Raspberry Piに接続可能な920MHz帯無線モジュール:ラピスセミコンダクタ Lazurite Pi Gateway
ラピスセミコンダクタは、Raspberry Piに接続可能な920MHz帯無線通信用の無線モジュール「Lazurite Pi Gateway」を発売した。920MHz帯無線通信とインターネット回線のゲートウェイを容易に作製できる。
ラピスセミコンダクタは2015年9月、Raspberry Piに接続可能な920MHz帯無線通信用の無線モジュール「Lazurite Pi Gateway」を発売した。コネクタ基板とローム製のモジュール「BP3596A」で構成され、Raspberry Piに接続することで、920MHz帯無線通信とインターネット回線のゲートウェイを容易に作製できる。
Lazurite Pi Gatewayは、Raspberry Piに接続可能なWi-Fi、3G、LTE、イーサネットを使用し、インターネット回線でセンサーノードのデータをサーバへ送ることができる。Lazurite Sub-GHzをセンサーノードに設定すれば、環境/インフラ向けIoTシステムが簡単に実現できるという。また、リアルタイムクロックと2次電池の搭載により、オフラインでも正確な時刻で動作する。
RubyやPythonでアプリケーション設計
ソフトウェアは、ドライバとアプリケーションで構成され、アプリケーション側は、RubyとPythonで書かれたサンプルソフトが2種類公開されている。サンプルソフトを使用すれば、データの加工やサーバへのデータ保存など、用途に合ったプログラムを簡単に変更、追加できるという。
販売は、アールエスコンポーネンツ、チップワンストップ、コアスタッフの3社が担当。回路図、基板レイアウトはラピスのWebサイト上で公開している。ドライバソフトウェア、アプリケーションソフトは、同社の専用サイトからダウンロードができる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 2.4GHz帯/5GHz帯対応のデュアルバンドアンテナを搭載した無線モジュール
太陽誘電は、2.4GHz帯と5GHz帯の周波数帯を利用できる無線モジュール「WYSAAVDXB」を発表した。パターンアンテナに比べて高効率で、IEEE802.11a/b/g/nとBluetoothの無線通信を1つのモジュールで利用できる。 - Bluetooth Smart認証取得済み2.4GHz無線モジュール
ラピスセミコンダクタは、スポーツ・フィットネス機器、ヘルスケア機器など向けに、Bluetooth Smart対応の2.4GHz無線モジュール「MK71050-03」を開発した。送受信時消費電流9mA以下の低消費電力モジュールとなる。 - 各種IoTプロトコル対応のネットワークスタック内蔵無線LANモジュール
SMKは、ネットワークスタック内蔵無線LANモジュール「WL-2」を開発した。無線LANドライバ部およびネットワーク処理をモジュール側で行うことで、さまざまなIoTプロトコルに接続できる。 - もう邪魔にならない、“マッチ棒アンテナ”を寝かせた無線モジュール
東京コスモス電機は、DIP型IC形状のIEEE802.15.4対応無線モジュール「TWE-Lite DIP(トワイライト・ディップ)」として、通信距離や実装スペースに応じてアンテナを選択できるよう従来品と異なるアンテナ/アンテナ接続用コネクタを備えた製品(3種)を発表した。