• 関連の記事

「デュアルチャネル」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「デュアルチャネル」に関する情報が集まったページです。

容積6L以下の「MEGAMINI G1」! 水冷でセクシーなビジュアルも魅力な小型ゲーミングデスクトップPCを試す
NUCスタイルの小型PCなどをリリースしているGEEKOMから、新たにパワフルなデスクトップPCが登場した。現在、クラウドファンディングで受付が始まっている本機をチェックした。(2024/10/1)

IFA 2024:
「Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)」は驚きの内蔵GPU性能に メモリ帯域が当初発表から“倍増”
IntelがLuna Lakeこと「Core Ultra 200Vプロセッサ」を発表した。Core Ultraプロセッサ(シリーズ2)のモバイル向けモデルという位置付けだが、どのような特徴があるのだろうか。ドイツ・ベルリンで開催された発表会で得られた情報をもとにまとめた。(2024/9/5)

PR:ビジネスの現場で優れた設置性を確保できる約0.74Lの超小型PCが登場! エプソンダイレクトの「Endeavor ST60E」を試す
エプソンダイレクトから設置性に優れた超小型デスクトップPCの新モデルが登場した。受付やレジカウンターなどあらゆる場所に設置しやすいサイズ感が魅力だ。気になるパフォーマンスがどうか、実機を試してみた。(2024/8/20)

Acer Day 2024「AI’m limitless - AIのある未来へ - 」開催! 公式オンラインストアで79製品が最大54%オフ価格で販売中
日本エイサーは8月2日から28日まで、公式オンラインストアで夏のセールキャンペーン「Acer Day 2024」を開催中だ。対象製品は79製品で最大値引き率は54%だ。2017年から続く今年のキャンペーンのテーマは「AI’m limitless - AIのある未来へ - 」となっている。(2024/8/6)

高さが前世代品の4分の1に:
最大2GHz対応の4/8チャネル小型オシロスコープ
ローデ・シュワルツは、4および8チャネルのオシロスコープ「MXO 5C」シリーズを発表した。それぞれ100MHz、200MHz、350MHz、500MHz、1GHz、2GHzの帯域幅に対応する。(2024/5/31)

「Core Ultra」搭載のSOMも展示:
省電力で低コスト 台湾DFIが産業向けにArm版Windowsをデモ
ディエフアイは「組込み/エッジ コンピューティング展」(2024年4月24〜26日、東京ビッグサイト)で、ArmプロセッサでWindowsを動作するデモや、AI処理性能を高めたIntelの最新プロセッサ「Core Ultra」を搭載した産業用マザーボードなどを展示した。(2024/5/24)

マウスコンピューター、GWダイレクトショップセールを開催
マウスコンピューターは、2024年4月25日よりAVerMedia推奨PCを発売するほか、4月26日よりマウスコンピューターダイレクトショップ「G-Tune:Garage」にてゴールデンウイークセールを開催する。期間は5月23日まで。(2024/4/30)

8コア16スレッドのRyzen 9 7940HS×Radeon 780M搭載! 片手で握れるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」の“強さ”をチェック!
片手でわしづかみできるミニデスクトップPC「GEEKOM A7」は、最新のRyzenプロセッサを搭載した“ゲームも強い”モデルだ。実機をチェックした。(2024/4/10)

PR:“省スペース×外部GPUパワー”の新世代スタンダード、エプソンダイレクトの「Endeavor SG150」を徹底検証する
ビジネス用途のデスクトップPCでニーズが高まる省スペース、省エネと高性能の両軸を追求した最新モデル「Endeavor SG150」を徹底検証する。過去モデルから何が進化した?(2024/3/12)

M3になった「MacBook Air」の実機を念入りにチェック 「2画面までの外部出力」は実際どうか?
米Apple製チップ「M3」を搭載した13インチ「MacBook Air」の実機をチェックしてみました。MacBook Air(M2, 2022)の筐体デザインはそのままにM3チップを搭載したモデルです。(2024/3/8)

キター! VAIO type Uライクなスライドキーボード搭載の「AYANEO SLIDE」をセットアップしてみた 中年のハートを鷲づかみする外箱も魅力的
ディスプレイを押し上げるとキーボードが現れるギミックがギークに刺さる「AYANEO SLIDE」の国内販売が始まった。さっそく取り寄せたので開封からセットアップまでを紹介する。パッケージデザインは往年のギークのハートを鷲づかみにしそうである。(2024/2/29)

MWC Barcelona 2024:
IntelがvPro対応「Core Ultraプロセッサ(シリーズ1)」「Coreプロセッサ(第14世代)」を発表
Intelが「Core Ultraプロセッサ(シリーズ1)」「Coreプロセッサ(第14世代)」におけるvProプラットフォームの対応状況を発表した。Core Ultraプロセッサについては、AIベースで脅威を検知する機能など、新要素が複数盛り込まれている。(2024/2/28)

1.74型のスマートバンド「Xiaomi Smart Band 8 Pro」発売 早割キャンペーンで8480円に
Xiaomiは、スマートバンド「Xiaomi Smart Band 8 Pro」を8980円(税込み)で発売。リフレッシュレート60Hzの1.74型ディスプレイを搭載し、一体型フレーム設計で軽量化も実現している。(2024/2/27)

「GEEKOM NUC MINI IT13」は往年のIntel NUCにCore i9-13900Hを詰め込んだロマンの塊か? 試して分かったこと
サイズがコンパクトながら、パワフルなPCが数多く手に入るようになってきた。今回は手のひらサイズのボディーにCore i9-13900Hを搭載した「GEEKOM NUC MINI IT13」を見ていこう。(2024/2/13)

マウス、Ryzen 7 8700G搭載のデスクトップPCを発売
マウスコンピューターは、スタンダードPCブランドの「mouse」より、Ryzen AIに対応するRyzen7 8700Gを搭載したデスクトップPC「mouse MH-A7U01」を発売した。(2024/2/2)

「LPCAMM2」でオンボードメモリがなくなるかも? Micronがプッシュする新型メモリモジュールのメリット
MicronがノートPC向けの「LPCAMM2」なる新型メモリモジュール規格の説明会を開催した。従来のノートPCで使われてきた「SO-DIMM」と比べて、どのようなメリットがあるのだろうか。(2024/1/19)

新登場「AI PC」の実力は? 日本エイサーのCore Ultraプロセッサ搭載「Swift Go 14」を試して分かったこと
日本エイサーの「Swift Go 14」の最新モデルは、国内で初めてのCore Ultraプロセッサ搭載ノートPCの1つだ。設計を刷新したCore Ultraプロセッサの実力はいかほどのものか、Swift Go 14の評価機を通してチェックしてみよう。(2024/1/11)

ビシェイ VOH260A、VOIH060A、VOWH260A、VOH263A、VOIH063A:
RoHSに準拠、10Mボーの高速オプトカプラ5製品を発表
ビシェイ・インターテクノロジーは、10Mボーの高速オプトカプラ5製品を発表した。供給電流と標準ターンオン閾値電流が低く、データ通信や自動化機器などのノイズ絶縁、グラウンドループの解消に適している。(2023/12/20)

「AI PC」がベールを脱ぐ! 次世代のモバイル向け「Core Ultraプロセッサ」正式発表 搭載ノートPCは順次発売
Intelが発表を予告していた「Core Ultraプロセッサ」が、ついに正式発表された。全てのモデルにAIプロセッサ(NPU)を搭載しており、NPUを利用できるアプリのパフォーマンスが大きく向上することが特徴だ。(2023/12/15)

14型で約1kgの「MousePro G4-I7U01BK-A」は軽くて頼れるビジネス向けノートPCだった!
マウスコンピューターのビジネス向けノートPC「MousePro G4-I7U01BK-A」は、重量が約1.08kgと軽量の14型ノートPCだ。標準構成からメモリを強化してみた。(2023/6/30)

超静音かつ省電力でオフィスワークに適したミニPC「THIRDWAVE Pro HG5023」を試す
超小型ながら快適なパフォーマンスと高い静音性を備えている「THIRDWAVE Pro HG」シリーズのパフォーマンスをレビューする。(2023/6/27)

税込み8万円切りの「mouse X5-R5」をパワーアップ! メモリやストレージを強化して分かったこと
マウスコンピューターの「mouse X5-R5-WA」は、Zen 3アーキテクチャで6コア12スレッドのRyzen Ryzen 5 5560Uを搭載しながら、税込み価格で7万9800円と手頃な価格を実現しているのがポイントだ。内部の拡張性も豊富な実機を試してみた。(2023/5/31)

約608gのポータブルゲーミングPC、ASUSから「ROG Ally」登場  最新「Ryzen Z1 Extreme」採用
ASUS JAPANは、ポータブルゲーミングPC「ROG Ally」(アールオージーエイライ)を国内発表した。7インチのフルHDスクリーンを採用した約608gの軽量ボディに、AMDの最新プロセッサー「Z1 Extreme」を搭載する。(2023/5/29)

PR:急変するビジネス事情に備えよ! ビジネスPCはこんなに進化した! 新旧Let's noteを比べて分かった驚きの結果
パナソニック コネクトのモバイルPC「Let's note」シリーズは、古くからビジネス向けの人気モデルとして名をはせている。しかし、その新旧モデルを比べてみると、昨今のハイブリッドワークに最適化されているのがいかに大切なのかが分かる。(2023/3/30)

ウィニング・コンビネーション:
動作検証済みソリューション10種を公開、ルネサス
ルネサス エレクトロニクスは、車載用製品と非車載用製品を組み合わせたソリューション「ウィニング・コンビネーション」10種を公開した。EV充電器や車両のクラスタ制御向けなどのソリューションで、エンジニアがあらかじめ設計検証をしている。(2023/3/20)

税込み10万円未満で買えてハイブリッドワークに適応! 堅実志向の14型ビジネスモバイルPC「MousePro-NB211F」を試す
マウスコンピューターの「MousePro-NB211F」は、14型の液晶ディスプレイを備えたビジネス向けモバイルPCだ。税込みで10万円を切る抜群のコスパを備えた実機をチェックした。(2023/2/28)

CES 2023:
ASUSが裸眼で3D表示を実現した有機EL搭載ノートPCを投入 手のひらサイズのファンレスデスクトップPCも
ASUSが1月4日(現地時間)、同社のクリエイター向けノートPC「ProArt Studiobook」シリーズやスタンダードな「Zenbook」シリーズ、ビジネス向けの「ExpertBook」などの新モデルを発表した。(2023/1/5)

実売10万円切りPC「mouse DT3」と便利な「外付け電源スイッチ」を試す!
マウスコンピューターのスタンダードデスクトップPC「mouse DT3」に、「外付け電源スイッチ」なるオプションが加わった。第12世代Core i3プロセッサ搭載モデルをベースに試してみた。(2022/12/21)

ローデ・シュワルツ R&S MXO 4:
更新速度450万波形/秒以上のオシロスコープ
ローデ・シュワルツ・ジャパンは、4チャンネルオシロスコープ「R&S MXO 4」シリーズを発表した。同社独自のASIC技術により、450万波形/秒を超えるリアルタイム更新速度を誇る。200M〜1.5GHzの帯域幅に合わせた5モデルを用意する。(2022/10/7)

片手で持てる0.83Lの小型ボディー! 6コア12スレッドCPUに強化した超小型デスクトップPC「mouse CT6-L」を試す
マウスコンピューターの超小型デスクトップPC「mouse CT6」シリーズが、新型CPUにリニューアルを果たした。容積が約0.8Lの超小型ボディーをそのままに、どの程度パフォーマンスがアップしたのだろうか。従来モデルとの比較を含めてチェックした。(2022/10/5)

突発的なイベントも容易に捉える:
ローデが新世代オシロ、毎秒450万波形以上で更新
ローデ・シュワルツは、更新速度が毎秒450万波形以上という新世代オシロスコープ「R&S MXO 4シリーズ」の販売を始めると発表した。発生頻度が低い突発的なイベントなどを比較的容易に捉えることが可能となる。(2022/10/4)

在宅ワークにちょうどいい新PCを作る! 今、ショップ店員が選ぶお勧めの3タイプ
長期化する在宅ワークの中で、だましだまし使ってきたPCもいよいよ限界が近い……。そう考えている人も多いのではないだろうか。今、改めてPCを組むならどのようなモデルがアリなのか。アキバのPCショップ店員にお勧め構成を聞いた。(2022/9/7)

ゲーミングノートPC「ASUS TUF Gaming F17(2022)」を試す ハードゲーマーなら“丈夫さ”も大切!
ASUSの「TUF(タフ)」ブランドは、かつて丈夫さを重視したビジネス向けのブランドだった。現在は「TUF Gaming」として同社のゲーミングブランドの一翼を担っているが、その質実剛健さは現在も受け継がれている。17.3型ゲーミングノートPC「TUF Gaming F17 (2022)」を通して、その姿をチェックしていこう。(2022/8/16)

最近のノートPCは「電源設定」がパフォーマンスに影響する? ThinkPad X1 Carbon Gen 10で確かめてみた
先日、レノボ・ジャパンの「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」をレビューした際に、ベンチマークテストの一部スコアが思ったほど出なかった。「もしかして、電源設定のせいか?」と思った筆者は、電源設定を変えてテストを実施してみることにした。(2022/8/9)

実機写真あり:
約398gでRyzen搭載のWindowsゲーミングPC「AYANEO AIR」の予約販売を開始 9月16日から順次発売
ハイビームが取り扱いを予告していた携帯型ゲーミングPC「AYANEO AIR」の予約販売が8月5日から始まった。8月18日までに予約すると「先々行予約」特典として15%引き(オプション品は10%引き)で購入できる特典が用意されている。製品は9月16日から順次出荷(発売)される予定だ。(2022/8/5)

パワフルなRyzen 7 6800Uと有機ELディスプレイは“極上” ASUSのモバイルPC「ZenBook S 13 OLED」を試す
ASUS JAPANが、最新APU「Ryzen 7 6800U」を搭載するモバイルノートPC「ZenBook S 13 OLED」を発売した。美しい有機ELディスプレイも気になる本機だが、パフォーマンスはどうなのか。合わせてチェックしてみよう。(2022/8/4)

約11年ぶりの「FMV LOOX」を試す 薄くて軽くて画面の大きいWindowsタブレットは正義か?
富士通クライアントコンピューティング(FCCL)が「富士通PC」の40周年を記念して、2011年にいったん途切れた「LOOX(ルークス)」ブランドを復活させた。しかし、かつてとは異なり「薄型軽量タブレットPC」として世に現われた。その実像はどのようなものか迫る。(2022/8/3)

片手で持てる超小型デスクトップPC「MousePro-M600F4」をホテルで使って分かったこと
マウスコンピューターの法人向けデスクトップPC「MousePro-M600」シリーズは、片手で楽に持てる超小型ボディーが特徴だ。今回はそのボディーを生かし、出張先のホテルで使ってみた。(2022/7/25)

「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」を試して分かった! パワーアップしている点と気になる点
レノボ・ジャパンの「ThinkPad X1 Carbon Gen 10」は、フラグシップノートPC「ThinkPad X1 Carbon」の記念すべき第10世代だ。Gen 9(第9世代)と見た目は変わっていないものの、最新の第12世代Coreプロセッサを搭載してパワーアップしている。Core i5-1240Pを搭載するモデルの実力をベンチマークテストでチェックしてみよう。(2022/7/21)

13.3型モバイル「dynabook Gシリーズ」に購入しやすい新モデル登場 第12世代Coreプロセッサ搭載
「dynabook G9」に続き、「dynabook G6」「dynabook G8」にも第12世代Coreプロセッサ搭載モデルが登場した。G9よりもスペックを抑えることで購入しやすさを高めたことが特徴だ。(2022/7/13)

「Project 炎神」第1弾:
NECPCがゲーミングPCに参入 エントリー向けゲーミングデスクトップ「LAVIE GX」を7月14日発売
約3年前にゲーミングプロジェクト「Project 炎神(エンジン)」を立ちあげたNECパーソナルコンピュータが、いよいよその成果を世に打ち出す。第1弾製品は、エントリー層に的を絞ったデスクトップゲーミングPCで、ディスプレイ以外に必要なものを全て付属したことが特徴だ。(2022/7/5)

インテルがPCゲーミングへのコミットメントを強化を表明 NECPCが「Intel Arc」搭載PCの開発を示唆
インテルが、報道関係者向けにPCゲーミングにおける取り組みを説明するイベントを開催した。このイベントでは「Intel Arc A380」のデモ映像が公開された他、NECパーソナルコンピュータが「Intel Arc Graphics」を搭載するPCの開発を示唆する場面もあった。(2022/6/18)

アナログ・デバイセズ AD4630-24:
24ビット超高精度逐次比較型A-Dコンバーター
アナログ・デバイセズは、24ビット超高精度逐次比較型A-Dコンバーター「AD4630-24」を発売した。自動試験装置や医療用計測機器、半導体製造向けの高精度製品の設計、評価、市場投入のプロセスを簡略化する。(2022/5/24)

大型連休の自由研究:
PCの快適さは増す? スリムデスクトップPCをグラボでパワーアップしてみた(実戦編)
約5年半前に発売されたスリムデスクトップPCをグラフィックスカードでパワーアップする――その計画を実行に移す時が来た。今回はAMD製GPUを搭載するグラフィックスカードを2枚用意し、実際に組み込んでテストしてみる。(2022/5/8)

CPUは一気に3世代進化:
「VAIO S15」に2022年夏モデル 第12世代Coreプロセッサ搭載で5月下旬発売
VAIOの15.6型ノートPC「VAIO S15」に、プラットフォームを刷新した新モデルが登場する。CPUは第9世代Coreプロセッサから第12世代Coreプロセッサとなり、メインメモリやSSDのスペックなども“底上げ”されている。(2022/4/26)

40周年企画の“大本命”登場:
ワコム製「リニアペン」に世界初対応 第12世代Coreプロセッサ搭載の薄型タブレット「FMV LOOX」が6月中旬に登場
富士通クライアントコンピューティング(FCCL)がCES 2022で披露したタブレットPC「FMV LOOX」が、日本では6月中旬に発売されることになった。クリエイターの利用を強く意識したモデルで、別売の純正スタイラスペンは世界初の「リニアペン」となっている。【更新】(2022/3/29)

バラしてみよう!気になるテック製品:
Appleの紛失防止タグ「AirTag」を分解
ちょうど1年前の2021年4月、業界内で長らくうわさされていたAppleの紛失防止タグ「AirTag」が正式に発表された。筆者は今回、このAirTagを分解、精査した。(2022/3/29)

インフィニオン MA5332MS:
クラスDオーディオアンプ用マルチチップモジュール
インフィニオン テクノロジーズは、アナログ2チャンネル入力のクラスDオーディオアンプ用マルチチップモジュール「MA5332MS」を発表した。4Ω時にヒートシンクなしで2×100Wを、あるいは8℃/Wのヒートシンクを用いて2×200Wを供給できる。(2022/3/22)

IGBTとSiCパワーMOSFET向け:
ガルバニック絶縁型ゲートドライバーICを発表
STマイクロエレクトロニクスは、デュアルチャネルのガルバニック絶縁型ゲートドライバーICとして2製品を発表した。IGBT向け「STGAP2HD」と、SiC(炭化ケイ素)パワーMOSFET向け「STGAP2SICD」である。(2022/2/9)

デザイン一新でテレワーク性能を向上 液晶一体型デスクトップPC「LAVIE A23/A27」にRyzen搭載の新モデル登場
NECパーソナルコンピュータの液晶一体型デスクトップPCが、デザインを一新する。使い勝手を向上すべく、「原点回帰」として大きなスタンドで本体を支える構造に変更された他、Ryzenプロセッサを採用したことが大きな特徴だ。(2022/2/1)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.