タッチセンシング機能搭載の32ビットマイコン:ルネサス RA2L1グループ
ルネサス エレクトロニクスは、IoT機器のHMI用途向けに、タッチセンシング機能を搭載した32ビットマイクロコントローラー「RA2L1」グループを発表、20製品を発売した。Arm Cortex-M23コアや静電容量式の高性能タッチセンシングユニットを内蔵している。
ルネサス エレクトロニクスは2020年12月、IoT(モノのインターネット)機器のHMI(ヒューマンマシンインタフェース)用途向けに、タッチセンシング機能を搭載した32ビットマイクロコントローラー「RA2L1」グループを発表した。同社の32ビットマイクロコントローラー「RA2」シリーズに追加された新製品グループで、20製品を発売、量産を開始した。
RA2L1グループは、最大48MHz動作のArm Cortex-M23コアを搭載し、最大256Kバイトのフラッシュメモリや32KバイトのSRAM、12ビットA-Dコンバーター、1.0%の高精度オシレーター、各種通信インタフェースなどを内蔵し、BOMコストを抑える。フラッシュメモリは、100万回の消去と書き込みに対応する。
厚いパネル越しのセンシングも可能
静電容量式の高性能タッチセンシングユニットを内蔵し、タッチノイズ耐性は、放射イミュニティ試験において「IEC/EN61000-4-3レベル4」、伝導イミュニティ試験では「IEC/EN61000-4-6レベル3」の要件を満たし、センシングエラーを最小限に抑える。
また、タッチセンシングユニットは、厚さ10mm以上のアクリルパネル、ガラスパネル越しでもセンシング可能で、近接の非接触操作や3次元ジェスチャーにも対応するため、衛生面や安全面から接触を減らしたいHMI用途にも適している。
動作電圧は1.6〜5.5V。動作電流64μA/MHz、スタンバイ電流250nAと低消費電力を誇る。ウェイクアップ時間は5マイクロ秒未満だ。
さらに、アクティブやスリープ、スタンバイモードに加え、バッテリー駆動機器に適したパワーダウンモードを搭載。パッケージは48ピンから100ピンまで豊富に用意している。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 動作周波数550MHzの32ビットマイコン
STマイクロエレクトロニクスは、32ビットマイコン「STM32H7」シリーズに、動作周波数550MHzの製品を追加した。Arm Cortex-M7を搭載し、最大1Mバイトのフラッシュメモリを内蔵している。 - 32ビットマイクロコントローラー用開発ボード
STマイクロエレクトロニクスは、32ビットマイクロコントローラー「STM32L4+」用の開発ボード「B-L4S5I-IOT01A」と、拡張ソフトウェア「X-CUBE-AWS v2.0 STM32Cube拡張パック」を発表した。 - リアルタイム制御のHMIを可能にする機能安全MCU
マイクロチップ・テクノロジーは、ペリフェラルタッチコントローラーを搭載し、車載向け機能安全に対応したMCU「AVR-DA」ファミリーの量産出荷を開始した。リアルタイム制御システムやHMIの設計を支援する。 - 64ピン小型パッケージの32ビットマイコン
ルネサス エレクトロニクスは、120MHz動作の32ビットマイコン「RX651」グループに、超小型IoTモジュール向けの64ピン小型パッケージ製品を追加した。4.5mm角のBGAパッケージと10mm角のQFPパッケージの2種類を提供する。 - IoT機器を小型化、長寿命化するマイコン
STマイクロエレクトロニクスは、小型パッケージにさまざまな機能セットを集積したマイクロコントローラー「STM32L412」「STM32L422」を発表した。性能と効率に優れ、IoT機器の小型化、長寿命化に貢献する。 - 大容量メモリを搭載した低消費電力マイコン
STマイクロエレクトロニクスは、ARM Cortex-Mベースのマイコン「STM32」ファミリーの最新製品として、120MHz動作時の性能を150DMIPS(233 ULPMark-CP)まで向上させた「STM32L4+」を発表した。