スマートハーフブリッジのモータードライバー:インフィニオン IFX007T
インフィニオンテクノロジーズは、pチャネルハイサイドMOSFET、nチャネルローサイドMOSFET、ドライバーICを1つのパッケージに組み込んだ、スマートハーフブリッジの高出力モータードライバー「IFX007T」の提供を開始した。
インフィニオンテクノロジーズは2018年11月、スマートハーフブリッジの高出力モータードライバー「IFX007T」の提供を開始した。ポンプ、ヘルスケア、家庭・園芸用機器、産業オートメーション、ファンなどの用途を見込む。
MOSFETやドライバーICを1つのパッケージに内蔵
IFX007Tは、pチャネルハイサイドMOSFET、nチャネルローサイドMOSFET、ドライバーICを1つのパッケージに組み込み、ブラシ付きとブラシレスの両方のモーターを駆動できる。一体型のため、基板レイアウトや製造関連への取り組みを軽減し、浮遊インダクタンスや外付け部品点数を削減できる。
ハーフブリッジ、フルブリッジ、3相モーターが駆動可能で、モーターのスピードは25kHzまでのパルス幅変調により調整できる。モーター駆動に必要なのはマイクロコントローラーと電源だけで、フルブリッジの制御は3つのマイクロコントローラーI/O端子で行う。
また、アクティブフリーホイールは、ハイサイド、ローサイドどちらでも可能で、スルーレートが調整可能なため、電磁放射ノイズを低減できる。
さらに、過熱保護機能や貫通電流防止機能などの保護機能を搭載。フルブリッジを構成する場合は2つのハーフブリッジによりロジックの冗長性が得られるので、片方のデバイスに障害が発生した場合でも他方のデバイスによりモーターできる。
JESD47Iに基づいた認定を受けており、入力電圧40V、ピーク電流55Aまでのモーター駆動に使える。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- モーターの原理を理解しよう――電気自動車もラジコンも仕組みは同じ!
モーターの高効率化を実現するためには、モーター構造や、構造体の材料、駆動方式、駆動デバイスなど多くの要素を考慮する必要がある。これから数回にわたって、モーターをより高効率に駆動させるための基本的知識を紹介していく。1回目は、モーターがなぜ回るのか、そしてモーターをどうやって回せば高効率駆動できるのかに論点を当てる。 - 低中電力モーターを制御するモータードライバ
STマイクロエレクトロニクスは、低中電力モーター制御を簡略化するモータードライバ「STSPIN830」「STSPIN840」を発表した。柔軟な制御ロジックと低RDS▽▽(ON)▽▽のパワースイッチを搭載する。 - 低電圧駆動、大電流対応のHブリッジドライバIC
東芝デバイス&ストレージは、1.8Vの低電圧で駆動し、出力電流最大1.6Aに対応するデュアルHブリッジドライバIC「TC78H651FNG」を発表した。乾電池などの低電圧電源で駆動するモバイル機器や住宅関連機器、USB駆動機器などで利用できる。 - GaN半導体をベースとした三相インバーター
日本テキサス・インスツルメンツ(日本TI)は、GaN(窒化ガリウム)半導体をベースとした三相インバーターのレファレンスデザイン「TIDA-00915」を発表した。GaNパワーステージ「LMG3410」を搭載し、24kHz時に99%以上の高効率動作を可能にした。