTソリューション
ロームは、同社製の無線通信デバイス「EnOcean」を活用し、モーターの稼働状況や経年劣化を遠隔監視するIoTソリューション「リモータ・プロ」をドーワテクノスが開発したと発表した。 - SIGFOXとBLEに対応したIoT無線通信モジュール
STマイクロエレクトロニクスとJorjin Technologiesは、SIGFOXとBluetooth low energyを組み合わせたデュアル無線モジュール「WS211x」がSigfoxの認証を取得したと発表した。 - 産業用IoT向けのダイナミックNFCタグIC
amsは、産業用IoT(モノのインターネット)向けに、ダイナミックNFCタグIC「AS3956」を発表した。NFCフォーラム仕様に準拠したNDEFメッセージングプロトコルをサポートし、NFC対応携帯電話との相互運用性を備えている。 - ガラスセンサー式の車載用大型曲面タッチパネル
SMKは、車載ディスプレイ向けの大型曲面カバーガラス付き静電容量方式タッチパネル「CapDuo Touch-S」を発表した。ガラスセンサーを採用し、車載スペックに対応できる信頼性とドライバーの視認性を確保している。 - 防水/防じん設計に適した圧電タッチスイッチ
SMKは、さまざまな材質のカバーパネルに対応する圧電シームレスタッチスイッチを発表した。筐体などのフルフラットな面にスイッチを形成できるため、デザイン性が向上。設置時の穴あけ加工なども不要なので、防水/防じん構造の設計に適しているという。