ニュース
ドライバー/ペルチェ素子など内蔵の小型可視レーザーモジュール:QDレーザ Lantana
QDレーザは、小型の可視レーザーモジュール「Lantana」を開発した。可視レーザーに加えてCW/変調ドライバー、光出力モニター、ペルチェ素子を搭載。プラグアンドプレイに対応している。
QDレーザは2024年10月、小型の可視レーザーモジュール「Lantana」を発表した。既に国内外の顧客に向けて、サンプル受注を開始している。
Lantanaは、可視レーザーやCW/変調ドライバー、光出力モニター、ペルチェ素子を搭載する小型の箱型モジュール。サイズは38×62×22.5mm(53cc)、重量は90gとなっている。波長は532/561/594nmの3種を用意する。
プラグアンドプレイに対応
プラグアンドプレイ型のユニットで、PCにUSBケーブルを挿入すればすぐに使用できる。また、同社独自の半導体アンプを集積したDFBレーザーと波長変換素子を用いたレーザー構造を採用している。可視光での単一波長が得られるほか、光出力の安定性に優れる。
シリアル通信制御により、CW駆動とデジタル変調駆動(パルス駆動)の双方に対応。出力は5/20/30/50mW(CW)となっている。
セルソーターやフローサイトメーター、レーザー顕微鏡、ラマン分光といったバイオメディカル検査装置での用途に適する。
関連記事
- 出力1kW級の赤外レーザーダイオード
ロームは、1kW級の出力が可能な赤外レーザーダイオード「RLD8BQAB3」を開発した。発光面に採用したクリアガラスのガラスキャップにより光散乱を抑えるため、高品質なビームを得られる。 - 垂直共振器型面発光レーザー素子と光拡散材を組み合わせた赤外線光源
ロームは、VCSELをレーザー光向けの樹脂製光拡散材で封止した赤外線光源「VCSELED」を開発した。照射角度や発光波長幅、温度変化、応答速度などに優れる。 - 100mWの高出力DFBレーザーダイオードチップ
古河電気工業は、100mWの高出力DFBレーザーダイオードチップの量産を開始する。チップ温度75℃時の電力変換効率は、同社従来品の16%から22%に向上した。 - 医療分野向け、波長514nmのレーザーダイオード
ams OSRAMは、波長514nmの汎用緑色レーザーダイオード「PLT5 522FA_P-M12」を発表した。研究や診断など、ライフサイエンス分野に適する。小型、低コスト、長寿命で、アルゴンイオンレーザーからの置き換えが可能だ。 - RGB表面実装レーザーモジュール
ams OSRAMは、RGB表面実装レーザーモジュール「Vegalas」の試作デザインを発表した。市販の眼鏡フレームに搭載できるサイズで、従来の眼鏡やサングラスのようなデザイン性をスマートグラスに持たせられる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.