1、2、4チャンネルの車載用ハイサイドスイッチ:STマイクロ VIPower M0-9ハイサイドスイッチ
STマイクロエレクトロニクスは、車載用ハイサイドスイッチ全11製品を発表した。独自の「VIPower M0-9」技術を採用し、小型ダイに各機能を集積することで、高電流かつ高効率とした。
STマイクロエレクトロニクスは2023年2月、車載用ハイサイドスイッチ全11種を発表した。1チャンネルの「VN9004AJ」「VN9006AJ」「VN9008AJ」「VN9012AJ」「VN9016AJ」、2チャンネルの「VND9008AJ」「VND9012AJ」「VND9016AJ」「VND9025AJ」、4チャンネルの「VNQ9025AJ」「VNQ9080AJ」を用意し、量産および販売を開始した。
同社独自の「VIPower M0-9」技術を採用し、小型ダイに各機能を集積することで、高電流かつ高効率とした。最大35Vのロードダンプ保護や負荷電流制限、高速サーマルトランジェントの制限などの保護機能を搭載している。
また、ドライバーの応答を故障状態に応じて設定できるリセット制御を備える。セルフターンオン機能によるバッテリー逆接保護機能を内蔵し、動作可能なレベルまで基板の電力ロスを制限する。
負荷電流検出などの診断機能を搭載
負荷電流検出などの診断機能も搭載していて、LEDストリングの断線などの負荷の動作不良や過負荷、VCC短絡、グランド短絡、オフ時のオープンロードなどの検出に対応する。ドライバーのオンとオフに関係なく、全ての診断機能が動作を続けるため、負荷が供給されていない状態でも故障の検出が可能だ。
パッケージには、6.0mm×4.9mm×1.7mmのPowerSSO-16を採用した。前世代品の「M0-7」ファミリーとは、ピン配置互換性を有する。1000個購入時の単価例は、VN9004AJが約1.33米ドル、VN9008AJが約0.95米ドル、VNQ9080AJが約0.97米ドルとなっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 4nmプロセス採用の5Gスマートフォン向けSoC
メディアテックは、5Gスマートフォン向けSoC「Dimensity 7200」を発表した。TSMCの第2世代4nmプロセスを採用し、最大2.8GHzで動作するArm Cortex-A715を2つ、Arm Cortex-A510を6つ備えたオクタコアCPUを内蔵している。 - Bluetooth LE SoC、マイコン向けアンテナ整合IC
STマイクロエレクトロニクスは、同社のBluetooth Low Energy SoCやワイヤレスマイクロコントローラーに最適化したアンテナ整合IC「MLPF-NRG-01D3」「MLPF-WB-02D3」を発表した。 - 急成長するSiCとGaNパワー半導体、その現状を知る
急激な成長を遂げるSiC(炭化ケイ素)およびGaN(窒化ガリウム)パワー半導体について、基本的な設計技術や製造方法、ターゲット用途などの現状を説明する。 - 表面実装型パッケージの車載用パワーモジュール、STマイクロ
STマイクロエレクトロニクスは、表面実装型パッケージ「ACEPACK SMIT」を採用した車載向けパワーモジュール5製品を発表した。いずれも車載電子部品規格「AEC-Q101」に準拠し、PPAPにも対応する。 - 第3世代SiCパワーMOSFET採用のパワーモジュール
STマイクロエレクトロニクスは、SiCパワーモジュール「ACEPACK DRIVE」の新製品5種を発表した。いずれも同社の第3世代「STPOWER」SiCパワーMOSFETを採用している。