ハードウェアトリガで解析を効率化、CAN FDトリガ&デコードオプション:ローデ・シュワルツ R&S RTO-K9/RTE-K9
ローデ・シュワルツ・ジャパンは、車載LAN規格「CAN FD」のトリガをハードウェアで処理するCAN FDトリガ&デコードオプション「R&S RTO-K9」および「R&S RTE-K9」を発売した。
ローデ・シュワルツ・ジャパンは2015年1月、車載LAN規格「CAN FD」のトリガをハードウェアで処理するCAN FDトリガ&デコードオプション「R&S RTO-K9」および「R&S RTE-K9」を発売した。同社製オシロスコープ「R&S RTO/RTE」と組み合わせて用いることで、CAN FDの信号解析を効率よく行うことができる。
CAN FD(CAN with Flexible Data Rate)は、制御系システムの車載LAN規格として広く利用されている「CAN」をベースに機能拡張された規格である。データフレームあたりのデータ長は、従来の8バイトから64バイトに拡張されている。また、より高速なデータレートで送信することができるため、最大15Mbpsまで高速化できるようになった。このため、新型マイクロコントローラではCAN FDへの対応が始まっている。
R&S RTO-K9およびR&S RTE-K9は、CAN FDのトリガをハードウェアで処理する。このため、トリガをソフトウェアで処理するオシロスコープに比べて、確認したい信号に対して確実にトリガをかけることができ、作業時間を短縮することが可能となる。また、コントロールフィールドにおけるFDF(FD Format)やBRS(Bit Rate Switch)、ESI(Error State Indicator)に、それぞれトリガを設定することもできるという。
さらに、R&S RTO-K9およびR&S RTE-K9のデコードスピードは、最大15Mbpsを実現している。これから、データビットレート15Mbpsに対応したマイクロコントローラが商品化されても、今回の製品で解析することが可能だ。CAN-dbcファイルの読み込みにも対応している。この他、諸条件におけるフレームの取り出しを容易に行うことができるサーチ機能などを搭載した。
価格(税別)はR&S RTO-K9が66万4000円、R&S RTE-K9が56万5000円である。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- アナログ無線機の送受信テストを1台で実行、ローデの無線機テスタ
ローデ・シュワルツ・ジャパンの「R&S CMA180」は、アナログ無線機の送信/受信系の試験に必要な機能を1台に搭載した無線機テスタである。民生用および業務用無線機システムの総合試験用途に向ける。 - 「高信頼 高機能 操作性」を実現したミドル級オシロスコープ
ローデ・シュワルツ・ジャパンは、ミドルレンジのデジタルオシロスコープ「R&S RTE」を発売した。波形更新レートが100万波形/秒と高速なため、高い確率で突発的に発生する不具合信号を捕捉することができる。ノイズ解析に有効なトリガ機能なども備えている。組み込みシステムのデバッグや電源解析などの用途に向ける。 - ネットワークアナライザのポート数を拡張、ローデのスイッチマトリックス
「R&S ZN-Z84」は、ベクトルネットワークアナライザのポート数を最大24ポートまで拡張可能なスイッチマトリックスである。この装置をベクトルネットワークアナライザに2台接続すれば、最大48ポートまで拡張することが可能となる。 - 測定性能と操作性を向上、ローデのマイクロ波帯ネットワークアナライザ
「R&S ZNB20/40」はマイクロ波帯のベクトルネットワークアナライザである。ダイナミックレンジは135dBと広く、測定スピードは最高5ms(401ポイント測定)と速い。測定の基本性能を向上させたことに加えて、小型軽量化や操作性の向上も図っている。 - シンプルな構成で4×4 MIMO向けの疑似信号を発生
「R&S SMW200A」は、本体に最大2個のRFジェネレータと最大4個のベースバンドジェネレータ、およびフェージングシミュレータを内蔵することができるベクトルシグナルジェネレータである。外付けで小型RFジェネレータを追加すれば、4×4 MIMOモードやLTEキャリアアグリゲーションなどの複雑な信号発生も、シンプルなシステム構成で行うことができる。