検索
2022年9月30日の記事
2022年9月29日の記事
ニュース

SABICは、第2世代の車載用GNSSアンテナ向けコンパウンド「LNP THERMOCOMP ZKC0CXXD」「LNP THERMOCOMP ZKC0DXXD」を発表した。入り組んだパターンマーキングを有する、アンテナ基板の設計や成形に対応する。

EDN Japan
2022年9月28日の記事
連載

デジタルマルチメーターの基礎的な使い方について解説する本連載。今回は直流/交流電圧および抵抗の測定と仕様の見方について説明する。

TechEyesOnline
ニュース

マクセルは、コイン形リチウム二次電池「CLB640」を開発した。外径6.8mmと小型ながら標準容量が13mAhと大きく、約1000回の充放電サイクル特性を有している。

EDN Japan
2022年9月27日の記事
ニュース

ロームは、微発光用途向けの1608サイズLED「CSL1901」シリーズを開発した。PLCなどの制御装置を含めたFA機器、モデムおよびルーターなどの通信制御機器におけるインジケーターや数字の表示用途に適する。

EDN Japan
2022年9月26日の記事
ニュース

ルネサス エレクトロニクスは、32ビットRISC-Vコアを搭載した、モーター制御用ASSP「R9A02G020」を発売した。家電製品やビルディングオートメーション、医療機器、ドローンなどでの利用を見込む。

EDN Japan
2022年9月22日の記事
ニュース

日本モレックスは、外部レーザーを必要とする、コパッケージドオプティクス向けのハイブリッド光電インターコネクトシステム「ELSIS」を発表した。ケージ、光コネクター、電気コネクターを備えたプラガブルモジュールだ。

EDN Japan
2022年9月21日の記事
ニュース

ミツミ電機は、車載機器向けの接続検知機能付き高耐圧LDO「MM4007」シリーズを開発した。外部機器への給電と接続検知機能を搭載しており、車載インフォテインメント機器での利用を見込む。

EDN Japan
2022年9月20日の記事
ニュース

STマイクロエレクトロニクスは、車載用マイクロコントローラー「Stellar P6」シリーズを発表した。新しい車載通信規格「CAN-XL」を採用し、2024年モデルの自動車向け認定取得に対応した。

EDN Japan
2022年9月16日の記事
ニュース

東芝デバイス&ストレージは、過電流保護機能を備えた、2.5A出力のゲートドライバーカプラー「TLP5222」の出荷を開始した。保護動作開始後に25.5マイクロ秒経過すると、自動的に通常動作に復帰する機能を搭載している。

EDN Japan
2022年9月15日の記事
ニュース

NXPセミコンダクターズは、車載向けセキュアマイクロコントローラー「NCJ37x」を発表した。暗号化アクセラレーターや電子攻撃への耐性を備え、CCCやパッシブNFCインタフェースプロトコルをサポートしている。

EDN Japan
2022年9月14日の記事
ニュース

日清紡マイクロデバイスは、2セルリチウムイオン電池向けの保護IC「NB7200」シリーズのサンプル受注を開始した。高精度の過充電検出電圧モニターや過放電検出電圧モニターを搭載し、精度が向上している。

EDN Japan
2022年9月13日の記事
ニュース

ロームは、ADAS用のセンサーやレーダーなど向けに、車載LDOレギュレーター「BUxxJA3DG-C」シリーズを発表した。1.7〜6.0Vの幅広い入力電圧に対応し、1.8Vの電源系統にも使用できる。

EDN Japan
2022年9月12日の記事
連載

 前編で説明した通り、トポロジーと接続の要件定義ができたところで、それらに対応するために多数の新機能をコア仕様に追加する必要があることは明らかです。今回は、それらに対応するための要件をコア仕様の中でどのように満たしたのか、さらに追加された新機能がどのように消費者向けのアプリケーションに応用されるに至ったのか解説します。

Bluetooth SIG,EDN Japan
ニュース

ビシェイ・インターテクノロジーは、高速かつ高温動作のダイオード「FRED Pt Gen 5 600V Ultrafastダイオード」4製品を発表した。優れた伝導損失とスイッチング損失を提供する。既にTO-244パッケージにて提供中だ。

EDN Japan
2022年9月9日の記事
ニュース

ヨコオは、伝送速度10Gビット/秒に対応した「高速伝送・防水小型コネクター」を開発し、サンプル受注を開始した。ノートPCとクレードル間、または2-in-1PCのタブレットとキーボード間での使用を想定している。

EDN Japan
2022年9月8日の記事
ニュース

インテルは、データセンターGPU「Flex」シリーズを発表した。メディア配信、クラウドゲーミング、AI、メタバースなどのビジュアルクラウドに適する。少ないサーバで多くのユーザーをサポートし、TCO削減に貢献する。

EDN Japan
2022年9月7日の記事
ニュース

東芝デバイス&ストレージは、出力定格40Vの定電流制御対応ステッピングモータードライバーIC「TB67S549FTG」の出荷を開始した。従来より小型化し、実装基板の省スペース化に貢献する。民生および産業機器に適する。

EDN Japan
2022年9月6日の記事
ニュース

MediaTekは、リフレッシュレート120Hzの4Kテレビに適したAIエンジンを搭載したSoC「Pentonic 700」を発表した。スマートTVやゲーム、ビデオ会議などに適する。2022年10〜12月に、同SoC搭載のスマートTVを発売予定だ。

EDN Japan
2022年9月5日の記事
特集

日々、複雑化するSoC(System-on-Chip)の設計。そうした中でSoC設計に「構造化アセンブリ」を導入することで、多くの課題を解決、回避できる。そこで、構造化アセンブリについて紹介する。

Tim Schneider(Arteris IP),EDN
ニュース

日本航空電子工業は、次世代車載内装のUIに適したフィルムセンサーを開発した。静電センサー1枚に非接触センサー、タッチセンサー、感圧センサーを統合している。機能とデザイン性に優れた次世代UIを可能にする。

EDN Japan
2022年9月2日の記事
連載

本記事では、マイコンにストレスを与え続けて動作させた場合、どのような不良現象が現れるかを2回にわたり詳しく解説する。第2回となる今回は、前回まとめた「不良現象のメカニズム」の各項目について詳しく解説する。

STマイクロエレクトロニクス,EDN Japan
ニュース

STマイクロエレクトロニクスは、マルチゾーン対応のFlightSense ToF測距センサー「VL53L5CP」を発表した。Windows 11に対応し、PC向けのユーザー検知やジェスチャー認識、のぞき見防止機能を備える。

EDN Japan
2022年9月1日の記事
ニュース

ビシェイ・インターテクノロジーは、同社のスナップイン型パワーアルミコンデンサー「193 PUR-SI Solar」シリーズをアップグレードし、570Vの定格電圧および475Vのカテゴリー電圧で提供する。

EDN Japan
ページトップに戻る