ニュース
車載SIC MOSFET向け 非対称TVSダイオード:リテルヒューズ TPSMB非対称シリーズ
リテルヒューズは、車載用炭化ケイ素(SiC) MOSFET向けに、非対称の過渡電圧サプレッサーダイオード「TPSMB非対称TVSダイオード」シリーズを発表した。高性能な過電圧保護が必要なSiC MOSFETゲートドライバーに対し、優れた保護機能を提供する。
リテルヒューズは2025年2月、車載用炭化ケイ素(SiC)MOSFET向けに、非対称の過渡電圧サプレッサー(TVS)ダイオード「TPSMB非対称TVSダイオード」シリーズを発表した。SiC MOSFETゲートドライバーに対する保護機能を集約している。
SiC MOSFETゲートドライバーに保護機能を提供
同シリーズは、ゲートドライバー保護に必要とされた複数のツェナーダイオードやTVSコンポーネントに代わる、単一のコンポーネントソリューションだ。高性能な過電圧保護が必要とされるSiC MOSFETゲートドライバーに対して優れた保護機能を提供し、設計作業を簡素化できる。
非対称設計を採用したことで、SiC MOSFETの正負で異なるゲートドライバー電圧定格に対応。ピークパルス電力消費は600Wで、過渡的な過電圧事象から保護する。
パッケージはDO-214AA(SMB J-Bend)を採用し、スペースに制約のある自動車の設計に適する。動作周波数は最大2MHzで、安定した静電容量を維持する。
車載充電器、EVトラクションインバーター、IOインタフェースなど、高性能な過電圧保護が必要不可欠な分野での利用に適する。AEC-Q101に適合している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
低オン抵抗/高信頼性 車載向けSiC MOSFETベアダイ品
東芝デバイス&ストレージは、車載トラクションインバーター用1200V耐圧SiC MOSFETのベアダイ製品「X5M007E120」を発表した。ショットキーバリアダイオードの配置を市松模様に変更したことで、バイポーラー通電を効果的に抑える。定格電圧750V、オン抵抗4mΩのSiC JFET
Qorvoは、750Vでオン抵抗が4mΩのSiC JFET「UJ4N075004L8S」を発表した。半導体回路ブレーカーなどの回路保護用途向けに設計され、TOリードレスパッケージで提供される。ターンオフ損失が前世代品比で半減したSiC MOSFET
オンセミ(onsemi)は、同社のSiC(炭化ケイ素)プラットフォームの最新世代となる「EliteSiC M3e MOSFET」を発表した。既にTO-247-4Lパッケージを用いたサンプル品の出荷を開始している。サージ電圧差を最小限に抑えたSiCパワーモジュール
新電元工業は、民生および産業機器向けSiC(炭化ケイ素)パワーモジュール「MG074」のサンプル出荷を開始した。配線長が等しくなるよう内部構造を左右対称のレイアウトとし、電流経路で発生するサージ電圧の差を最小限に抑えた。効率99.5%を実現 400V耐圧のSiCパワーMOSFET
インフィニオン テクノロジーズは、第2世代のCoolSiC(炭化ケイ素)技術を採用した、SiCパワーMOSFET「CoolSiC MOSFET 400V」ファミリーを発表した。高い電力密度と効率を実現した。