「Google」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

スマートホーム:
スマートホームの標準規格「Matter」に対応したスマートロックを発売、美和ロック
美和ロックはスマートホームの標準規格「Matter」に対応したスマートロック「PiACK HOME PG」を発売した。「Amazon Alexa」や「Apple Home」「Google Home」などのプラットフォームへシームレスな接続が可能になる。(2025/1/17)

noteとGoogleが資本業務提携 生成AIの強力な味方を得る
noteはGoogleとの資本業務提携を発表し、生成AI技術を活用した新サービスの開発と事業領域の拡大を目指す。(2025/1/17)

70億ポンドを求める集団訴訟も
「Google検索が市場競争を阻害」は本当か? 規制当局が調査する“疑惑”
Google検索がオンライン検索と検索広告市場に与える影響について、英国の規制当局が調査を始めた。同国では、Googleに対して70億ポンドの支払いを求める集団訴訟も起きている。どのような点が問題視されているのか。(2025/1/17)

GoogleとAP通信、Geminiでのリアルタイム情報提供で提携
GoogleとAssociated Press(AP通信)は、GoogleのGeminiアプリにAP通信のリアルタイム情報を提供する新たな提携を結んだ。両社は長年、Google検索でのリアルタイム情報提供で提携してきた。(2025/1/16)

Google Workspace、「Gemini Business」統合で3月17日に値上げへ
Googleは、企業向け「Google Workspace」で、これまで有料のアドオンとして提供してきたAI機能「Gemini Business」を上位プランに統合した。それに伴い、プランのサブスク料金を値上げする。(2025/1/16)

セキュリティニュースアラート:
Googleの認証システムに重大な欠陥 数百万のユーザーに影響する可能性
Googleの「Googleでログイン(Sign in with Google)」認証システムに重大な欠陥が見つかった。この欠陥を悪用すると、SlackやZoomなどのサービスに不正アクセスされる可能性がある。Google Workspaceユーザーは注意してほしい。(2025/1/16)

「オペレーショナルレジリエンス」が取締役会や規制当局の最優先事項に:
Google Cloud、2025年のサイバーセキュリティ予測を発表 AIがサイバー攻撃にもたらす影響とは?
Google Cloudは2025年のサイバーセキュリティ予測をまとめた「2025 Cybersecurity Forecast report」を発表した。進化する脅威や業界規制の動向などサイバーセキュリティに関する幅広いトピックを解説している。(2025/1/15)

セキュリティニュースアラート:
VPN製品「Ivanti Connect Secure」にゼロデイ脆弱性 悪用確認済みのため直ちに対処を
Google CloudのMandiantチームはIvanti Connect Secure VPNにゼロデイ脆弱性が存在すると報告した。この脆弱性はサイバー攻撃者に既に悪用されているため、該当バージョンを使用する全ての組織において直ちに対応が求められている。(2025/1/14)

Google Cloudチートシート(7):
Google Cloudにおけるログの保管場所を考えてみる 料金を抑える工夫とは
Google Cloudの利用では、さまざまなログが発生します。これをどこに保管するかによって、コストや使い勝手が変わってきます。本記事では、保管場所を選ぶためのヒントを紹介します。(2025/1/14)

Google、中立的なChromium開発基金をLinux Foundationと設立
GoogleとLinux Foundationは、新たなイニシアチブ「Supporters of Chromium-Based Browsers」を立ち上げた。Chromiumエコシステムのプロジェクトを強化する中立的な場を目指す。(2025/1/10)

GoogleとMicrosoftもトランプ氏に100万ドル寄付
MetaやAmazonに続き、GoogleとMicrosoftもトランプ次期米大統領の就任式基金に100万ドル寄付したと報じられた。Googleは就任式のYouTubeでのライブ配信も行うとしている。(2025/1/10)

セキュリティニュースアラート:
Google Chromeにリモートコード実行が可能な深刻な脆弱性 迅速なアップデートを
Chromeに深刻な脆弱性が見つかった。これを悪用するとリモートの攻撃者によって任意のコードを実行されるリスクがある。影響を受けるバージョンを利用している場合、迅速にアップデートを適用することが推奨される。(2025/1/10)

XREAL、GoogleやQualcommなどと連携 スマートグラスの普及を目指し、体験内容を拡充
XREALは米国ラスベガスで開催中の「CES 2025」で、さまざまな企業との連携内容を発表した。スマートグラスの体験内容を拡充し、没入型体験を提供するXREALの継続的な取り組みを拡大する狙いだ。連携企業にはGoogleやQualcommなどが含まれる。(2025/1/9)

フォーミュラE、ドライバー支援にGoogleの「Gemini」採用へ
Formula EはGoogle Cloudとの新たな複数年パートナーシップを発表した。その一環として、生成AIの「Gemini」によるドライバーのパフォーマンス分析を取り入れる。(2025/1/9)

Google Home、Matter端末のオフラインでのローカル制御可能に
Googleは、スマートホーム「Google Home」をオフライン(インターネットに接続されていない状態)でも操作可能にするアップデートを発表した。Matterへの対応拡張により可能になる。(2025/1/9)

AndroidとPixelに今年最初の月例更新 「Pixel 4a」に異例のアップデート
Googleは1月のAndroidとPixelの月例ソフトウェアアップデートを公開した。Androidでは危険度が最高の「重大」6件を含む多数の、Pixelでは「重大」1件の脆弱性を修正。また、サポート終了の「Pixel 4a」に異例のアップデートも。(2025/1/8)

「ローコードツールでAIエージェントを構築できる機能」も近日中に公開予定:
Google、AIエージェントで組織内の情報検索を支援する「Google Agentspace」を発表 「Confluence」や「Microsoft SharePoint」との連携にも対応
Googleは、AIエージェントで組織内の情報検索を支援する「Google Agentspace」を発表した。ドキュメントや電子メールなど社内で蓄積されているデータに基づいた提案や応答により、情報収集や意思決定を支援するという。(2025/1/8)

Google TVにも「Gemini」、質問に動画込みで回答 25年内に順次実装
米Googleは1月6日(現地時間)、Google TVにGeminiモデルを実装すると発表した。2025年内に一部のGoogle TV対応デバイスで順次利用できるようにする。知りたいことを音声で質問して回答を得られる。(2025/1/7)

「Google TV」にもGemini搭載へ 会話で関連YouTube動画も表示
Googleは、スマートテレビ向けプラットフォーム「Google TV」にGeminiを搭載すると発表した。テレビに質問すると音声とテキストで回答が表示され、関連するYouTube動画も再生できる。(2025/1/7)

MicrosoftのBingで「Google」を検索すると……
Microsoftの検索エンジン「Bing」で「Google」を検索すると、画面がDoodle版のGoogle検索画面のように変わる。ユーザーによってはGoogleに切り替わったと勘違いして、そのままBingを使い続けそうだ。(2025/1/7)

将来的にスマートグラスにも対応予定:
Google、XRデバイス用プラットフォーム「Android XR」発表 XR向け開発に特化
Googleは、XR(Extended Reality)デバイス用プラットフォーム「Android XR」を発表した。2025年中にSamsungからAndroid XRを搭載したデバイスが発売予定だ。(2025/1/7)

SamsungとGoogle、YouTubeでも使える空間オーディオ「Eclipsa Audio」発表
Samsungは、Googleと共同開発した空間オーディオ技術「Eclipsa Audio」を発表した。2025年発売のテレビやサウンドバーに搭載する。クリエイターはYouTube動画に対応トラックを追加できるようになる。(2025/1/5)

CODE BLUE 2024レポート:
「やるなら徹底的に攻撃せよ」 Googleレッドチームのリーダーが語った演習の価値
サイバー攻撃の手法が高度化・多様化する中、攻撃を疑似的に仕掛けることで防御力の強化を図るレッドチームの価値が高まっている。Googleレッドチーム担当者が演習を実施する際のコツや心構え、組織内でうまく信頼関係を築くポイントを語った。(2025/1/4)

その悩み、生成AIが解決:
AI検索「SearchGPT」リニューアル Google検索いよいよ不要に……?
OpenAIが実施したイベント「12 Days of OpenAI」のなかで、検索機能「ChatGPT search」のアップデートが発表された。10月末に新しい検索機能がリリースされてからわずか1か月半でのスピーディーな改善だが、どこが変わったのだろうか。いよいよGoogle検索は不要になるのだろうか――。(2025/1/3)

まるで“中国版iPhone”の「vivo X200 Pro mini」を試す iPhoneを超えたコスパに衝撃
iPhone 16 ProやGoogle Pixel 9 Proは、日本で「コンパクトなカメラスマートフォン」として注目される。このコンセプトに似たスマートフォン「vivo X200 Pro mini」が中国で登場した。実機に触れて感じたことをお伝えしたい。(2025/1/2)

米司法省 vs Googleの裁判のゆくえ Androidユーザーへの影響は?
米司法省が2020年にGoogleを検索市場での独禁法違反で提訴した裁判。8月に判決が出て、11月に司法省が、12月にGoogleがそれぞれの“最終判決案”を裁判所に提出。エンドユーザーに影響しそうなこの裁判のゆくえを追ってみました。(2025/1/1)

石川温のスマホ業界新聞:
アップルがグーグル「独占禁止法違反裁判」に介入へ――Geminiの登場でグーグルはビジネスモデル変更を余儀なくされる
米司法省が独占禁止法違反でGoogleを提訴している問題を巡って、Appleが被告側の立場として裁判に参加する旨を表明した。Appleにとって、Googleから得られる収益は決して小さくはなく、裁判の行方によっては自社のサービスにも影響が出てしまう。ただ、もっと危惧すべきは、生成AIと広告事業の「ハレーション」なのかもしれない。(2024/12/29)

KDDI、Pixel 9(128GB)を4万円以上値上げ iPhoneも価格改定
KDDIは12月26日、auオンラインショップにおけるスマートフォンの販売価格を改定した。対象機種は「iPhone」「Google Pixel」シリーズの一部。値上がりした機種と値下がりした機種がある。(2024/12/27)

セキュリティニュースアラート:
M365とGoogleの連携に潜むリスク「G-Door」 多要素認証を回避する手口とは
Prof-IT ServicesはMicrosoft 365と未管理Googleアカウントに関する脆弱性「G-Door」を報告した。この脆弱性はMicrosoft 365の条件付きアクセスや多要素認証を回避できるという。(2024/12/27)

アプリ開発例も動画で紹介:
AIモデル「Gemini 2.0」の「Multimodal Live API」でテキストや音声、動画を組み合わせたリアルタイム回答を可能にする仕組みとは
Googleは、「Google AI Studio」と「Gemini API」で利用できる「Gemini 2.0」の「Multimodal Live API」を公式ブログで紹介した。(2024/12/27)

Google DeepMindがLLMの「事実性」と「根拠」を評価するベンチマークツールを公開
Google DeepMindが大規模言語モデル(LLM)の「事実性」と「根拠」を評価する新たなベンチマークを公開した。AAI開発コミュニティーにツールの活用と評価を呼び掛けている。(2024/12/26)

Google Chrome完全ガイド:
【Chrome】面倒だからChatGPTやPerplexityでもアドレスバーから検索したい
ChatGPT SearchやPerplexityなど、Google以外の検索エンジンでWebを検索したい場合、いちいち各サービスのサイトを開くのは少々面倒です。デフォルトの検索エンジンを変更して、アドレスバーから直接ChatGPT/Perplexityなどで検索する方法を紹介します。拡張機能は必ずしも必要ではありません。(2024/12/26)

ドコモ、12月26日以降に一部スマホの割引終了 「Pixel 8a」「Pixel 9」など割引減額も
NTTドコモは、12月26日以降に割引内容を変更。MNPの際に「Google Pixel 8a」は2万7929円、「Xperia 5 IV SO-54C」は1万6500円、「Google Pixel 9(128GB)」は1万1000円割引になる。(2024/12/25)

ドコモ、iPhoneやPixelを値上げ 26日から ガイドライン改正の影響か
NTTドコモは一部機種の価格を12月26日に改定する。対象機種は「iPhone」「Google Pixel」などを含む。同日以降、総務省による電気通信事業法のガイドライン改正に伴う販売施策により、一部機種の実質価格が大きく値上がりする見込みだ。(2024/12/25)

Apple、Google独禁法訴訟に介入の申し立て 「司法省の要請は消費者に不利益」
Appleは、米司法省がGoogleを独禁法違反で提訴した訴訟に、限定的に介入する申し立てを裁判所に提出した。司法省による是正案は消費者の利益を損なうと主張している。(2024/12/25)

事前訓練済みモデルをKaggleやHugging Faceで公開:
Google、ビジョン言語モデル「PaliGemma 2」を発表 化学式、楽譜、胸部X線など多様なタスクに対応
Googleは、同社のビジョン言語モデル「PaliGemma」の最新版となる「PaliGemma 2」を発表した。事前訓練済みのモデルおよびコードをHugging FaceやKaggleで閲覧、ダウンロードできる。(2024/12/25)

セキュリティニュースアラート:
Google カレンダーを悪用した巧妙なサイバー攻撃を確認 推奨される防御策は?
チェック・ポイントはGoogle カレンダーやGoogle図形描画がサイバー犯罪者に悪用されている事例を報告した。利用者の多いGoogleのサービスはしばしば悪用されるため注意が必要だ。有効な防御策は何か。(2024/12/24)

クリスマスは祝日──じゃない 対策済みですか、Googleカレンダーのまやかし
「Googleカレンダー」や、それと連携しているサービスが、本来祝日でない日を祝日のように表示する“まやかし”をご存じだろうか。11月にも話題になったが、同じ現象は12月25日のクリスマスでも発生している。まだ対策していない人は、間違えて休んでしまわないよう要注意だ。(2024/12/23)

Google、司法省のChrome売却要求に反論 独自是正案を提出
米司法省とGoogleが争う独禁法訴訟で、Googleは独自の「Proposed Final Judgment」(是正案)を裁判所に提出した。司法省が11月に提出したChromeとAndroidの売却を含む是正案は「過激で介入主義的」としている。(2024/12/22)

Google、「Gemini 2.0 Flash Thinking」公開 「o1」競合の“思考過程を示す”推論AIモデル
Googleは、新たな推論AI「Gemini 2.0 Flash Thinking」の実験版をAI Studioで公開した。複雑な課題には、OpenAIの「o1」のように数秒“考え”る。思考過程も表示する。(2024/12/20)

Google Cloudの新AIエージェントツール、Google Agentspaceとは
Google Cloudが発表したAIエージェントツール「Google Agentspace」は、「NotebookLM」を拡張したもの。社内の情報を活用した日常作業を自動化できるという。具体的にはどういうものなのか。(2024/12/19)

Google、Gemini Advanced向けに「2.0 Experimental Advanced」モデル提供開始
Googleは、Gemini Advancedユーザー向けに「2.0 Experimental Advanced」モデルの提供を開始した。コーディング、数学、推論、指示の追跡などの複雑なタスクで大幅に改善されたプレビューモデルを使える。(2024/12/18)

セキュリティソリューション:
メルカリ、包括的なセキュリティ強化に向けてMandiant製品を採用 得た成果とは?
メルカリが包括的なセキュリティ対策に向けて、Google Cloudの子会社であるMandiantの製品を採用した。各種製品に加えてレッドチーム演習といった実践的なサービスを柔軟に利用できる点も決め手となったという。(2024/12/18)

Tech TIPS:
なぜかパスキーの認証や共有に失敗する場合の対策や回避策
パスキーの利用が促される機会が増えてきた一方で、パスキーの認証や共有(同期)でトラブルが生じることも。Windows OSやスマホ、Google Chromeを中心に、パスキーのトラブルとその対策/回避策について説明する。(2024/12/18)

ライブ配信アプリ「17LIVE」、“未成年による配信”が原因でAndroid版ダウンロード停止か
17LIVE社は、ライブ配信アプリ「17LIVE」のAndroid版で発生していた不具合の原因について、未成年(18歳未満)のライブ配信がGoogleの規制に抵触した可能性があると公表した。(2024/12/17)

ドコモ、Google Pixelやarrowsなどを即時修理 田町店と吉祥寺店で12月24日から
NTTドコモは12月24日から、ドコモショップ田町店およびドコモショップ吉祥寺店で、複数メーカーのスマートフォンの店頭即時修理に対応する「リペアコーナー」を開設する。同社が17日に発表した。対応端末も公表した。(2024/12/17)

Google系列のロボタクシー、日本上陸へ Waymoが日本交通・GOと協業 25年から東京でテスト
 米Alphabet傘下で自動運転タクシーを手掛けるWaymoは、東京での自動運転タクシー導入に向け、タクシー大手の日本交通、タクシーアプリを手掛けるGOと協業すると発表した。(2024/12/17)

Google、画像プロンプトで画像をリミックス生成する「Whisk」
Googleは、新しい画像生成AIツール「Whisk」を発表した。被写体、シーン、スタイルの3つの画像をドラッグ&ドロップするとそれらをリミックスした画像を生成する。まずは米国向けにGoogle Labsで公開した。(2024/12/17)

米Google、動画生成AI「Veo 2」発表 最大4Kの解像度に対応 性能評価は米OpenAIの「Sora」超え
米Googleは、動画生成AI「Veo 2」を発表した。最大4Kの解像度で数分尺の動画を作成できる。米Metaのベンチマーク「MovieGenBench」で他の動画生成AIと性能を比べたところ、米OpenAIの動画生成AI「Sora Turbo」などよりも高い性能を記録したとしている。(2024/12/17)

Geminiアプリで「Gemini 2.0 Flash」試験運用版を提供開始:
Google、最新のAIモデルファミリー「Gemini 2.0」を発表 AIコーディングエージェント「Jules」など最新の取り組みを紹介
Googleは、エージェント時代に向けた最新のAIモデルファミリー「Gemini 2.0」を発表し、その最初のモデルの試験運用版リリースや、Gemini 2.0を用いたAIエージェントの研究開発など、関連する一連の取り組みも紹介した。(2024/12/17)

成長を後押しするクラウドとGemini
Googleの収益増を支える「コード生成の25%がAI」の衝撃
Googleの親会社Alphabetの2024年第3四半期の売上高が前年比15%増を記録した。この成長を支えているのは、顧客向けAIサービスの提供だけではなく、自社開発における「Gemini」の活用にもあるという。(2024/12/17)

週末の「気になるニュース」一気読み!:
AMD、Intel CPU搭載のCopilot+ PCでも使える「Recall」のテスト開始/Googleが次世代のAIモデル「Gemini 2.0」を発表
うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、12月8日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!(2024/12/15)

Google、「NotebookLM」の有料プラン追加 「音声概要」での会話機能も
GoogleはAI搭載のリサーチアシスタント「NotebookLM」に新機能を追加し、有料プラン「NotebookLM Plus」を発表した。有料プランは2025年には「Google One AI Premium」でも利用可能になる。(2024/12/14)

「Gemini 2.0」は何が得意? 従来モデルと性能比較
Googleが生成AIモデル「Gemini 2.0」の試験運用版を公開した。2023年に公開した「Gemini 1.0」の後継モデルで、回答の遅延は小さく、性能を向上させた。(2024/12/13)

ASUS、Google TVを搭載した27型4Kスマートディスプレイ
ASUS JAPANは、Google TVを標準装備した4K表示対応の27型スマートディスプレイ「ASUS ZenScreen Smart Monitor MS27UC」を発表した。(2024/12/13)

GoogleがXRデバイス向けOS「Android XR」発表 Gemini搭載、スマートグラスの投入も
Googleが12月13日、XRデバイス向けの新OS「Android XR」を発表。AIアシスタント「Gemini」を使って、見ているものについて会話したり、デバイスを操作したりできる。サムスンのヘッドセットを2025年に発売する他、グラス型デバイスも用意する。(2024/12/13)

Samsung、Googleの「Android XR」搭載ヘッドセット「Project Moohan」2025年発売へ
Samsung Mobileは、Googleの新OS「Android XR」搭載のヘッドセット「Project Moohan」を2025年に発売すると発表した。「無限の空間内での比類のない没入型体験の提供を目指している」。「Galaxy AI」も搭載する。(2024/12/13)

Google、“Gemini時代の”新OS「Android XR」発表 2025年にSamsungがヘッドセット発売へ
Googleは、ヘッドセットやメガネなどの次世代XRデバイス向けに設計された新OS「Android XR」を発表した。AIアシスタント「Gemini」と視界にあるものについて会話できる。(2024/12/13)

Redditは検索サービスで対抗
OpenAIの動画生成ツール「Sora Turbo」が一般公開 巨人Googleに勝つ秘策は?
OpenAIは動画生成AIモデルの強化版を、掲示板型ソーシャルニュースサイト「Reddit」はAIチャットbotをそれぞれ公開した。Googleが席巻する動画生成の市場と検索サービスの市場に両社はどのような変化を起こすのか。(2024/12/13)

Google、次世代AIモデル「Gemini 2.0」発表 レポート作成の「Deep Research」も
米Googleは12月11日(現地時間)、次世代AIモデル「Gemini 2.0」を発表した。画像や音声の出力、ツールのネイティブ使用などが可能だ。レポートを作成する「Deep Research」も発表した。(2024/12/12)

Android端末にストーカー防止の2つの新機能
Googleは、AirTagのようなトラッカー(紛失防止タグ)によるストーカー行為防止対策の一環として、「不明なトラッキングアラート」に2つの新機能を追加した。(2024/12/12)

Google、生成AIを支える新TPU「Trillium」の一般提供開始
Googleは、第6世代TPU、「Trillium」のGoogle Cloudでの一般提供開始を発表した。同日発表の「Gemini 2.0」もこのTPUでトレーニングしたとしている。(2024/12/12)

Google、AIモデル「Gemini 2.0」発表 Advancedで利用可能に
Googleは、次世代AIモデル「Gemini 2.0」と、それに関連する多数の取り組みを発表した。一部の機能は有料プランで既に体験可能だ。マルチモーダルエージェントProject Astraの進捗も紹介している。(2024/12/12)

Google、AIで切迫する電力需要増に対応する新戦略を発表
Googleは、AI開発と利用で増大するデータセンターの電力需要増加に対応するため、クリーネネルギー企業との200億ドル規模の取り組みを発表した。(2024/12/11)

Pixelのデザインは製品化まで約2年を要する――Googleデザイナーが語る哲学 国立新美術館で特別展示も
Googleはミラノデザインウィークの展示の日本版を国立新美術館で公開する。来日したGoogleのデザイナーが語るスマートフォンデザインの哲学。(2024/12/11)

他のエコシステムにも拡張可能:
Google、オープンソースのセキュリティパッチ検証ツール「Vanir」を公開 多種多様なAndroidデバイスの脆弱性対応を支援するアプローチとは
Googleは、オープンソースのセキュリティパッチ検証ツール「Vanir」の提供を開始した。未適用のセキュリティパッチを迅速かつ効率的にスキャンし、適用可能なパッチの特定を支援するという。(2024/12/11)

クラウド業界の倫理を問う
Microsoft vs. Google、泥沼化する「もう一つのクラウド抗争」の真相
MicrosoftとGoogleが欧州委員会を巻き込んで激しい舌戦を繰り広げている。両社が批判するお互いの問題点とは何か。クラウドサービス市場で何が起きているのか。(2024/12/11)

10の25乗年かかる計算を5分未満で Google、新量子チップ「Willow」発表 量子エラー訂正で「閾値以下」達成
Googleは新量子チップ「Willow」を発表した。105量子ビットのこのチップは、「量子エラー訂正」の閾値を突破したとしている。(2024/12/10)

画像生成モデル「Imagen 3」も:
テキストや画像から商用可の動画を生成できるモデル「Veo」をGoogle Cloudが公開、どんな動画が作れる?
Google Cloudは、動画生成モデル「Google Veo」と高品質な画像生成モデル「Imagen 3」について、Google Cloudのフルマネージド統合AI開発プラットフォーム「Vertex AI」上での提供開始を発表した。(2024/12/10)

「嘘を付くな」 Google検索のAIの“まさかの解説”が失笑不可避 「AIを過信してはいけない」「笑っちゃった」
実際のギリシャ神話には存在しない神。(2024/12/9)

Tech TIPS:
クリック不要でこれもあれも! URLパラメーターでGoogle検索自由自在
Google検索では、検索結果が表示された後に画像検索に切り替えたり、英語ページのみを検索結果に残したりできる。ただ、これらの操作を頻繁にするのであれば、URLパラメーターを使うとよい。検索結果のURLに特定のパラメーターを加えることで、さまざまなフィルタリングなどが可能だ。また、その設定を検索エンジンの設定に加えれば、検索エンジンを切り替えて、一発で目的の検索が実行できるようになる。本Tech TIPSでは、Google検索のURLパラメーターの使い方を紹介しよう。(2024/12/9)

週末の「気になるニュース」一気読み!:
Google、テキスト生成された画像から3Dワールドを生成するAI「Genie 2」を発表/MicrosoftがWindows 11のハードウェア要件緩和を否定 TPM 2.0の重要性を強調
うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、12月1日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!(2024/12/8)

「消しゴムマジック」や「クリーンアップ」って使ってますか? 写真で“消したいモノ”を消せる時代
iOS 18.1を搭載するApple Intelligence対応iPhoneで「クリーンアップ」を使えるようになりました。Googleの「消しゴムマジック」に相当する機能ですが、便利な反面心配なこともあります。(2024/12/7)

廉価版(aシリーズ)も対象:
Googleが「Pixel 6」「Pixel 7」「Pixel Fold」のサポート期間を延長 発売から「5年間」に
Googleが、Pixel 6/7シリーズとPixel Foldのサポート期間を2年間延長することになった。本来、Pixel 6シリーズは既にサポート期間が終了していたはずなのだが、結果的に2026年10月まではソフトウェア更新を含めてサポートが継続されることとなった。(2024/12/6)

AndroidとPixelに12月の月例更新 PixelにはFeature Dropやバグ修正も
Googleは、AndroidとPixelの12月の月例更新の提供を開始した。Pixelは今月はシステムアップデートで、Feature Dropの新機能追加やバグ修正と改善も行われる。(2024/12/6)

Pixelの12月版Feature Drop、Geminiのアプリ連携やスクリーンショットの便利機能など
GoogleはPixelの新機能を紹介する「Feature Drop」の12月版を公開した。Geminiアプリの他のアプリとの連携や、スクリーンショット関連の新機能など多数。(2024/12/6)

CIO Dive:
「生成AI投資はいとも簡単に無駄になる」 AWS、MS、Googleによる怒涛の新製品投入にどう向き合うべきか
AWSやMicrosoft、Googleなどのハイパースケーラーは、AI技術を支えるインフラへの投資をこれまでにない規模で拡大している。しかし、AIの導入にはさまざまな課題が伴うと専門家は指摘する。(2024/12/6)

auとソフトバンク、App Store/Google Playでキャリア決済キャンペーン 最大1万5000円〜6万円相当を還元
KDDIのauかんたん決済、ソフトバンクのキャリア決済(ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払い)を利用したポイント還元キャンペーンが開催。2025年1月13日まで、利用金額などに応じてau PAY 残高/PayPayポイントを還元する。(2024/12/5)

Google DeepMind、インタラクティブな3D世界を作るAI「Genie 2」発表
Google DeepMindは、テキストや画像からインタラクティブな3D世界を生成する基盤世界モデル「Genie 2」を発表した。現実世界では危険なタスクを含む状況でのAIエージェントのトレーニングやゲーム開発に応用できるとしている。(2024/12/5)

Google DeepMind、高精度天気予測AI「GenCast」をオープンソース化
Google DeepMindは、生成AIベースの高精度天気予測モデル「GenCast」を発表した。最大15日先までの日々の天気と台風などの気象現象の両方を正確に予測できるとしている。(2024/12/5)

Metaも原子力発電への取り組みを発表 Microsoft、Google、Amazonに続き
Metaは、原子力発電事業者を選定する提案依頼書(RFP)を発行すると発表した。2030年代初頭からの稼働開始を見込んでいる。Microsoft、Google、Amazonも原発への関心を示している。(2024/12/4)

Google Cloudで動画生成AI「Veo」のプライベートプレビュー開始
Googleは、Google CloudのVertex AIで動画生成AI「Veo」のプライベートプレビューの提供を開始した。また、画像生成AI「Imagen 3」をすべてのVertex AIユーザーへの提供を開始する。(2024/12/4)

「Googleマップがここ通れって」 街中に現れた“まさかのルート”が鬼畜難易度で1000万表示「これ道か……?」
これはびっくり。(2024/12/4)

その悩み、生成AIが解決:
「SearchGPT」従来の検索とどう違う? Google検索との賢い使い分け方とは
ChatGPTの新しい検索機能として登場したSearchGPT(ChatGPT Search)。Web上の複数の情報源から情報をまとめた回答が生成されるものだ。従来のGoogle検索に代わるツールとして期待されているが、完全な「置き換え」は本当に可能なのだろうか?(2024/12/4)

個人情報も無断利用?
AIのためなら「スマホの中身」を盗んでもよい? MicrosoftとGoogleの言い分
個人のスマートフォンの中身を知らない間に企業が収集、利用している――。この是非を争点に、MicrosoftとGoogleに対する訴訟の準備を進めた法律事務所がある。データの収集や活用に関する企業の言い分を紹介する。(2024/12/4)

Google検索の“AI概要”がおバカすぎる? トンデモ回答が続出、強まるフェイクへの懸念
Googleで情報を検索したとき、生成AIが概要を表示する「AI Overview」。その回答内容がおかしいとする投稿が、11月末からSNSで相次いでいる。中には単なる“珍回答”にとどまるものもあるが、フェイクや健康問題につながるとの指摘も出始めている。(2024/12/3)

今後も継続的にKubernetesへ投資予定:
Google Kubernetes Engine、1兆パラメーターのAIモデルに対応できるようにクラスタノード数を6万5000に拡大 実現するための技術とは?
Google Cloudは、マネージドKubernetesサービス「Google Kubernetes Engine」がサポートするクラスタのノード数を1万5000から6万5000に拡大すると発表した。(2024/12/3)

生成AI時代にGoogle Cloudが絶好調な“納得の理由”
Googleは現在ハイパースケーラー3社の中で最もシェアが小さいが、昨今はクラウド事業の収益を順調に伸ばし、AWSとMicrosoftを猛追している。何が同社の成長を支えているのだろうか。(2024/12/2)

Tech TIPS:
【Googleダークウェブレポート】自身の個人情報がダークウェブに流出していないか確認する
Microsoftアカウントなどへの不正アクセスやフィッシングメールの着信が増えたら、個人情報がダークウェブに流出した可能性がある。ただ、ダークウェブは一般的な検索エンジンなどでは見つけられないため、何が起きているのか分からない。このような場合、Googleが提供する「ダークウェブレポート」を使って、ダークウェブ上に個人情報が漏れていないかどうかを確認するとよい。その使い方を紹介しよう。(2024/12/2)

訴訟が増える可能性も?
Googleに70億ポンド求める集団訴訟 問題視された“2つの争点”
消費者保護団体が70億ポンドの補償を求めてGoogleを提訴した。同団体はGoogleの広告モデルやAppleとの商業契約を問題視している。具体的にどのような点に問題があるのか。(2024/12/2)

ドコモ、「iPhone 15 Pro Max(1TB)」を3万3000円割引 「iPhone 15」「Pixel 9」などは割引終了 12月3日から
NTTドコモは、12月3日から「iPhone 15 Pro Max(1TB)」を3万3000円割引とする。「iPhone 15」「Google Pixel 9 Pro Fold」「Google Pixel 9」「Galaxy Z Flip5 SC-54D」などは割引を終了する。(2024/11/29)

Chromeロゴから生まれた「そういう生き物ちゃん」アニメ公開 CV:上坂すみれ
Google Chromeのロゴアイコンが「“そういう生き物”にしか見えない」というユーザーの発想から生まれたキャラクターがアニメに。(2024/11/29)

荻窪圭のiPhoneカメラ講座:
iOS18.1の新機能「クリーンアップ」を使ったら下北沢駅前から人が消えた 「顔にモザイク」機能も便利に使える
iOS 18.1の「写真」アプリにAIを利用した「クリーンアップ」機能が追加された。Googleでいうところの「消しゴムマジック」に当たる機能で、Apple Intelligence対応のiPhoneでのみ利用できる。消しゴムマジックにはない独自性としては、「顔にモザイクをかける機能」が重い白い。(2024/11/29)

テストケース、クラッシュレポートを自動生成:
「SQLite」のゼロデイ脆弱性、GoogleのAIエージェントが見つける AIは脆弱性調査の課題をどう解決したのか?
Googleの脆弱性調査専門チームは、Google DeepMindと共に研究開発を進めているAIエージェント「Big Sleep」がSQLiteにおけるスタックバッファーアンダーフローの脆弱性を見つけた事例を公式ブログで解説した。(2024/11/28)

Google、EUのデジタル市場法(DMA)対策で、検索での新たなテストを開始
Googleは、EUのデジタル市場法(DMA)対策の一環として、検索結果でのホテルの場所を示す地図などの表示をただのリンクに変えるテストを欧州の一部の国で実施する。消費者や企業にとって利益にならないと考えており、実施には消極的だとしている。(2024/11/27)

米司法省がGoogleに「Chrome」売却要求……SEOはこれから「崩壊」するのか?
情報収集の形が大きく変わる中、Webマーケティングの未来は。(2024/11/27)

Google Cloudの調査で明らかに
生成AIで“年間7兆円”削減できる? 英国公共部門の期待と“立ちはだかる壁”
Google Cloudの調査レポートによると、英国公共部門が生成AIツールを活用すると年間380億ポンドのコスト削減が可能という。ただし、生成AIツールを活用するまでには越えなければならない壁がある。(2024/11/27)

「Pixel」にGoogle認定再生品、Pixel 6aなら3万7400円 日本初販売
伊藤忠グループのBelongは11月26日、Googleと連携し、Google 認定再生品の販売を始めた。中古スマートフォンの販売サイト「にこスマ」で取り扱う。販路は順次拡大予定だ。(2024/11/26)

「Google認定再生品」日本初販売 Pixel 6/7シリーズから
伊藤忠の100%子会社BelongはGoogleと提携し、Pixelシリーズの中古品を新品同様に再整備した「認定再生品」の販売を始めた。(2024/11/26)

量子コンピュータ最大の課題に対処:
Google、量子コンピュータ内部のエラーを高精度で特定するデコーダー「AlphaQubit」を開発 量子コンピュータにおける計算エラーをどう減らす?
Google DeepMindチームとGoogle Quantum AIチームは、量子コンピュータ内部のエラーを高精度で特定するAIベースのデコーダー「AlphaQubit」を公式ブログで紹介した。(2024/11/26)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.