「NAS」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

Network Attached Storage

ASUSTOR、ビジネス向けNAS「LOCKERSTOR」に8ベイ/10ベイ搭載の新モデルを追加
アユートは、台湾ASUSTOR製となるビジネス向けNAS「LOCKERSTOR」シリーズの新モデル2製品の取り扱いを開始する。(2024/11/20)

セキュリティニュースアラート:
6万1000台以上のNASデバイスに影響 D-Linkが深刻度「緊急」の脆弱性情報を公開
D-Linkはサポート終了済みのNAS製品に存在する重大な脆弱性の情報を公開した。インターネットに存在する6万1000台以上のNASデバイスが影響を受けるとされており、注意が必要だ。(2024/11/13)

アイ・オーが2.5GbE搭載個人向けNASをモデルチェンジ 実効性能を向上し遠隔管理にも対応 2万1800円から
アイ・オー・データ機器が、2.5GbEポートを備える個人向けNASをモデルチェンジする。実効性能を従来モデルから高めた他、同社の個人向けモデルとしては初めてリモート管理サービスに対応している。(2024/10/9)

HDD故障の原因と対処法【第4回】
HDDが突然壊れる「よくある前兆」はこれだ
PCやサーバの内蔵ストレージ、NASなど幅広く使われている「HDD」は、突然壊れることがある。データの損失を防ぐためには、HDDが故障する予兆をつかんで対処することが欠かせない。(2024/10/9)

HDD故障の原因と対処法【第3回】
HDDが壊れる「よくある原因」は衝撃でも熱でもない“あれ”
内蔵ストレージやNASなどさまざまな用途で使われている「HDD」は、突然壊れることがある。重要なデータを失わないためには、HDDが故障する主な原因を知って運用することが欠かせない。(2024/10/5)

バッファローが小規模ビジネス/SOHO向けNASの新製品を発表 「キキnavi」によるリモート設定で管理をしやすく(既存機種も一部対応)
バッファローのNAS「TeraStation」の法人向けモデルに、エントリークラスの新製品が登場する。CPUの刷新により基本パフォーマンスの底上げを行った他、同社のリモート管理サービス「キキNavi」による遠隔管理にも対応していることが特徴だ。遠隔管理機能については、一部の既存モデルにもファームウェア更新によって実装される。(2024/8/29)

アスク、Synology製NASにUNITEX製LTOドライブをセットにしたNASデータバックアップソリューションを提供開始
アスクは、Synology製NASとバックアップ用LTOドライブをセットにして提供する「Synology NAS & UNITEX LTO ダイレクトアーカイブシステム」を発売する。(2024/8/1)

QNAP、同社製NASにLTO磁気ドライブを付属したセットパッケージを発売
QNAPは、同社製NASにLTO磁気ドライブを付属したセットパッケージ「CTO Certified NAS LTOモデル」の販売を開始した。(2024/7/16)

アイ・オー、NASなど値上げ 最大33%
アイ・オー・データ機器は8月1日からNASなどを値上げする。値上げ幅は最大33%。(2024/7/4)

PC USER Weekly Top10:
アイ・オーがUbuntuプリインストールのマシンを出すぞ!
Ubuntuを搭載したNASやミニPC、意外と注目度が高くてびっくりしました。(2024/6/25)

アイ・オー、Ubuntu搭載のミニPCやNASなど発売 Ubuntu開発元の英Canonical社とライセンス締結
アイ・オー・データ機器がUbuntu Linuxなどを手掛ける英CanonicalとUbuntuのライセンス契約を締結した。Ubuntu搭載の機器やライセンス販売などを日本国内で提供する。(2024/6/19)

材料技術:
日本ガイシとBASFが改良型NAS電池を発売、年間1%未満の低劣化率を実現
日本ガイシとBASF Stationary Energy Storageは、従来のNAS電池(コンテナ型)の性能を向上させた改良型NAS電池「NAS MODEL L24」を共同開発し、海外市場向けに発売した。(2024/6/12)

家庭用からデータセンター向けまで、NASなどストレージ製品を多数展示していたQNAPブース
QNAPはCOMPUTEX TAIPEI 2024でデーターセンター向けのNASや家庭用向けのNASを展示していた。(2024/6/11)

SIEが自社製「nasne」のサポート業務を7月25日で終了 一部機能も2027年7月末までに提供終了 録画番組はバッファロー製に移行可能
ソニー・インタラクティブエンタテインメントが、NAS機能付きTVレコーダー「nasne」のうち、自社製のもののサポート業務を終了することになった。これに伴い、同社製nasne向けのアプリ類も2027年7月末をもって一部機能が利用できなくなる。とりためた番組は、バッファロー製の「nasne」にダビングすることで移行可能だ。(2024/5/24)

材料技術:
日本ガイシのNAS電池をハンガリーのエンジニアリング企業が採用
日本ガイシは、ハンガリーのエンジニアリング企業であるDuna Center Therm Uzemi Szolgaltatoを通じて、同国の変圧器メーカーGanz Transformers and Electric Rotating Machinesから電力貯蔵用NAS電池を受注したと発表した。(2024/4/16)

Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある
BeeStationの機能は他にも便利な機能が複数用意されている。今回はその便利な機能について詳しく見ていこう。(2024/4/16)

セキュリティニュースアラート:
D-Link製NASデバイスに脆弱性 9万2000台に影響
D-Linkはセキュリティ研究者の指摘を受け、サポート終了したネットワーク接続ストレージ製品に脆弱性があると報告した。(2024/4/9)

特選プレミアムコンテンツガイド
「NAS」「SAN」「DAS」は何が違う? いまさら聞けないストレージの基礎
「NAS」「SAN」「DAS」はいずれもストレージの種別だ。それぞれ何が違い、企業がこれらを使い分ける理由は何なのか。ストレージの基礎知識を解説する。(2024/4/8)

Intel N100搭載の小型PC「AOOSTAR R1 N100」でNASをDIYしてみた 3.5インチHDDが2台搭載できる
Intel N100を搭載したAOOSTAR R1 N100はオールインワン小型PCとうたっている。しかし、「NASのために生まれたようなPC」だと個人的には感じた。今回はこのAOOSTAR R1 N100を使ってNASをDIYしてみた。(2024/4/1)

44%が「コストが高くてクラウドにバックアップできない」と回答:
クラウドへの遠隔地バックアップをしている企業は3割未満 バッファローが中小企業のBCP/DR対策を調査
バッファローは、中小企業を対象に実施したNASのBCP/DR対策に関する実態調査の結果を発表した。それによると「NASデータをクラウドに遠隔地バックアップしている」と回答した企業の割合は27.9%だった。(2024/3/29)

Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる
Synologyの新製品「BeeStation」は、サブスクリプション契約が不要な買い切り型のクラウドストレージを実現できるという。本当にパーソナルクラウドストレージを簡単に構築できるのか、また利便性はどれほどかをチェックしてみた。(2024/3/27)

株式会社ネットワールド、株式会社ブロードバンドタワー提供Webキャスト:
5分で分かる、ファイルサーバへのランサムウェア攻撃から確実に回復する方法
スケールアウトNASやファイルサーバには、多層的なデータ保護機能が実装されているものもあるが、巧妙化するランサムウェア攻撃への対策としては十分といえない。このギャップを埋めるランサムウェア対策ソリューションが登場した。(2024/3/26)

株式会社ネットワールド、株式会社ブロードバンドタワー提供Webキャスト:
独自検証で見えてきた、大容量ファイルサーバのセキュリティを強化する方法とは
大容量ファイルサーバやNASはランサムウェアによる攻撃のターゲットとなりやすい。それでは、有事の際のセキュリティをどう確保すべきなのか。定番のスケールアウトNASとランサムウェア対策ツールによる検証結果に基づき、解説する。(2024/3/25)

アイ・オー、リモートアクセスにも対応したSOHO向け2ベイNAS
アイ・オー・データ機器は、SOHO利用に適した2ベイNAS「HDL2-TASOHO」シリーズを発表した。(2024/3/13)

QNAP製NASなどに複数の脆弱性が発見 最新アップデートの適用を推奨
QNAPは、同社製NASに採用するOS「QTS」などにおける複数の脆弱性についての告知を行った。(2024/3/12)

PR:Macを含めたコラボレーションも快適に! QNAPのThunderbolt 4対応オールフラッシュAI NAS「TBS-h574TX」でシームレスなデータ共有を実現
写真や動画といったコンテンツ制作において、複数人でチームを組んで作業する場合に悩ましいのが「ファイルの共有」だ。エンタープライズ向けと同等のパフォーマンスと信頼性備えながらも、中小規模のオフィスでも導入しやすいQNAPのThunderbolt 4対応オールフラッシュAI NAS「TBS-h574TX」を使うと、その悩みを解決できる。(2024/3/6)

シャープが4ベイNAS(ファイルサーバ)を3月中旬に発売 スマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」対応で容量は3種類
シャープは、同社提供のスマートオフィスサービス「COCORO OFFICE」に対応したCOCORO OFFICEサーバ「BP-X2ST」シリーズを発表した。(2024/3/4)

Amazon新生活SALE:
新生活をアイ・オー・データ機器製PC周辺機器で始めよう! NASやディスプレイが最大30%もお得
「Amazon新生活SALE」が開催されている。アイ・オー・データ機器もゲーミングも含むディスプレイやビデオキャプチャー、ストレージ類などを出品中だ。最大30%オフのこの機会に、新生活で必要なデジタル機器をそろえてみてはどうだろうか。(2024/3/2)

特選プレミアムコンテンツガイド
「NAS」「SAN」「DAS」の違いと「コンポーザブルインフラ」とは何か
「NAS」「SAN」「DAS」といったストレージや「コンポーザブルインフラ」にはそれぞれにメリットとデメリットがある。具体的には何が違うのか。ストレージの基礎を解説する。(2024/2/5)

Amazon特選タイムセール祭り:
バッファローのストレージ類が最大16%もお得! テレビの録画や思い出の写真の保存にピッタリ
「Amazon特選タイムセール祭り」において、PC周辺機器を展開するバッファローはHDDやSSD、NASなどストレージ製品を最大16%オフで出品している(2024/2/3)

バッファロー、法人NASにサポートサービスを付帯した「TeraStation+オンサイト保守・データ復旧 年1回 無償パック」を発売
バッファローは、同社製法人NASに保守サービスなどを付属した「TeraStation+オンサイト保守・データ復旧 年1回 無償パック」を発表した。(2024/1/31)

PR:最新OSを搭載して生まれ変わった、アイ・オー・データ機器の新型NAS「LAN DISK Z」の実力を試す
アイ・オー・データ機器の法人向けのWindows搭載NAS「LAN DISK Z」シリーズは、小規模環境のワークグループ環境から、大規模なActiveDirectory環境まで対応できる豊富なラインアップが特徴だ。2023年9月には、最新OS「Windows Server IoT 2022」を搭載する新モデルが登場している。今回はその4ドライブ構成の高性能モデルとスタンダードモデルをレビューする。(2023/12/8)

アイ・オー、小規模オフィスに向く2ベイ搭載法人向けNAS
アイ・オー・データ機器は、Windows 10 IoT Enterpriseを採用した2ベイ搭載法人向けNAS「HDL2-Z10ATB」シリーズを発表した。(2023/12/6)

バッファロー、法人向けNAS「TS5020」シリーズがクラウドストレージ「Box」との連携に対応
バッファローは、同社製の法人向けNAS「テラステーション TS5020」シリーズの新ファームウェアを公開した。(2023/11/27)

Amazonブラックフライデー:
秋の思い出をしっかりと保存! バッファローが「おもいでばこ」を最大8970円オフで販売中 他のストレージ/NASもおトク!
年に一度のビッグセール「Amazonブラックフライデー」先行セールが始まった。PC関連商品を多数手がけるバッファローも参戦しており、「おもいでばこ」をはじめとしたメディア関連アイテムを多数出品している。中には通常価格から8970円もお得に買える製品もある。(2023/11/24)

アイ・オー、Windows Server IoT 2022 for Storageを搭載した法人向けラックマウント型4ベイNAS
アイ・オー・データ機器は、Windows Server IoT 2022 for Storageを搭載した法人向けNASのラインアップにラックマウント型4ベイモデルを追加した。(2023/11/8)

アイ・オー、Windows Server IoTを搭載した2ベイ/4ベイ搭載法人向けNAS
アイ・オー・データ機器は、法人向けとなる2ベイ/4ベイ搭載デスクトップ型NASを発表した。(2023/10/4)

山市良のうぃんどうず日記(266):
これならサポート終了に間に合う? 「ストレージ移行サービス」によるWindowsファイルサーバの移行、やってみました
Windows Server 2012/2012 R2の製品サポートが2023年10月10日に終了します。もし、これらのOSを実行しているファイルサーバやWindows Storage Server 2012/2012 R2搭載NASをまだ利用している場合は、急いで後継バージョンや代替ソリューションに移行しましょう。その際、Windows Server 2019で追加された「ストレージ移行サービス」が省力化や時短に大いに役に立つかもしれません。(2023/9/27)

QNAP、高性能監視アプリの利用も可能な多機能設計の6ベイNAS「TS-AI642」
フォースメディアは、QNAP製となる多機能設計の6ベイNAS「TS-AI642」の取り扱いを発表した。(2023/9/22)

アイ・オー、第12世代Core i3を搭載し処理能力を高めた法人向け2ベイ/4ベイNAS
アイ・オー・データ機器は、高負荷処理にも向く法人向け2ベイ/4ベイNASを発表した。(2023/9/13)

人気高まるNAS、管理は大丈夫?:
大切なデータが入ったNASをランサムウェア攻撃から守るには? Backblazeが挙げる「8つの対策」
Backblazeは、ランサムウェアからNASのデータを保護する8つの対策方法を解説した。(2023/9/8)

PR:これからのNASは“AI性能”で選ぶ! QNAPのAI NAS「TS-AI642」で変わる写真管理
スマホはもちろん、一眼デジタルカメラでも写真の「高画質化」「高画素化」が進んでいる。そんな時代だからこそ、写真や動画の保存方法にはこだわりたい――そんな人にお勧めなのが、QNAPのAI NAS「TS-AI642」だ。AIによって写真の整理がどう変わるのか、チェックしてみよう。(2023/9/7)

バッファロー、法人NAS向けクラウドバックアップサービス「キキNavi クラウドバックアップ」用Windowsアプリの提供を開始
バッファローは、同社提供サービス「キキNavi クラウドバックアップ」のバックアップデータのダウンロードを行えるWindowsアプリの提供を開始した。(2023/8/24)

22TB「以上」の価値をHDDに【後編】
Seagateが「HDD」と「NAS」の“統合”を進める本当の狙い
SeagateとQNAPの製品ポートフォリオが統合されることで、何が起きるか。両社は製品間の連携を強化することで、ユーザー企業にさらなる価値を提供しようとしている。(2023/8/15)

“ポータブル電源”活用でお手軽UPSを実現(第1回):
雷シーズンも怖くない PCやNASの家庭向け停電対策に「ポータブル電源」の“パススルー充電機能”を活用する
夏の停電対策として、ポータブル電源のパススルー充電機能を使った方法を全2回で解説する。(2023/8/9)

ASUSTOR、M.2 SSDの装着にも対応した2ベイ/4ベイ搭載デスクトップNAS
フィールドスリーは、台湾ASUSTOR製となる2ベイ/4ベイ搭載デスクトップNAS「AS5402T」「AS5404T」の取り扱いを発表した。(2023/7/24)

Synology、小規模オフィス向けの1ベイ/2ベイ搭載NASキット
アスクは、Synology製となるビジネス向け1ベイ/2ベイ搭載NASキット「DiskStation DS124」「DiskStation DS224+」の取り扱いを開始した。(2023/7/20)

アスク、CG制作/建設業向け構成のSynology製NAS計5モデルを発表
アスクは、Synology製NASをベースにしたCG制作/建設向けBTOモデル計5モデルの取り扱いを発表した。(2023/7/18)

アイ・オー、ウイルス対策ソリューションを標準導入した法人向け2ベイNAS
アイ・オー・データ機器は、法人向けとなる2ベイNAS「HDL2-HAB/TM5」シリーズを発表した。(2023/7/12)

アイ・オー、法人向け2ベイNASにバックアップ用HDDを標準付属したセットパックを販売開始
アイ・オー・データ機器は、同社製法人向けNASとUSB外付けHDDをセットにした“バックアップスターターパック”を発表した。(2023/7/5)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.