ブラスレスDCモータ制御のコストを4割削減可能、ルネサスのマイコン:ルネサス RL78/G1Gグループ
ルネサス エレクトロニクスの「RL78/G1G」グループは、ブラスレスDCモータ制御のシステムコストを従来に比べて4割削減することが可能なマイコンである。扇風機やフードプロセッサ、電動工具など、ブラスレスDCモータ搭載の小物家電用途に向ける。
ルネサス エレクトロニクスは2014年9月、ブラスレスDCモータ制御のシステムコストを従来に比べて4割削減することが可能なマイコン「RL78/G1G」グループのサンプル出荷を始めた。扇風機やフードプロセッサ、電動工具など、ブラスレスDCモータ搭載の小物家電用途に向ける。
RL78/G1Gグループは、これまで中国のモータ制御市場で高いシェアを獲得してきたマイコンをベースに、世界市場で利用できるようにブラッシュアップしている。特に、モータ制御に必要な仕様のみに絞り込んだ。さらに、これまで外付けしていたアンプやコンパレータを内蔵するとともに、搭載するフラッシュメモリの小容量展開などにより、搭載部品の大幅なコスト低減を可能とした。
内蔵したプログラマブル・ゲインアンプ(PGA)は、微小な信号の増幅率(4〜32倍)をソフトウェアで変更することが可能だ。コンパレータは2チャネル内蔵し、反応時間は最大0.15μsと速く、これまでより1/8短縮した。また、コンパレータはPGAの出力信号を選択することが可能であり、インバータ回路の過電流保護に利用することができる。この機能を用いると、フードプロセッサなどでモータの回転異常が発生した場合でも、瞬時に異常を感知して、安全に停止させることができるという。
RL78/G1Gグループは、パッケージや搭載するフラッシュメモリ容量などによって6品種を用意した。最小パッケージは30端子QFPである。フラッシュメモリ容量は8kバイトからとなっている。サンプル価格は、44端子QFPでフラッシュメモリ容量16kバイト、RAM容量1.5kバイト品の「R5F11EFAAFP」が150円。RL78/G1Gグループは2014年12月より、順次量産を開始する。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- HEV/EVモータ制御向け40nmマイコン、大容量メモリと豊富な周辺機能を搭載
ルネサス エレクトロニクスの「RH850/C1xシリーズ」は、40nmプロセス技術を採用した車載用32ビットマイコンで、2015年初頭よりサンプル出荷を始める。HEV/EVのモータ制御用途に向ける。 - ルネサスがスマホ連携システム開発用キットを発売
ルネサス エレクトロニクスは、スマートフォンアクセサリーやヘルスケア機器、業務用プリンタなど向けの開発キット「RL78/G1C USB Charger Solution Kit」を発売したと発表した。 - ルネサス、16ビットA-Dコンバータを搭載した「Smart Analog」を発表
ルネサス エレクトロニクス(以下、ルネサス)は2013年11月19日、アナログ回路構成をソフトウェアで変更できるIC「Smart Analog」として、16ビットデルタシグマ型A-Dコンバータを内蔵した新製品「Smart Analog IC101」を発表した。圧力や流量、電力を計測する必要のある産業機器や血圧計などのヘルスケア機器向けに展開する。