検索
ニュース

ソフトウェア開発不要 車載CXPIレスポンダー用インタフェースIC東芝 TB9033FTG

東芝デバイス&ストレージは、車載通信プロトコル規格であるCXPI準拠のレスポンダー用インタフェースIC「TB9033FTG」のサンプル提供を開始した。送受信とGPIOをハードウェアロジックで制御するため、ソフト開発が不要だ。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 東芝デバイス&ストレージは2024年9月、車載通信プロトコル規格であるCXPIに準拠したレスポンダー用インタフェースIC「TB9033FTG」のサンプル提供を開始した。2025年12月から量産を開始する。


車載向けCXPIレスポンダー用インタフェースIC「TB9033FTG」 出所:東芝デバイス&ストレージ

 TB9033FTGは、ハードウェアロジックでCXPIプロトコルによる送受信とGPIOを制御できる。これにより、ソフトウェア開発を不要にした。

 GPIOは16端子あり、6端子はA-Dコンバーター入力に、4端子はPWM出力に切り替えできる。スリープモード中の入力監視機能、最大4×4のスイッチマトリックス入力機能、通信途絶時の出力機能を備え、さまざまな車載アプリケーションに適用できる。

異常になる手前の状態を検出して自動送信

 過熱、過電圧、低電圧の異常検出回路を内蔵するほか、異常になる手前の状態を検出してコマンダーノードに自動送信する機能も搭載する。電源電圧は−0.3〜+40V、VBAT正常動作範囲は6〜18V、消費電流(暗電流)は10μA(Typ.)。動作温度は−40〜+125℃で、通信速度は最大20kビット/秒。パッケージは、6×6mmのP-VQFN28-0606-0.65-003を採用した。車載電子部品規格「AEC-Q100(Grade1)」に適合予定だ。

 主な用途として、ステアリングスイッチ、メータークラスタスイッチ、ライトスイッチ、ドアロック、ドアミラーなど車載ボディー系アプリケーションを見込む。また、車載通信を多重化できるため、ボディー系アプリケーションのワイヤハーネスを削減でき、車載製品の軽量化に貢献する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る