• 関連の記事

「オリンパス」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

医療機器ニュース:
ストロボスコピー光源とNBIを統合、外来用イメージングプラットフォーム発売
オリンパスは、ストロボスコピー観察機能とNBI観察機能を統合した、外来用イメージングプラットフォーム「VISERA S」を発売した。高精細な内視鏡画像に加え、白色光観察やNBI観察、ストロボスコピー観察用光源を一体化している。(2025/1/14)

羽ばたけ!ネットワークエンジニア(84):
オリンパス「IOWN APN」によるクラウド内視鏡システムを検証 APNは企業ネットワークで使えるか?
NTTの次世代通信基盤構想「IOWN」の中核技術であるAPNを使ったオリンパスの実証実験を通じ、企業ネットワークにおけるAPN活用の可能性を考える。(2024/12/23)

医療機器ニュース:
APNを用いたクラウド内視鏡システムを構築、リアルタイムでの診断を実証
日本電信電話とオリンパスは、IOWN APNの低遅延性能を生かしたクラウド内視鏡システムを構成し、約150km先のサーバで処理した映像をもとに、内視鏡医がリアルタイムで診断、治療できることを実証した。(2024/12/2)

製造マネジメントニュース:
目指すは“グローバルOne調達” オリンパスが加速させるSCM組織の改革
オリンパスは同社が設置している「CMSO」に関する記者説明会を都内で開催した。(2024/11/13)

オリンパスCEO、違法薬物購入の疑いで辞任
オリンパスは28日、取締役代表執行役社長兼CEOのシュテファン・カウフマン氏が辞任したと発表した。カウフマン氏が違法薬物を購入していたという通報を受け、捜査機関に報告していた。(2024/10/28)

医療機器ニュース:
低侵襲設計の経皮内視鏡的胃ろう造設術用デバイスを発売
オリンパスは、経皮内視鏡的胃ろう造設術用デバイス「イディアルシースPEGキット(イディアルボタンZERO)」を発売した。交換用に販売している低侵襲設計のカテーテル「イディアルボタンZERO」を胃ろう造設時にも留置可能になる。(2024/10/3)

医療機器ニュース:
クラウド型AI内視鏡画像診断支援システムが米国FDAの認可を取得
オリンパスグループのOdin Medicalが開発したクラウド型AI内視鏡画像診断支援システム「CADDIE」が、米国食品医薬品局の認可を取得した。(2024/9/25)

製造マネジメント インタビュー:
オリンパスの新CFOは伊藤忠出身、“数字”の管理で成長を支える
オリンパスが新CFOである泉竜也氏の合同取材に応じた。泉氏は「当社がグローバル・メドテックカンパニーを目指していくためには、経営に関わるさまざまな“数字”を管理するCFOが果たすべき役割は大きい。この“数字”をよりタイムリーに分析できる体制整備を進めていく」と語る。(2024/7/26)

医療機器ニュース:
医療機器産業が集まるインドのハイデラバードで研究開発の活動を開始
オリンパスは、研究開発戦略の一環として、インドのテランガナ州ハイデラバードで「オフショアディベロップメントセンター」の活動を開始した。数年後には、ハイデラバードにおける自社研究開発センターの開設を目指す。(2024/6/26)

医療機器ニュース:
独自のイメージング技術を搭載した、内視鏡向け超音波診断装置を発売
オリンパスとキヤノンメディカルシステムズは、超音波内視鏡システムにおける協業合意に基づき、内視鏡向け超音波診断装置「Aplio i800 EUS」を、日本国内と欧州、オセアニア地域で順次、販売開始する。(2024/6/12)

医療技術 インタビュー:
オリンパスの新CMOが担う「MSA」の役割とは、内向きではなく患者と向き合う
オリンパスは、同社 CMO(Chief Medical Officer)のジョン・デ・チェペル氏の合同取材に応じた。チェペル氏は「オリンパスに何が求められているかを把握し、日本の優秀な技術開発部門や製造部門に伝えることで、その力をグローバルに広げていくことに貢献したい」と語る。(2024/4/17)

医療機器ニュース:
内視鏡システムのクラウド化に関する実証実験を開始
日本電信電話とオリンパスは、「IOWN APN」技術を活用し、クラウド上でリアルタイムに内視鏡の映像を処理するクラウド内視鏡システムの実証実験を開始した。内視鏡とGPUサーバをIOWN APNで接続した実験環境を構築し、3つの検証を実施する。(2024/4/11)

医療機器ニュース:
大腸内視鏡画像をAIが解析する診断支援ソフトウェアを発売
オリンパスは、NBIモードで撮影した大腸内視鏡画像を、AIが検査中にリアルタイムで解析する内視鏡画像診断支援ソフトウェア「EndoBRAIN-X」を発売した。同社製の大腸汎用スコープで使用できる。(2024/3/6)

医療機器ニュース:
超音波内視鏡システムの協業に合意
キヤノンメディカルシステムズとオリンパスは、超音波システムにおいて協業することに合意した。超音波内視鏡検査で使用する超音波診断装置について、キヤノンメディカルが開発、生産し、オリンパスが販売する。(2024/1/30)

医療機器ニュース:
医療機器の主要製造拠点に新棟を建設
オリンパスは、医療機器の主要製造拠点である長野事業場に新棟を建設した。新棟は3階建てで、延べ床面積は1万6368m2。医療用内視鏡の小型電子部品を生産する。(2024/1/29)

導入事例:
オリンパス、本社統合移転に伴う働き方改革をICT活用で加速 内田洋行が支援
オリンパスは本社統合移転を契機に、働き方と働く場を最適化する内田洋行のプラットフォームを採用し、さまざまな設備の利用状況を可視化できるオフィス環境を構築した。ICTインフラの導入やオフィス空間のデータ活用を通じて、オリンパスが目指す「新しい働き方」を推進する。(2024/1/25)

物流のスマート化:
新たなビジネスモデルで「物流三悪」が加速、オリンパスはどう対応したのか
MONOistがライブ配信セミナー「サプライチェーンの革新〜資材高騰・部品不足に対するレジリエンスとは〜」を開催。本稿ではオリンパスの原英一氏による基調講演について紹介する。(2023/12/20)

医療機器ニュース:
医療機器開発の包括的業務提携を終了し、個別取引契約に移行
オリンパスとテルモは、2005年に締結した「医療機器開発に関する包括的業務提携契約」を終了し、個別取引契約に移行することに合意した。今後は個別の取引契約のもと、製品開発と販売において協力体制を継続する。(2023/11/15)

メンテナンス・レジリエンスTOKYO2023:
オリンパスの技術力を受け継ぐ「エビデント」 “産業用胃カメラ”で構造物内部を可視化
オリンパスの技術力を受け継ぐエビデントは、医療基準で進歩させてきた技術をインフラ構造物の非破壊検査に応用し、工業用ビデオスコープや蛍光X線分析計、超音波の各機能で、多様なニーズに応える非破壊検査機器を展開している。(2023/11/14)

電子ブックレット(組み込み開発):
世界1位の顔認証を支える技術/オリンパスの内視鏡AI基盤
MONOistやEE Times Japanに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は2023年7〜9月に公開した人工知能関係のニュースをまとめた「人工知能ニュースまとめ(2023年7〜9月)」をお送りする。(2023/11/13)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
無理に画素数を上げないという選択──定番防水タフネスデジカメに待望の後継機「TG-7」
タフネスモデルの雄であり、定番だったオリンパスのTGシリーズ。その新製品がOM SYSTEMブランドで登場した「TG-7」だ。(2023/11/3)

医療機器ニュース:
オリンパスが八王子に本社を移転、全ての事業機能を集約したグローバル本社へ
オリンパスは、2024年4月1日付で、現在新宿モノリスにある本社機能を、中核製品である内視鏡の製品や技術の開発を行っている八王子事業場 技術開発センター 石川に移転すると発表した。(2023/10/27)

人工知能ニュース:
オリンパスが内視鏡AIプラットフォームを構築、2024年4月から欧州で先行展開へ
オリンパスは、医療従事者が内視鏡を用いる際に病変の早期発見やより精密な治療などを可能にする内視鏡AIのプラットフォームを構築していることを明らかにした。(2023/7/25)

電子ブックレット(製造マネジメント):
オリンパス相模原物流センター自動倉庫導入プロジェクトの全貌
MONOistやEE Times Japanに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、オリンパス相模原物流センターの自動倉庫導入に向けた取り組みを前後編に分けて紹介した記事「オリンパス相模原物流センターにおける自動倉庫導入の舞台裏」をまとめた。(2023/7/13)

物流のスマート化:
オリンパス相模原物流センターにおける自動倉庫導入の舞台裏(後編)
オリンパスの主力国内物流拠点である相模原物流センターは自動倉庫導入により業務効率化を果たした。本稿では、自動倉庫導入の背景や自動倉庫システムと併せて取り入れた工夫、プロジェクトの進め方などについて前後編に分けて紹介する。(2023/6/8)

物流のスマート化:
オリンパス相模原物流センターにおける自動倉庫導入の舞台裏(前編)
オリンパスの主力国内物流拠点である相模原物流センターは自動倉庫導入により業務効率化を果たした。本稿では、自動倉庫導入の背景や自動倉庫システムと併せて取り入れた工夫、プロジェクトの進め方などについて前後編に分けて紹介する。(2023/5/12)

女性利用率が高いミラーレス一眼カメラ 2位「オリンパスPENシリーズ」、1位は?
子育て情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行するこどもりびんぐ(東京都千代田区)は、女性を対象に「デジタル一眼カメラ」に関する調査を実施した。(2023/4/27)

医療機器ニュース:
医総会博覧会では内視鏡とカテーテルの手術を体験できる?
オリンパスとテルモは「日本医学会総会2023東京 博覧会」に出展。内視鏡やカテーテルの体験コーナーを中心に一般来場者向けの展示を展開している。(2023/4/21)

製造IT導入事例:
PTCジャパン、オリンパスの国内工場でThingWorxの導入実証を開始
PTCジャパンは、同社のIoTアプリケーション開発プラットフォーム「ThingWorx」などを活用した導入実証を、オリンパスの国内工場で展開する。(2023/3/20)

製造マネジメントニュース:
オリンパスが韓国のステントメーカーを買収、消化器科領域を強化へ
オリンパスが消化器用メタリックステントなどの消化器科処置具メーカーである韓国のテウンメディカルの買収について発表。買収金額は子会社化後の業績に応じて最大3億7000万米ドル(約473億円)を予定している。(2023/2/27)

電子ブックレット(FA):
匠の技をどこまでデジタル化できるかーオリンパスなどスマート工場最前線まとめ
MONOistに掲載した主要な記事を、読みやすいPDF形式の電子ブックレットに再編集した「エンジニア電子ブックレット」。今回は、さまざまな企業が抱える製造現場のスマート工場化への取り組み事例をまとめた「スマート工場最前線まとめーー2022年下半期」をお送りします。(2023/2/20)

医療機器ニュース:
先端形状が異なる6種類の使い捨て把持鉗子を発売
オリンパスは、消化器科、呼吸器科における内視鏡治療で使用する処置具「ディスポーザブル把持鉗子」6種類を発売した。把持する対象物や対象部位に合わせて使い分けできるように、先端形状が異なっている。(2023/1/25)

維持管理:
可搬型蛍光X線分析装置の開発でコンクリート塩分濃度測定を1カ月から30秒に大幅短縮、東北大など
東北大学と日本大学、オリンパスは、可搬型蛍光X線分析装置の開発でコンクリート塩分濃度測定を1カ月から30秒に大幅短縮することに成功した。実用化により、コンクリート塩分濃度調査の人的負担や時間、コストのいずれでも負担を大きく軽減させることが可能となる。またコンクリートの主要な劣化要因としての塩害を未然に防ぐことにもつながるため、インフラ長寿命化への貢献も期待される。(2023/1/5)

スマート工場最前線:
匠の技による内視鏡生産はどこまでデジタル化できるのか、会津オリンパスの挑戦
医療用内視鏡事業で業界をリードするオリンパスが主力工場である会津オリンパスを報道陣に公開。「匠の技」による高度な多品種少量生産に加えて、近年進めている生産のデジタル化の取り組みを紹介した。(2022/12/28)

医療機器ニュース:
安全な手技をサポートする開腹手術用エネルギーデバイスを海外展開
オリンパスは、開腹手術用エネルギーデバイス「THUNDERBEAT Open Fine Jaw Type X」を発売する。隣接する組織や血管への意図しない熱損傷リスクを軽減するため、先端に熱伝達を抑制するカバー「サーマルシールド」を搭載している。(2022/10/5)

医療機器ニュース:
ソニーとオリンパスの協業がさらに進化、“全部入り”外科手術用内視鏡を開発
ソニーとオリンパス、ソニー・オリンパスメディカルソリューションズの3社は外科手術用内視鏡システムの新製品「VISERA ELITE III」を共同開発した。4K映像、3D立体視、IR観察、NBIなどの機能を1台に集約するとともに大幅な機能向上も果たすなど3社協業開発製品としてさらなる進化を果たしている。(2022/9/15)

オリンパス、祖業の科学事業売却を正式発表 約4276億円
オリンパスが、同社の科学事業を手掛ける子会社エビデントを売却する。エビデントの全株式を投資ファンドの米ベインキャピタルに譲渡。内視鏡事業や治療機器事業といった医療分野に経営資源を投入する戦略を踏まえた判断という。譲渡額は約4276億円。(2022/8/29)

オリンパス、祖業の科学事業売却との一部報道に「当社の発表に基づくものではない」とコメント
オリンパスは、顕微鏡などの科学事業を売却するとの一部報道に対し「当社の発表に基づくものではない」とするコメントを発表した。日本経済新聞やロイターによると、売却先は米ベインキャピタルが最有力候補で、売却額は3000〜4000億円規模としている。(2022/8/23)

製造業がサービス業となる日:
内視鏡画像のクラウド活用で協業、オリンパスとコニカミノルタの狙い
国内医療業界におけるクラウド活用を進めるべくオリンパスとコニカミノルタが協業を発表。オリンパスの内視鏡用クラウドサービス「Vivoly+」への画像送信端末装置として、コニカミノルタが医療用画像連携装置「BlueGate」を提供することで、オリンパスの消化器内視鏡のデータを医療機関がさらに有効活用できるようにする狙いがある。(2022/4/1)

研究開発の最前線:
進まない研究のデジタル化、オリンパスはワークフローにフォーカスする
さまざまな産業でデジタル化の推進が求められている中、最も進展が遅いと指摘されることも多いのが「研究」である。科学機器大手のオリンパスが2021年10月に提供を開始したクラウドサービスの「OLSC」は、ライフサイエンス研究を行う大学や研究所における研究者のワークフローの支援にフォーカスすることで課題解決を目指している。(2022/2/28)

ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?:
響きが懐かしいマイクロフォーサーズ最上位モデル「OM-1」が結構すごそう
オリンパスからスピンアウトしたOMデジタルソリューションズとしては初のフラグシップモデル「OM-1」が登場した。マイクロフォーサーズ、そしてOM-1を選ぶのメリットとは。(2022/2/19)

高価な専用線を引けない医療機関でも利用可能:
内視鏡の映像をリアルタイムで共有し、遠隔地から医師をサポート ドコモらが遠隔医療向けの実証実験を実施
神戸大学と香川大学、高知赤十字病院、オリンパス、NTTドコモは、リアルタイムで複数の人による医用映像確認とアノテーションを実現する遠隔医療の実証実験を2022年2月23日に実施する。(2022/1/18)

医療機器ニュース:
内視鏡用クラウドサービス向けの画像送信端末装置を発売
オリンパスとコニカミノルタは協業を開始し、オリンパスの内視鏡用クラウドサービス「Vivoly+」への画像送信端末装置として、コニカミノルタの医療用画像連携装置「BLUE Gate」を発売した。(2021/12/16)

医療機器ニュース:
AIサポート機能を備えた内視鏡画像、レポート管理ソフトを発表
オリンパスは、AIサポート機能を備えた、クリニック向けの内視鏡画像、レポート管理ソフトウェア「Vivoly+」を発表した。診断に必要な画像を網羅しているか、適正であるかをAIが判断し、効率的な読影をサポートする。(2021/12/7)

グローバルで人事改革:
職位等級を全世界で統一 オリンパス、日本型でも欧米型でもない「ハイブリッド人事制度」の全貌
従来の日本型を否定するわけではない、欧米型をまねするわけではない「ハイブリッドなHR」を目指し、人事改革に1年間取り組んできたオリンパス。その成果は……?(2021/11/11)

医療機器ニュース:
操作性と血管封止性能に優れたアドバンスドバイポーラデバイス
オリンパスは、手術中の血管封止や組織の把持などに用いるアドバンスドバイポーラデバイス「POWERSEAL Curved Jaw Sealer and Divider,Double Action」を発表した。高い血管封止性能と操作性に優れたハンドル部により、手術の効率化に貢献する。(2021/10/4)

医療機器ニュース:
胃がんを対象としたAI病理診断支援ソフトウェアの汎用性を実証
オリンパスは、AI病理診断支援ソフトウェアの実用化に向けた共同研究を呉医療センター・中国がんセンターなど6施設と実施した。病理標本に対して感度100%、特異度50%以上の精度を達成し、胃がんを対象とした汎用性を実証した。(2021/9/2)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
原点に立ち返った“オリンパスPEN” 誰もが軽快に写真を楽しめる「E-P7」
OMデジタルソリューションズが発売した「E-P7」は会社分離後初の新製品。非常にPENらしいシンプルで四角くて軽くて小さいミラーレス一眼だ。(2021/7/29)

製造マネジメントニュース:
オリンパスがITソリューション子会社の全株式をアクセンチュアに譲渡
オリンパスは2021年6月1日、同社の子会社であるオリンパスシステムズの全株式をアクセンチュアに譲渡する契約を締結したと発表した。譲渡は2021年8月末までに完了する予定。(2021/6/4)

医療機器ニュース:
消化器内視鏡検査の映像を4K映像でリアルタイム伝送する実験に成功
オリンパスらは、携帯電話ネットワークを用いて、消化器内視鏡映像と手技風景映像を4K映像でリアルタイムに伝送する実証実験に成功した。内視鏡映像だけでなく、検査をする医師の手元の様子を内視鏡画像と合成した映像も、遅延なく伝送できた。(2021/6/3)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.