HDMIおよびDisplayPort対応のテスト機器:テレダイン quantumdata M41h、quantumdata M41d
テレダイン・ジャパンは、プロトコルの機能テストからコンプライアンステストまで対応するテスト機器「quantumdata M41h」「quantumdata M41d」を発表した。HDMIおよびDisplayPortに対応する。
テレダイン・ジャパンは2019年10月、プロトコルの機能テストからコンプライアンステストまで対応する、映像機器向けのテスト機器を発表した。HDMI対応の「quantumdata M41h」、DisplayPort対応の「quantumdata M41d」の2種類を提供する。
HDMI 2.1またはDisplayPort 1.4に対応
HDMI 2.1またはDisplayPort 1.4に対応するアナライザー/ジェネレーターで、映像機器の設計者やSI向けにフレキシブルなテストを提供する。両製品とも、自動テストアプリケーション用のAPIによるリモート制御と、外部モニターとキーボード、マウスを使用したローカル制御に対応。必要に応じて、各規格のコンプライアンステストも実行できる。
M41hは、HDMI TxポートとHDMI Rxポートを装備する。プロトコルは、HDMI 2.1向けのFRL、TMDS、eARCに対応。FRLのビットレートは3、6、8、10、12Gビット/秒。最大ピクセルレートは1485MHz、色深度はコンポーネントごとに8、10、12、18ビット、キャプチャーメモリは8Gバイトとなる。
M41dは、DisplayPort TxとDisplayPort Rxポートを備える。TxとRxポートの1、2、4レーンで、1.62、2.70、5.40、8.10Gビット/秒のデータレートをサポートする。色深度はコンポーネントごとに8、10、12、18ビット、ビデオサンプリングモードは4:4:4、4:2:2、4:2:0となっている。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 13G〜25GHzに対応する広帯域差動プローブ
テレダイン・ジャパンは、13G〜25GHzの広帯域差動プローブ「DH」シリーズを発表した。複数のプローブリードを用意し、高速シリアルインタフェースやDDRメモリなどの用途に対応する。 - Gen-Z対応のプロトコルアナライザー/ジャマー
テレダイン・ジャパンのプロトコルアナライザー/ジャマー「Summit M5x」が、高速インターコネクト技術「Gen-Z」に対応した。エラー注入や通信内容の加工などのジャマー機能も備え、エラー耐性を効率的に検証できる。 - 車載イーサネット用のデバッグツールキット
テレダイン・ジャパンは、車載イーサネットを実通信状態で信号品質評価デバッグできる、車載イーサネットデバッグツールキット「AUTO-ENET-TOOLKIT」を発表した。 - インターコネクト試験/検証に対応するアナライザー
テレダイン・ジャパンは、4ポートの高速インターコネクトアナライザー「WavePulser 40iX」を発表した。PCI Express、HDMI、USB、SAS、SATAなどの高速シリアルプロトコル用の相互接続検証やケーブルの特性評価/解析を1台で提供する。 - 8GHzの広帯域と12ビットの高分解能、5Gポイントのロングメモリを同時に実現するテレダイン・レクロイのローノイズ・オシロスコープWavePro HD
12ビットという高分解能と、最大8GHzの周波数帯域、20GS/sという高速サンプリングを同時実現するオシロスコープ「WavePro HDシリーズ」が登場した。新次元のオシロスコープと呼べるWavePro HDシリーズが真価を発揮する応用方法を紹介していこう。 - 1台5役が可能な多機能汎用オシロスコープ
テレダイン・レクロイ・ジャパンは、多機能汎用オシロスコープ「WaveSurfer 3000z」シリーズを発表した。従来シリーズから帯域レンジを上下に拡張し、パワーデバイス解析オプションにも対応。多様なオプションの搭載により、1台5役の働きをする。