連載 マイクロプロセッサの知っておくべき8つのポイントマイクロプロセッサを使用したボードを開発するユーザーが抱えるさまざまな悩みに対し、マイクロプロセッサメーカーのエンジニアが回答していく連載「マイクロプロセッサQ&Aハンドブック」。初回である今回は、初めてマイクロプロセッサを使用するユーザーがつまずきがちなポイントなどをまとめた8項目の概要を紹介します。 10月31日 16時45分小谷豊(STマイクロエレクトロニクス),EDN Japan
ニュース IoT機器とAWSの接続を簡略化、32ビットマイコン向けソフトSTマイクロエレクトロニクスは、同社の32ビットマイクロコントローラー「STM32H5」向けのソフトウェア「X-CUBE-AWS-H5」を発表した。IoTデバイスとAWSクラウドとの接続を簡略化する。 10月31日 09時00分EDN Japan
連載 2つの式の導出(2)―― Cの定義今回はテーマとした「2つの式」のなかで前回説明しきれなかったキャパシターの式について説明したいと思います。キャパシターは電子回路で抵抗器、インダクターと並んで多用される電子部品です。 10月30日 10時00分加藤博二(Sifoen),EDN Japan
ニュース 最大5000Mバイト/秒の高速転送、PCIe4.0対応のパーソナル向けSSDキオクシアは、接続規格「PCIe4.0」対応のパーソナル向けSSD「EXCERIA PLUS G3」シリーズを発売した。ゲーミングPCなど、高速性を重視するメインストリームユーザー向けとなる。 10月30日 09時00分EDN Japan
連載 電源入力とモーター出力を逆に配線してしまったらどうなる!? ――7.5kWインバーターの修理(3)今回も7.5kWインバーターの修理の続きだ。修理したインバーターを発送して1カ月後に「電源入力とモーター出力を逆に配線してしまった」と連絡があった――。 10月27日 11時00分山平豊(Rimos),EDN Japan
ニュース アナログ出力/SENTプロトコルを搭載した3DホールセンサーTDKは、アナログ出力やSENTプロトコルを備えた、3Dホールセンサー「HAL 3927」を発表した。独自の「3D HALピクセル・セル・テクノロジー」を採用し、水平磁界成分、垂直磁界成分のX、Y、Z軸を直接測定できる。 10月27日 09時00分EDN Japan
ニュース 読み出し速度が約2倍に向上、InGaAsエリアイメージセンサー浜松ホトニクスは、InGaAsを用いたエリアイメージセンサー「G16564-0808T」を開発した。同社従来製品と比べて、読み出し速度やダイナミックレンジが約2倍に向上している。 10月26日 09時00分EDN Japan
ニュース 電池寿命を最大40%延長、小型低消費電力のイメージセンサーオンセミは、スマートホームやオフィス向けのイメージセンサーファミリー「Hyperlux LP」を発表した。低消費電力モードでの動作に対応し、5〜20Mピクセルの3種をラインアップにそろえた。 10月25日 09時00分EDN Japan
ニュース CAN FD/LINトランシーバー搭載の車載用PMICSTマイクロエレクトロニクスは、車載用パワーマネジメントIC(PMIC)「SPSB081」シリーズを発表した。LDOレギュレーター、セカンダリーLDOレギュレーター、4つのハイサイドドライバー、CAN FDトランシーバーなどを備えた。 10月24日 09時00分EDN Japan
ニュース 小型かつ高性能のRFIDインレイ用フィルムアンテナ日本航空電子工業は、スプリットリング共振器アンテナ技術を用いたRFIDインレイ用フィルムアンテナを開発した。通信距離が長く、全方向からの通信に対応する。村田製作所のモジュールに搭載する予定だ。 10月23日 09時00分EDN Japan
ニュース ハードウェアアクセラレーション搭載のオシロスコープキーサイト・テクノロジーは、ハードウェアアクセラレーションを備えたオシロスコープ「Infiniium MXR B」シリーズを発表した。異常検出やゾーントリガー、RTSAなどの自動デバッグツールを搭載している。 10月20日 09時00分EDN Japan
ニュース I3C/MVIO搭載、3つの電圧ドメインで動作可能なMCUマイクロチップ・テクノロジーは、I3Cに対応したMCUファミリー「PIC18-Q20」を発表した。最大2つのI3CペリフェラルとMVIOを搭載し、独立した3つの電圧ドメインで動作できる。 10月19日 09時00分EDN Japan
ニュース 最大動作周波数48MHzのCPU搭載、16ビットマイコンの最上位モデルルネサス エレクトロニクスは、16ビットマイクロコントローラー「RL78/G24」の販売を開始した。最大動作周波数が48MHzのCPUや、CPUと独立して稼働するアプリケーション特化型のFAAを備える。 10月18日 09時00分EDN Japan
まとめ 中国による「半導体ダンピングの脅威」、元米商務省高官が語る―― 電子版2023年10月号「EE Times Japan×EDN Japan 統合電子版」の2023年10月号を発行しました。今号のEE Exclusive(電子版限定先行公開記事)は、『中国による「半導体ダンピングの脅威」、元米商務省高官が語る』です。 10月17日 17時00分EE Times Japan/EDN Japan
ニュース 光モジュール内蔵で熱対策が容易な防水光コネクター日本航空電子工業は、基地局などの屋外設置機器向け防水光コネクター「FO-BD7D」シリーズの販売を開始した。プラグコネクター内に光モジュールを内蔵していて、放熱性や交換作業性が向上している。 10月17日 09時00分EDN Japan
ニュース 3D照明やアニメ効果も実現、透過性の高い車載用照明技術ams OSRAMは、車載用照明技術「ALIYOS LED-on-foil」を発表した。透明でフレキシブルな薄型基板上にミニLEDを配置でき、3D照明やアニメーション効果を生み出すことができる。 10月16日 09時00分EDN Japan
ニュース ブザー音声機能を備える音声再生専用LSIセイコーエプソンは、音声再生専用LSI「S1V3F351」「S1V3F352」のサンプル出荷を開始した。ブザー音声機能や音声データ向けフラッシュメモリ、発振回路を内蔵している。 10月13日 09時00分EDN Japan
ニュース GaN用ゲートドライバーIC、ナノ秒級でゲート駆動ロームは、GaN(窒化ガリウム)デバイス向けのゲートドライバーIC「BD2311NVX-LB」を発表した。最小ゲート入力パルス幅は1.25ナノ秒で、GaNデバイスの高速スイッチングに対応する。 10月12日 09時00分EDN Japan
ニュース リード/ライト性能向上、e-MMC Ver.5.1準拠フラッシュキオクシアは、「e-MMC Ver.5.1」に準拠した組み込み式フラッシュメモリを開発し、サンプル出荷を開始した。3次元フラッシュメモリ「BiCS FLASH」とコントローラーを内蔵し、機器側のプロセッサ負荷を軽減できる。 10月11日 09時00分EDN Japan
ニュース 100mWの高出力DFBレーザーダイオードチップ古河電気工業は、100mWの高出力DFBレーザーダイオードチップの量産を開始する。チップ温度75℃時の電力変換効率は、同社従来品の16%から22%に向上した。 10月10日 09時00分EDN Japan
特集 SiCパワーデバイスでEVの走行距離を5%伸ばすSiCパワーデバイスの市場はある程度成長しているものの、一部の自動車メーカーでは、SiCパワーデバイスの採用をためらう傾向もまだみられる。本稿では、電気自動車(EV)のトラクションインバーターにSiCパワーデバイスを採用した際の利点を解説する。 10月06日 10時00分Jonathan Liao(onsemi),EDN Japan
ニュース 非接触コネクティビティソリューションモレックスは、非接触コネクティビティソリューション「MX60」シリーズを発表した。ミリ波RFトランシーバーとアンテナを1パッケージに統合し、ケーブルやコネクターを使用せずに、高速なデバイス間通信を可能にする。 10月06日 09時00分EDN Japan
連載 D-Aコンバーターの仕組みと使い方マイコンユーザーのさまざまな疑問に対し、マイコンメーカーのエンジニアがお答えしていく本連載。今回は、初心者の方からよく質問される「D-Aコンバーターの仕組みと使い方」についてです。 10月05日 10時00分STマイクロエレクトロニクス,EDN Japan
ニュース 従来より低ノイズを実現、高圧3相モータードライバーサンケン電気は、白物家電向け高圧3相モータードライバー「SIM6895M」の量産を開始した。同社従来品「SIM6892M」のスイッチング特性を調整し、低ノイズ化したものとなる。 10月05日 09時00分EDN Japan
ニュース 積層メタル系パワーインダクターの新製品太陽誘電は、積層メタル系パワーインダクター「MCOIL LSCN」シリーズに新たに3製品を追加し、量産を開始した。スマートフォンやウェアラブルデバイスなどの電源回路向けチョークコイル用途に適する。 10月04日 09時00分EDN Japan
ニュース 都市部対応デュアルバンドGNSSモジュールユーブロックスは、都市部でメートル級の測位精度を発揮できる、デュアルバンドGNSSモジュール「u-blox NEO-F10N」を発表した。L1バンド、L5バンドの双方を使用可能で、精度が向上した。 10月03日 09時00分EDN Japan
ニュース ISO 26262準拠、10BASE-T1S SPEソリューションマイクロチップ・テクノロジーは、車載向けの10BASE-T1S Ethernet MAC-PHYデバイス「LAN8650」「LAN8651」シリーズを発表した。MACおよびSPIを搭載し、Ethernet MACを搭載していないマイクロコントローラーを10BASE-T1S SPEネットワークに接続できる。 10月02日 09時00分EDN Japan