• 関連の記事

「サイバネットシステム」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「サイバネットシステム」に関する情報が集まったページです。

3Dプリンタニュース:
積層造形の最適な設計製造を実現する解析/評価技術の確立に向けた共同研究開始
サイバネットシステムは、JAXA、東京大学、国立天文台と、高性能/高機能な構造、材料設計のための設計、解析、製造技術の確立に向けた共同研究契約を締結した。(2024/10/11)

VRニュース:
核融合炉の中に入ったような体験ができるVRコンテンツを公開
サイバネットシステムは、六ヶ所フュージョンエネルギー研究所が開催したイベントに「核融合炉VR」を出展した。ヘッドマウントディスプレイを装着して、実物大の核融合炉の中に入ったような体験ができる。(2024/9/10)

CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2024:
安川電機が教える、CAEの実践と解析スキル向上への道
サイバネットシステム主催「CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2024」のユーザー講演に登壇した安川電機は「モータ開発におけるCAE解析の実践とスキルアップ活動」をテーマに、CAE教育の取り組みについて紹介した。(2024/8/19)

製造マネジメントニュース:
富士ソフトが非公開化でIT×OT分野への注力を加速、将来的な再上場も視野に
米国投資会社のKKRは、富士ソフトの普通株式および新株予約権を、KKRが運用する投資ファンド傘下のFKを通じて公開買い付け(TOB)により取得すると発表した。この公開買い付けにより、富士ソフトはKKRの傘下となるとともに株式は非公開化される。(2024/8/9)

CAEニュース:
AIチャットbotや効率的な最適化アルゴリズムを搭載する最新版「Optimus」
サイバネットシステムは、最適設計支援ソフトウェアの最新版「Optimus 2024.1」を発売した。ChatGPTを組み込んだAIチャットbotや、効率的な最適化アルゴリズムを搭載している。(2024/7/5)

設計者CAE教育のリデザイン(再設計)(4):
ビジョンなき教育に効果なし……CAE活用のグランドデザインの必要性
連載「設計者CAE教育のリデザイン(再設計)」では、“設計者CAEの教育”に焦点を当て、40年以上CAEに携わってきた筆者の経験に基づく考え方や意見を述べるとともに、改善につながる道筋を提案する。連載第4回では「CAE活用のグランドデザインの必要性」について解説する。(2024/6/6)

CAEニュース:
AI活用のサロゲートモデリングツールとクラウド型コラボ基盤の最新版を発売
サイバネットシステムは、AIを活用したサロゲートモデリングツール「nvision」と、クラウド型コラボレーティブエンジニアリングプラットフォームの最新版「id8 2024.1」を発売した。(2024/5/17)

VRニュース:
XR技術を用いた体感型アーバンプランニングツールの実証実験の成果を公表
サイバネットシステムは、インフォ・ラウンジ、山手総合計画研究所と共同で、XR技術を用いた体感型アーバンプランニングツール「Tangible Interface XR」の実証実験成果を発表した。(2024/5/15)

設計者CAE教育のリデザイン(再設計)(3):
設計者のためのCAEとは? 「逆算のCAE」の必要性と実践に向けて
連載「設計者CAE教育のリデザイン(再設計)」では、“設計者CAEの教育”に焦点を当て、40年以上CAEに携わってきた筆者の経験に基づく考え方や意見を述べるとともに、改善につながる道筋を提案する。連載第3回では、設計に必要な解析技術を開発し、設計者が使用できる環境を構築する「逆算のCAE」のアプローチについて解説する。(2024/5/10)

CAEニュース:
AIソリューションを拡大したマルチフィジックス解析ソフトの最新版を販売
サイバネットシステムは、マルチフィジックス解析ソフトウェアの最新版「Ansys 2024 R1」の販売と技術サポートを開始した。バージョンアップにより、AI対応ソリューションが拡大している。(2024/4/25)

CAEニュース:
SUBARUが深層学習によるAI構築ツールを導入、プレス領域の成形解析工数の削減へ
サイバネットシステムは、SUBARUが深層学習によるAI構築ツール「Neural Concept Shape」を導入したと発表した。導入により、プレス領域の成形解析にかかる工数を削減する。(2024/4/12)

設計者CAE教育のリデザイン(再設計)(2):
「設計者はなぜCAEを煙たがるのか」を考察し、広がりを阻害する壁を取り除く
連載「設計者CAE教育のリデザイン(再設計)」では、“設計者CAEの教育”に焦点を当て、40年以上CAEに携わってきた筆者の経験に基づく考え方や意見を述べるとともに、改善につながる道筋を提案する。連載第2回では、マーケティング手法のチカラを借りて、CAEが広まらない理由を考察する。(2024/4/8)

設計者CAE教育のリデザイン(再設計)(1):
これでいいのか!? 設計者のCAE教育
連載「設計者CAE教育のリデザイン(再設計)」では、“設計者CAEの教育”に焦点を当て、40年以上CAEに携わってきた筆者の経験に基づく考え方や意見を述べるとともに、改善につながる道筋を提案する。(2024/3/7)

医療機器ニュース:
大腸内視鏡画像をAIが解析する診断支援ソフトウェアを発売
オリンパスは、NBIモードで撮影した大腸内視鏡画像を、AIが検査中にリアルタイムで解析する内視鏡画像診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN-X」を発売した。同社製の大腸汎用スコープで使用できる。(2024/3/6)

メカ設計メルマガ 編集後記:
せっかく環境を用意したのに……CAE推進者と親の悩み
一体何がいけなかったのでしょう。(2023/8/29)

メカ設計 イベントレポート:
CAEを設計者に使ってもらうには?
「CAEユニバーシティ特別公開フォーラム2023」に登壇したサイバネットシステムの栗崎彰氏の講演「DX時代のためのCAE教育方法変化論」の模様を取り上げる。(2023/8/24)

CAEニュース:
最適設計支援ソフトウェアの最新バージョンを発売
サイバネットシステムは、最適設計支援ソフトウェアの最新版「Optimus 2023.1」の販売を開始した。Pythonスクリプトとして操作履歴を記録する機能や、新しい大域的最適化アルゴリズムなどを搭載する。(2023/8/14)

VRニュース:
模型を動かしながらデジタルツインやVRで都市計画を検討できる市民参加型ツール
インフォ・ラウンジ、サイバネットシステム、山手総合計画研究所は、3社で共同開発したXR技術を用いた体感型アーバンプランニング(都市設計)ツール「Tangible Interface XR」の報道陣向け体験会を開催した。(2023/4/27)

CAEニュース:
マルチフィジックス解析ソフトウェアの最新バージョンを販売開始
サイバネットシステムは、マルチフィジックス解析ソフトウェア「Ansys 2023 R1」の販売を開始した。シミュレーション性能が向上した他、ワークフローの統合と自動化、製品開発工程全体の改善が図られている。(2023/3/28)

新ベンダー/新製品じろじろウオッチ(3):
プログレス・ソフトウェア、ITインフラ管理製品にトラフィック分析の「Flowmon」、ロードバランサーの「LoadMaster」を追加
ITインフラ管理のソリューションを提供するプログレス・ソフトウェアがネットワーク・ITインフラ監視の主力製品「WhatsUp Gold」の他、ロードバランサーの「LoadMaster」とネットワークトラフィック分析、ランサムウェア検知の「Flowmon」をラインアップに加えた。(2022/12/23)

VRニュース:
VR設計レビュー支援システムに新機能を追加した最新版を販売
サイバネットシステムは、VR設計レビュー支援システムの最新版「バーチャルデザインレビュー V6.0」を発売した。コミュニケーションを円滑にする機能や、大型対象物を全員でレビューしやすくする機能を追加している。(2022/12/12)

CAEニュース:
クラウドCAE環境の最新版、Webブラウザアクセスや多要素認証が可能に
サイバネットシステムは、クラウドCAE環境の最新版「サイバネットCAEクラウド3.0」の販売を開始した。Webブラウザアクセスオプションの提供や多要素認証への対応などで、使いやすさと安全性が向上している。(2022/12/2)

CAEニュース:
最適設計支援ソフトウェアの最新版、生成データの保存と再利用に対応
サイバネットシステムは、最適設計支援ソフトウェアの最新版「Optimus 2022.1SP1」の提供を開始した。最適化プロセスで生成したデータを保存し、必要な時に自動的に再利用が可能になった。(2022/10/28)

CAEニュース:
動画コンテンツを中心としたCAEのオンライン学習ポータルを提供開始
サイバネットシステムは、動画コンテンツを中心としたCAEのオンライン学習ポータル「EDURUNS」の提供を開始した。基礎理論から操作、実践スキルまで、時間と場所を選ばずに学習できる。(2022/9/21)

CYBERNET Solution Live 2022:
アサヒ直営店の換気性能を評価、点群データからの3Dモデル化とCFDソフト活用で
サイバネットシステム主催「CYBERNET Solution Live 2022」の顧客講演に、アサヒクオリティーアンドイノベーションズ 解析科学研究所の佐藤英明氏が登壇し、「点群データを活用した3DモデリングとCFDによる換気性能評価」をテーマに、アサヒグループ直営店舗内における換気性能評価の取り組み事例を紹介した。(2022/9/6)

メカ設計ニュース:
開発工数を低減する3次元公差解析ツールの最新版を発売
サイバネットシステムは、グループ会社のSigmetrixが開発した3次元公差解析ツールの最新版「CETOL 6σ v11.2」の国内販売と技術サポートを開始した。試作品数を削減し、開発工数を低減する。(2022/6/9)

技術者のための資料作成とプレゼン講座(10):
PowerPointのスライド作成で絶対に役立つリンク大全集
どんなに素晴らしい内容の発表でも、それが読み手や聞き手にうまく伝わらなければ意味がない。本連載では、技術者の皆さんを対象に、相手に伝わる発表内容の構成や資料の表現方法などについて伝授する。最終回となる第10回は、PowerPointのスライド作成に役立つ、筆者オススメのリンク集をまとめて紹介する。(2022/6/6)

技術者のための資料作成とプレゼン講座(9):
プレゼン資料の作成と発表の効率化に役立つツールをマクロで自作する
どんなに素晴らしい内容の発表でも、それが読み手や聞き手にうまく伝わらなければ意味がない。本連載では、技術者の皆さんを対象に、相手に伝わる発表内容の構成や資料の表現方法などについて伝授する。第9回は、プレゼン資料の作成と発表の効率化に役立つ、すぐにでも使える「PowerPoint」のツールを、マクロを使って自作してみます。(2022/5/9)

VR/AR/MRニュース:
遠隔から指示を書き込めるAR遠隔支援ツールをMTSがサポートサービスに採用
サイバネットシステムが販売を手掛けるAR遠隔支援ツール「Vuforia Chalk」を、エムティエスジャパンがサポートサービスに採用した。現場のスマートフォンなどの画面を共有し、遠隔からリアルタイムで指示を書き込める。(2022/4/15)

技術者のための資料作成とプレゼン講座(8):
プレゼン素材としての「アイコン」を極める!!
どんなに素晴らしい内容の発表でも、それが読み手や聞き手にうまく伝わらなければ意味がない。本連載では、技術者の皆さんを対象に、相手に伝わる発表内容の構成や資料の表現方法などについて伝授する。第8回は、プレゼン素材としての「アイコン」をテーマに、既存のアイコン活用やオリジナルアイコンの作成方法などを詳しく紹介する。(2022/3/28)

日本ものづくりワールド 2022:
CAEの代わりにAIが解析結果を予測、設計者CAEを加速する深層学習用AI構築ツール
サイバネットシステムは「日本ものづくりワールド 2022」内の「第33回 設計・製造ソリューション展(DMS)」に出展し、日本での取り扱いを開始した深層学習用AI構築ツール「Neural Concept Shape」による設計強化アプローチについて訴求した。(2022/3/18)

CAEニュース:
マルチフィジックス解析ソフトウェアの最新版「Ansys 2022 R1」を販売開始
サイバネットシステムは、マルチフィジックス解析ソフトウェアの最新バージョン「Ansys 2022 R1」の日本語版を販売開始する。より深い洞察を得るための機能改善やユーザビリティの向上など、さまざまな機能を強化した。(2022/3/16)

CAEニュース:
豊富な解析機能や最適化機能を備えた光学設計ソフトウェアを発売
サイバネットシステムは、Zemaxが開発する光学設計ソフトウェア「OpticStudio」の取り扱いを開始した。多様な光学系の性能評価に対応し、ユーザーが設定した条件や性能の目標を満たすため、形状と材質を最適化できる。(2022/3/4)

技術者のための資料作成とプレゼン講座(7):
ナレーション付きのオンライン用プレゼン資料を作る
どんなに素晴らしい内容の発表でも、それが読み手や聞き手にうまく伝わらなければ意味がない。本連載では、技術者の皆さんを対象に、相手に伝わる発表内容の構成や資料の表現方法などについて伝授する。第7回は、オンラインセミナーのコンテンツ作成をテーマに、“ナレーション付き”プレゼン資料の作り方を詳しく紹介する。(2022/2/17)

製造ITニュース:
ベルトコンベヤー予兆保全システムのPoCパッケージをワンストップで提供
サイバネットシステムは、機械学習やIoTを活用したベルトコンベヤーの状態監視および予兆保全システムについて、PoCパッケージの提供を開始した。センサーや機器の提案から、データ分析や異常検知、アルゴリズム改善までトータルで提供する。(2022/2/3)

技術者のための資料作成とプレゼン講座(6):
スライドリンクでプレゼン資料の中を自由に動き回る
どんなに素晴らしい内容の発表でも、それが読み手や聞き手にうまく伝わらなければ意味がない。本連載では、技術者の皆さんを対象に、相手に伝わる発表内容の構成や資料の表現方法などについて伝授する。第6回は、プレゼンを聞く人のレベルや要望に合わせてプレゼン資料の中を自由に移動できるようにするテクニックを紹介する。(2022/1/13)

CAEニュース:
工場やオフィス、店舗などの効果的な換気対策を3D計測とリアルタイム解析で支援
サイバネットシステムは、エリジオンの協力の下、室内の空気の流れをシミュレーション/可視化し、効果的な換気対策の実現を支援する「3Dシミュレーションによる室内換気対策支援サービス」の提供を開始した。(2021/12/2)

CAEニュース:
インド企業と販売代理店契約を締結、マルチスケール解析ツールの販路を拡大
サイバネットシステムは、インドのDHIO RESEARCH&ENGINEERINGと販売代理店契約を締結した。DHIOはインド、バングラデシュ、スリランカへ、マルチスケール解析ツール「Multiscale.Sim」のグローバル販路を拡大する。(2021/11/30)

技術者のための資料作成とプレゼン講座(5):
スライドマスターの統一は、プレゼン資料の統一の第一歩
どんなに素晴らしい内容の発表でも、それが読み手や聞き手にうまく伝わらなければ意味がない。本連載では、技術者の皆さんを対象に、相手に伝わる発表内容の構成や資料の表現方法などについて伝授する。第5回は、プレゼン資料のモジュール化において重要となり、プレゼン資料全体をつかさどる「スライドマスター」を取り上げる。(2021/11/15)

CAEニュース:
設計パターンを迅速に評価、3次元CAEデータ対応の深層学習用AI構築ツール
サイバネットシステムは、3次元CAEデータ対応の深層学習用AI構築ツール「Neural Concept Shape」を発表した。10万超の設計パターンでも、数秒〜数分間で高精度に評価する。(2021/11/11)

CAEニュース:
流体力学を対象としたトポロジー最適化システムのクラウド版を提供開始
サイバネットシステムは、流体力学を対象としたトポロジー最適化システム「SpaceTOPTIM」のクラウド版の提供を開始した。設計案の検討段階から要件を満たした最適構造を得られるため、その後の設計業務を大幅に効率化する。(2021/10/18)

技術者のための資料作成とプレゼン講座(4):
プレゼン資料の中に3Dモデルを取り込み“カタチ”を正しく伝える
どんなに素晴らしい内容の発表でも、それが読み手や聞き手にうまく伝わらなければ意味がない。本連載では、技術者の皆さんを対象に、相手に伝わる発表内容の構成や資料の表現方法などについて伝授する。第4回は、プレゼン資料の中で部品や製品の形状情報をどのように表現するかをテーマに解説する。(2021/10/11)

CYBERNET Solution Live 2021:
ブラザー工業が実践するボトムアップ型CAEによる経営貢献に向けた取り組み
サイバネットシステム主催「CYBERNET Solution Live 2021」の基調講演にブラザー工業 開発センター 技術革新部 岩田尚之氏が登壇し、「ブラザー工業のCAE これまでとこれから 〜経営に貢献する基盤技術を目指して〜」をテーマに、ボトムアップ型CAEによる経営貢献に向けた取り組みについて紹介した。(2021/10/5)

モデルベース開発:
モデルベース開発の普及活動が官から民に、43社参加のMBD推進センターが発足
自動車メーカーとサプライヤーが運営する「MBD推進センター(Japan Automotive Model-Based Engineering center、JAMBE)」が2021年9月24日に発足した。参画企業と日本自動車研究所(JARI)の共同研究事業として、モデルベース開発(MBD)を中小サプライヤーや大学にも普及させていく。(2021/9/27)

技術者のための資料作成とプレゼン講座(3):
「見せる」プレゼン資料と「読ませる」配布資料
どんなに素晴らしい内容の発表でも、それが読み手や聞き手にうまく伝わらなければ意味がない。本連載では、技術者の皆さんを対象に、相手に伝わる発表内容の構成や資料の表現方法などについて伝授する。第3回は、資料そのものが持つ内容と意味が変わらずにしっかりと伝わり、独り歩きしないためのプレゼン資料/配布資料の作り方を紹介する。(2021/9/9)

CAEニュース:
最適化アプローチを自動で実行する、最適設計支援ソフトウェアの最新版
サイバネットシステムは、最適設計支援ソフトウェア「Optimus」の最新版「Optimus 2021.1SP1」の提供を開始した。最適化アプローチを学習して自動で実行する機能など、初心者でも容易に高精度設計ができる機能が追加されている。(2021/9/3)

CADニュース:
SaaS型製品開発プラットフォーム「Onshape」の販売・技術サポートを開始
サイバネットシステムは、PTCジャパンと日本における販売代理店契約を締結し、PTCのSaaS型製品開発プラットフォーム「Onshape」の販売および技術サポートを2021年8月26日から開始することを発表した。(2021/8/31)

技術者のための資料作成とプレゼン講座(1):
相手に合わせた資料構成とモジュール化
どんなに素晴らしい内容の発表でも、それが読み手や聞き手にうまく伝わらなければ意味がない。本連載では、技術者の皆さんを対象に、相手に伝わる発表内容の構成や資料の表現方法などについて伝授する。第1回のテーマは「相手に合わせた資料構成とモジュール化」だ。(2021/7/7)

メカ設計ニュース:
新機能を追加した、3次元公差解析ツールの最新版を発売
サイバネットシステムは、3次元公差解析ツール「CETOL 6σ」の最新版v11.0の国内販売と技術サポートを開始した。GD&T(幾何公差)とパターンのダイレクトサポート機能を追加している。(2021/7/6)

VRニュース:
音声通話や全身の動きを反映したアバターによるVR設計レビュー環境を実現
サイバネットシステムは、VR設計レビュー支援システム「バーチャルデザインレビュー」の最新バージョン「V5.0」の販売開始を発表。リアルタイム音声通話機能、ボディトラッキング機能が追加された他、片手操作メニューに対応し、操作性や使い勝手を向上させている。(2021/7/2)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.