ニュース
産業用途向け緑色レーザーダイオード:ams OSRAM PLT5 522EA_Q
ams OSRAMは、緑色レーザーダイオード「PLT5 522EA_Q」を発表した。赤色レーザーより視認性に優れ、バーンインが不要。従来の赤色レーザーから容易に置き換えられる。スキャンやレベリング、ドットプロジェクションといった用途に適する。
ams OSRAMは2022年4月、緑色レーザーダイオード「PLT5 522EA_Q」を発表した。既にサンプル提供を開始している。
緑色レーザーは視認性に優れ、同社によると赤色レーザーより約4倍明るく視認できるという。スキャンやレベリング、生物工学、ドットプロジェクションといった用途に適する。
PLT5 522EA_Qは、ビームを厳密に制御した端面発光レーザーで、連続発振モードとパルス発振モードの双方を使用可能。また、赤色レーザーダイオードと異なり、バーンインが不要だ。
ピーク出力が20mW、ピーク発光波長は520nm、スペクトル帯域幅は2nm。最高動作温度は70℃で、信頼性に優れ、長寿命となっている。
従来の赤色レーザーからの置き換えが容易
パッケージはTO56CANを採用。パッケージに、アイセーフ向けに必要となるモニター用フォトダイオードを内蔵している。
赤色レーザーに一般的に用いられるケースグランドのピン配置を踏襲しているため、従来の赤色レーザーから容易に置き換えられる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 広動作温度範囲のレーザーダイオードチップ
三菱電機は、5〜85℃で動作可能な100Gビット/秒の光トランシーバー向けレーザーダイオードチップ「ML7CP70」を開発した。2021年11月1日からサンプル提供を開始する。 - 最大出力25mW、センシング用1550nm帯SLD光源
アンリツは、1550nm帯スーパールミネッセントダイオード光源を発売した。ファイバー出力3mWおよび25mWの2製品を用意し、光干渉断層計、半導体製造装置用の位置決め装置、光ファイバージャイロなどに適している。 - LiDAR用75W高出力半導体レーザーダイオード
ロームは、LiDAR用75W高出力半導体レーザーダイオード「RLD90QZW3」を開発した。225μmの狭発光幅と21%の電力光変換効率を備え、AGVやロボットに搭載するLiDARの長距離対応と高精度化に貢献する。 - HUD/ピコプロジェクター向けLDドライバー
リコー電子デバイスは、車載用のレーザースキャン方式ヘッドアップディスプレイ向け「RN5C750」と、レーザースキャン方式ピコプロジェクター向け「RN5C752」のレーザーダイオードドライバーを発売する。 - 車載LiDAR用パルスレーザーダイオード
浜松ホトニクスは、車載LiDAR用「4チャンネルパルスレーザーダイオード」の開発に成功した。放熱性に優れたセラミックパッケージを採用し、105℃までの高温環境下でも安定した光出力を発振する。 - メニスカスレンズ内蔵の赤色高出力半導体レーザー
三菱電機は、独自のメニスカスレンズを内蔵した、発光波長638nmの赤色高出力半導体レーザー「ML562H84」を発表した。レーザー光の利用効率は98%以上で、コリメートレンズを外付けした従来品と同等のパルス駆動光出力2.5Wを達成している。