暗電流を12μAに抑えた、140V入力対応400mA降圧DC-DCレギュレータ:リニアテクノロジー LTC7138
リニアテクノロジーは、140V入力で最大400mAの連続出力電流を供給する高効率降圧コンバータ「LTC7138」を発売した。オン抵抗1.8ΩのパワーMOSFETを内蔵し、無負荷時の暗電流を12μAに抑えた。
リニアテクノロジーは2015年2月、140V入力が可能で、最大400mAの連続出力電流を供給する高効率降圧コンバータ「LTC7138」を発売した。入力電圧範囲は4〜140Vで、通信/産業用/航空用/自動車などのさまざまなアプリケーション向けとなる。
LTC7138は、オン抵抗1.8ΩのパワーMOSFETを内蔵した高効率の降圧DC-DCレギュレータとなる。出力電圧レギュレーションを維持しながら、無負荷時の暗電流を12μAに抑えた。
最大400mAの出力電流
出力電流は、電流制限機能により、個々のアプリケーションに応じて100〜400mAで設定できる。また、出力電圧は1.8V/3.3V/5Vのいずれかの固定出力電圧か、抵抗分割器を用いて0.8V〜入力電圧の広い範囲で設定できる。さらに、0.8V±1%の帰還電圧リファレンス、100%デューティサイクルのドロップアウト動作、内部/外部ソフトスタートの他、大電流アプリケーション向けに複数のLTC7138を並列接続できる帰還コンパレータ出力などを備えた。
パッケージは、熱特性を改善したMSOPで、4つの小型外付け部品と組み合わせることで、実装面積を最小限に抑えることができる。1000個時の参考単価は「LTC7138EMSE」が3.80米ドルからで、動作接合部温度範囲−40〜125℃の「LTC7138IMSE」は4.18米ドルから、−40〜150℃の「LTC7138HMSE」は4.43米ドルから、−55〜150℃の「LTC7138MPMSE」は11.29米ドルからとなる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- DC-DCコンバータのノイズ対策[実践編]
本稿では、非絶縁型/スイッチング方式のDC-DCコンバータにおけるノイズ対策について、2回にわたって解説している。前回は『理論編』として、ノイズの種類やその発生メカニズムについて説明した。その内容を踏まえ、今回の『実践編』では、ノイズの発生を抑えるための基板レイアウト設計の基本、部品の選択方法、付加回路による対策手法について具体的に解説する。 - 電源回路に隠れた設計不良、出力側だけじゃなく入力側にもご注意!
DC-DCコンバータの性能改善が著しい。半導体メーカーが優れた制御ICを数多く開発しているからだ。そうしたメーカーは詳しい技術資料も提供しているので、ともすれば設計者は「DC-DCは簡単だ」と錯覚してしまう。しかし、技術資料をよく理解した上で設計に取り組まなければ、思わぬ落とし穴にはまってしまう危険性がある。 - 入力電圧の変動にも安定した出力を維持、リニアの昇降圧DC-DCコン
「LTC3111」は、入出力電圧が最大15Vで、出力電流は最大1.5Aの同期整流式昇降圧DC-DCコンバータICである。入出力電圧範囲が広く、入力側の電源電圧が変動する用途などにおいても、ノイズが小さい安定した出力電圧を得ることができる。 - デュアル3A、シングル6AのDC-DC降圧電源モジュール
インターシルは、ポイント・オブ・ロード電源の設計を簡素化するデュアル3A/シングル6AのDC-DC降圧電源モジュール「ISL8203M」を発表した。高い電力密度と15℃/Wの放熱特性により、広い温度範囲でフル負荷動作ができる。 - 最大50Vの発生/測定性能を持つ電子部品向けマルチチャネルソースメジャーユニット
横河メータ&インスツルメンツは2015年2月、マルチチャネルソースメジャーユニット「GS820シリーズ」に50Vレンジモデルを追加した。