ニュース
5G用基地局向け高温対応の小型OCXO:日本電波工業 NH9070WC、NH9070WD
日本電波工業は、5G用基地局向けに、高精度恒温槽付水晶発振器「NH9070WC」「NH9070WD」を開発した。9×7mmの小型サイズで、95℃の高温に対応する。
日本電波工業は2019年5月、5G(第5世代移動通信)用の基地局向けに、高精度OCXO(恒温槽付水晶発振器)「NH9070WC」「NH9070WD」を開発したと発表した。同年7月にサンプルを出荷し、同年12月に量産を開始する。
5Gモバイルネットワークのスモールセル(小型基地局)は、狭いスペースに設置されることから、高密度実装された部品の温度が上昇し、外部環境変化の影響を受けやすい。NH9070WCとNH9070WDは、高温に対応する小型高安定発振器のニーズに応えるため開発された。
温度スロープ特性±0.5ppb/℃を達成
両製品は、雑音を抑えて耐環境性能を向上し、OCXOを安定化させる同社の技術を用いて開発した、専用の半導体ASIC(Application Specific Integrated Circuit)により、95℃の高温に対応する。周波数のマイクロジャンプも大幅に軽減し、温度スロープ特性(温度変化に対する水晶発振器の温度特性)±0.5ppb/℃を達成した。
製品サイズは9.5×7.3×4.1mm、公称周波数範囲は10M〜40MHz、標準公称周波数は20MHz、30.72MHz。電源電圧DC+3.3V、出力はHCMOS、安定時の消費電力は最大0.6Wだ。動作温度範囲は−40〜+95℃で、周波数温度特性は最大±20×10−9となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 位相ジッタ57フェムト秒の差動出力水晶発振器
日本電波工業は、位相ジッタ57フェムト秒のLVDS差動出力水晶発振器「NP3225S」シリーズを開発した。低ジッタ基準クロックに対するニーズが高い、モバイル高速通信やシリアル通信での用途を見込んでいる。 - キャリア近傍ノイズ−115dBc/HzのOCXO
日本電波工業は、測定器向けに公称周波数10MHzのOCXO(恒温槽付水晶発振器)「NH40M40LA」を発表した。位相雑音は、キャリア近傍ノイズが1Hz時に−115dBc/Hz、フロアノイズが100kHz時に−170dBc/Hzと低く抑えた。 - クロックICと水晶振動子を同一パッケージに統合
シリコン・ラボラトリーズは、クロックICと水晶振動子を同一パッケージに統合したクロックジェネレーター「Si5332」を発表した。新しいマルチプロファイル機能によって、最大16種類のクロックツリー構成を、単一のICに統合できる。 - VCO内蔵のマイクロ波広帯域シンセサイザー
アナログ・デバイセズ(ADI)は、電圧制御発振器(VCO)を内蔵した広帯域シンセサイザー「ADF4371」を発表した。開発時に厳しい条件が求められる、次世代RFやマイクロ波システムの設計に適している。 - EMIを低減するスプレッドスペクトラム拡散発振器
SiTimeは、電磁干渉(EMI)のコンプライアンステストを容易に行える、スプレッドスペクトラム拡散発振器「SiT9005」を発表した。1M〜141MHzの周波数に対応し、キャリア周波数で最大17dB、高調波で最大30dBのEMIを削減できる。 - 低ジッタで任意の周波数に対応できる水晶発振器
シリコン・ラボラトリーズは、最低80フェムト秒の低ジッタ性能を備え、任意の周波数に対応する水晶発振器「Si54x」シリーズを発表した。オプションで、シングル、デュアル、クアッドの出力周波数を切り替え可能な機能を搭載できる。