突如現れた謎のリング……ACアダプターの不思議な不具合:Wired, Weird(3/3 ページ)
ACアダプターで内蔵された電池を充電し、その電池で動作する機器の修理依頼があった。点検の結果、ACアダプターを接続するDCジャックの不良と分かったが、このジャックに、想定外の故障が見つかったので、その経緯を報告する。
転がり落ちてきた"謎のリング"
外したジャックの背面から小さく切った薄いやすりを内部に入れ、接点部を磨いて接触不良を直そうと、やすりを背面の隙間から入れた瞬間、ジャックの前面から黄色いリングが転がり落ちてきた。
『なんだこのリングは!?』※リングの写真を図5に示す。
小さな黄色いリングがジャックの中から出てきた。これはACアダプターのプラグの先端にあるプラスチックかもしれない。修理品に付けてあったACアダプターのプラグの先端には金属しか見えなかったが、内部をよく観察したら黄色いプラスチックが見えた。類似品のプラグの写真を図6に示す。
図6の先端部の黄色のプラスチックのリングがDCジャックの中で折れ、ジャックの中のバネに挟まって残留したためにACプラグが差し込みっぱなしの状態になり、電源スイッチをオンにしても機器に通電されなかったのだろう。図3のDCジャックを再掲する。
「プラグの取り扱いは丁寧に……」
改めて図3のDCジャックの内部をよく観察すると、黄色いリングらしきものが見える。やはり、この黄色いリングが折れDCジャックに残留したことが機器に電源が入らない原因だった。ACアダプターのプラグ先端のプラスチックが折れることは想定外だった。
今回は非常に想定外の事象が不具合の原因だった。ACアダプターのプラグの先端にプラスチックがあるときはプラグの先端が折れることがあるため、丁寧にプラグを取り扱うべきだ、と改めて肝に銘じた。
《次の記事を読む》
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- あれもこれも部品が壊れている…… バッテリーを逆接した基板の修理(2)
前回に引き続き、『バッテリーを逆接してしまった』という12V水中ポンプ用ポンプコントローラー基板の修理の様子を報告する。 - 突然タンタルコンが燃えた ―― バッテリーを逆接した基板の修理(1)
今回はバッテリーが逆接続された基板の修理について報告する。電源を逆接続したら基板に搭載された部品にどのような現象が起こり、どのように部品が壊れるかを検証するのによい機会になった。 - 基板にダメージを与えず、簡単に表面実装部品を外す方法
修理を行う中で、表面実装部品(SMD)を基板から外さなければならない機会が増えたが、なかなか、うまくいかない。そこで、表面実装部品を基板にダメージを与えることなく、簡単に取り外す方法を模索してみた。今回は、筆者がたどり着いた表面実装部品を簡単に外す方法を紹介しよう。 - 絶縁シートの熱履歴が物語る、電源の不良原因
DC12V出力のスイッチング電源の修理依頼があった。症状には『DC12V電源が安定しない。電圧が降下する。内部に焼けた痕跡がある』と記載されていた。非常に珍しい部品が焼けたために、不良部品がすぐに特定でき、電源を修理することができた。今回は、電源の絶縁シートの熱履歴で不良箇所を特定できた修理例を紹介する。 - 代替部品が見つからない減圧ポンプコントローラの修理 (スイッチ編)
今回は、代替品がないスイッチの交換方法と2台目の修理経過を報告する。 - 壊れていない基板の修理
今回は半導体製造装置に使用されている簡単なセンサーインタフェース基板の修理の報告だ。依頼された基板はI/Oのインタフェース基板で、実装されている部品は全て壊れていなかったのだが、動かないらしい。なぜだろうか……。