• 関連の記事

「手ブレ補正」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

コンパクト×フルサイズ 新型ミラーレス「LUMIX S9」登場 403gながらボディ内手ブレ補正搭載
パナソニックは5月23日、新型ミラーレスカメラ「LUMIX S9」を国内発表した。同社のSシリーズで最軽量のボディに、フルサイズセンサーとボディ内手ブレ補正ユニットを搭載。6月20日発売予定で、国内価格はオープンプライスだが、希望小売価格は20万8000円前後としている。(2024/5/23)

防水やおサイフケータイ対応の「motorola edge 40 neo」5月24日発売 約5.5万円、PANTONEカラーを採用
モトローラ・モビリティ・ジャパンは、5月24日にAndroidスマホ「motorola edge 40 neo」を発売。防水性能やおサイフケータイを備え、手ブレ補正付き5000万画素カメラ、5000mAhバッテリーも搭載する。価格は5万4800円(税込み)。(2024/5/14)

aiwa、5K撮影に対応した小型アクションカメラ「aiwa cam S5K」など2製品
アイワマーケティングジャパンは、手ブレ補正機能などを搭載した高解像度アクションカメラ2製品「aiwa cam B4K」「aiwa cam S5K」を発表した。(2024/4/26)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
富士フイルム「X100VI」を試す クラシカルなボディに手ブレ補正も搭載、中身はほぼ“最新のX”に
世の中のカメラがスマートフォンかミラーレス一眼かに二分されてるような情勢の中、ハイエンドコンパクトの新作が出た。富士フイルムの「X100VI」である。(2024/3/9)

「Xiaomi 14」シリーズ発表 約24万円の「14 Ultra」は可変絞り対応の4眼カメラを搭載
Xiaomiが2月25日、スペイン・バルセロナでフラグシップスマートフォン「Xiaomi 14」シリーズを発表した。Xiaomi 14 Ultraは、12mm〜120mmの焦点距離に対応した4つのカメラを搭載。5000万画素の広角カメラ(焦点距離23mm)には1型センサーを採用しており、F1.63〜F4.0の無段階可変絞りや光学式手ブレ補正に対応している。(2024/2/26)

人工知能ニュース:
動画の縦揺れを抑える電子式シフトブレ補正技術を開発
モルフォは、平行移動に対するシフトブレに対応した動画向け電子式手ブレ補正技術「MovieSolid 3D」を開発した。歩行時に発生する上下動のある動画でも、縦揺れのない滑らかな動画に補正する。(2024/1/17)

AQUOS sense8、アップデートでカメラ画質改善、ハイブリッド手ブレ補正に対応も
シャープは、12月14日に「AQUOS sense8」のソフトウェアアップデートを実施。光学式手ブレ補正と電子式手ブレ補正を組み合わせたハイブリッド手ブレ補正に対応し、カメラの画質も改善している。(2023/12/15)

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
「AQUOS sense8」のカメラを試す ミッドレンジ機らしからぬ基本性能の高さが魅力
ハイエンド端末は高いし大きくて、手に余りそう。そんな人におすすめなのが「AQUOS sense8」だ。普及価格で光学式手ブレ補正、メインカメラの画素数は5030万画素。突出した特徴はないものの、基本性能がしっかりしているところが魅力だ。(2023/11/30)

小型フラグシップスマホ「Zenfone 10」9月8日発売、9万9800円から 見どころを写真で解説
ASUS JAPANが、最新スマートフォン「Zenfone 10」を9月8日に発売する。片手に収まるコンパクトなボディーを特徴とするハイエンドスマートフォン。カメラは高精細なズームや手ブレ補正機能を強化した。片手操作がはかどる機能も充実している。(2023/9/6)

「α7C II」登場、高画素の「α7CR」も ソニーの小型フルサイズミラーレスに新モデル
フルサイズセンサーを搭載した、ソニーのミラーレス一眼カメラ「α7C II」「α7CR」が登場した。ボディ内手ブレ補正を搭載したフルサイズミラーレス機として世界最小・最軽量「α7C」の後継モデルで、新たに高画素の「R」を加えた2モデル体制となった。(2023/8/30)

荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
「Pixel 7a」のカメラは6万円台と思えない仕上がり 逆光でも室内でも夜でも安定
「Google Pixel 6a」の見た目を受け継いだ「Google Pixel 7a」だが、そのカメラ性能は「Pixel 7」の普及型らしくハイエンド機に負けない仕上がりだ。動画撮影でも4Kに対応し、4種の手ブレ補正を選んで使える。(2023/7/6)

5.9型の小型フラグシップ「Zenfone 10」発表 Snapdragon 8 Gen2搭載、カメラは手ブレ補正が進化
ASUSが6月29日、ZenFoneシリーズの新モデル「Zenfone 10」を発表した。Zenfone 9と同じ幅68.1mm、高さ146.5mmを維持しており、片手での持ちやすさにこだわった。アウトカメラのジンバルスタビライザーは、動画撮影時の手ブレ補正機能が進化している。(2023/6/29)

遠隔臨場:
セーフィーの遠隔臨場カメラに、2024年問題を解決する多数の新機能 大林組と鹿島が現場採用した理由とは?
建設現場の遠隔管理ツールとして、多数の導入実績があるウェアブルクラウドカメラ「Safie Pocket」。最新の「Safie Pocket2 Plus」は、モバイル充電器から本体へ直接給電が可能になった他、クリアな通話や手ブレ補正、ズーム、高画質、遠隔臨場モードといった機能が加わり、遠隔でスムーズな現場管理や発注者の立ち合いが実現する。(2023/6/28)

auとUQ mobile、「Xperia 10 V」を7月6日に発売 約7万円
KDDIは、7月6日にauとUQ mobileから「Xperia 10 V」を発売。約6.1型ディスプレイやフロントステレオスピーカーを搭載し、光学式手ブレ補正を利用できるアウトカメラや5000mAhのバッテリーも備える。(2023/6/22)

フルサイズで世界最小・最軽量 ソニー、Vlogカメラ最上位モデル「ZV-E1」発表 ホワイトもある
ソニーは、フルサイズセンサーを搭載した新型ミラーレスカメラ「ZV-E1」を発表。YouTubeなどVlogに最適化した「VLOGCAM」シリーズの最上位モデルで、Eマウントによるレンズ交換に対応。ボディ内手ブレ補正を搭載したフルサイズカメラとして世界最小・最軽量(約483g)としている。(2023/3/29)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
中判でしか撮れない絵がそこにある、ハッセルブラッド「X2D 100C」を試した
この連載では初となるハッセルブラッドである。「X2D 100C」は1億画素センサーを搭載しながら、ボディ内手ブレ補正を持ち、AFも快適で、幅広く使えるカメラなのだ。手にしてみると、これが実に良いのである。(2022/10/15)

モトローラ、新型の折りたたみスマホ「moto razr 2022」を中国で発表 Snapdragon 8+ Gen 1搭載
モトローラ・モビリティが、中国で折りたたみスマートフォン「moto razr 2022」を8月16日に発売する。開くと6.7型メインディスプレイを、閉じると2.7型サブディスプレイを利用できる。アウトカメラは、光学式手ブレ補正対応の5000万画素の広角カメラと、121度の画角で撮影できる超広角カメラを搭載する。(2022/8/12)

ドコモ、「Galaxy A53 5G」を5月27日に発売 5万9400円
NTTドコモは、5月27日に「ドコモスマートフォン Galaxy A53 5G SC-53C」を発売。約6.5型ディスプレイや容量5000mAhのバッテリー、光学式手ブレ補正を備えた約6400万画素カメラも備える。(2022/5/20)

ミッドレンジの「Xperia 10 IV」発表 161gの軽量ボディーに5000mAhバッテリー搭載
ソニーがミッドレンジの5Gスマートフォン「Xperia 10 IV」を発表。7月上旬以降の発売を予定している。5000mAh以上のバッテリーを搭載しながら、161gという軽量ボディーを実現した。3眼カメラのうち、広角カメラが光学式手ブレ補正に対応している。(2022/5/11)

「EOS R3」は手ブレ補正8段、RAW撮影でも毎秒約30コマに キヤノンが追加情報
キヤノンは開発中のミラーレスカメラ「EOS R3」について「手ブレ補正効果が最高8段」「RAW撮影でも毎秒約30コマ撮影」といった仕様の一部を明らかにした。(2021/6/2)

組み込み採用事例:
産業現場支援向けスマートグラスに採用された、動画手ブレ補正技術
モルフォの動画向け手ブレ補正技術「MovieSolid」が、ウエストユニティスの産業現場向け次世代スマートグラス「InfoLinker3」に採用された。スマートグラスで見た現場映像の手ブレを補正し、遠隔から確認する管理者にも見やすい映像を届ける。(2021/5/24)

ドコモが「Galaxy A52 5G」を6月中旬以降に発売 120Hzディスプレイや4眼カメラを搭載
NTTドコモが、サムスン電子製の5Gスマートフォン「Galaxy A52 5G SC-53B」を6月上旬以降に発売する。ディスプレイには6.5型フルHD+のSuper AMOLED(有機EL)を搭載しており、リフレッシュレートは最大120Hzを実現する。6400万画素の広角カメラは光学式手ブレ補正に対応している。(2021/5/19)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
良い意味で普通になった富士フイルム「X-S10」 オートで気軽に撮れる“X”
Xシリーズならではの良さは生かしつつ、オーソドックスな操作系に変わったAPS-Cサイズセンサーのミラーレス機「X-S10」。ボディ内手ブレ補正まで搭載し、お買い得感の高い製品になった。(2020/12/13)

山根康宏の海外モバイル探訪記:
世界初のジンバル内蔵スマホ、Vivo「X50 Pro」なら手ブレのない動画が撮れる
Vivoの「X50 Pro」は、薄いボディーのカメラモジュールの中にジンバルを内蔵しています。ジンバルは5軸で一般的なスマートフォンの3倍の手ブレ補正性能を有するとのこと。確かに手ブレはかなり低減されており、ちょっと歩いてVLOGを撮るなんてときに有用でしょう。(2020/11/9)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
ガチで楽しめる入門機「E-M10 Mark IV」  廉価モデルだが手ブレ補正は強力
オリンパスのOM-Dシリーズ入門機「E-M10 Mark IV」が妙に可愛い。ちょっとゴツッとして頭が三角にとんがったボディだが、かなり小ぶりでバッテリー込みで383gと軽い。(2020/10/27)

iPhone 12 Pro Maxのカメラ配置は12 Proと違う
なぜ12 Pro Maxと12 Proでカメラの配置が違うのか。その理由は手ブレ補正機構にあるようだ。(2020/10/19)

ソニー、コンパクトなフルサイズミラーレス「α7C」発表 光学式ボディ内手ブレ補正付きで「世界最小・最軽量」
フルサイズセンサーと光学式ボディ内手ブレ補正機構を持つデジタル一眼カメラとして「世界最小・最軽量」をうたう「α7C」をソニーが発表。ボディは実売21万円前後で10月23日に発売。(2020/9/15)

iPhone 12にはダークブルーが追加される? 最上位モデルにはLiDARと背面広角レンズ光学手ブレ補正
次期iPhoneの具体的な機能が徐々に漏れ始めている。(2020/9/1)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
キヤノンがついに本気のミラーレス一眼を出してきた 「EOS R5/R6」正式発表 ボディ内手ブレ補正に動物AFも
キヤノンがミラーレス一眼の主力モデル「EOS R5」とその兄弟機となる「EOS R6」を発表した。とうとうキヤノンが本気で一眼レフを置き換えるミラーレス一眼を投入してきた。(2020/7/9)

キヤノン、フルサイズミラーレス「EOS R5」発表 「8K動画」「ボディ内手ブレ補正」「20コマ/秒連写」に対応
キヤノンがフルサイズミラーレス一眼カメラ「EOS R5」の開発を進めていることを発表した。ボディ内手ブレ補正搭載は同社初。CP+に参考出展する。(2020/2/13)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
久しぶりのオールド一眼レフ風ミラーレス「E-M5 Mark III」、防塵防滴や強力な手ブレ補正は健在
オリンパスの「E-M5 Mark III」は、前モデルより軽くなり、カメラ性能はハイエンドモデル「E-M1 Mark II」の機能をかなり持ってきた製品だ。しかもフィルムカメラ時代の「OM-1」に大きさもデザインも一番似てるのである。(2020/1/11)

親指サイズのライフログカメラ「Insta360 GO」発表 ハンズフリーで撮影できる豊富なアクセサリーを用意
insta360シリーズのラインアップに、手ブレ補正機能搭載の小型カメラが追加された。(2019/8/29)

ニコンのミラーレス、一部で「十分に手ブレ補正効かない」不具合 点検修理へ
ニコンのミラーレス一眼カメラ「Z 7」と「Z 6」の一部で十分な手ブレ補正効果が得られない不具合があることが分かった。対象製品は無償修理する。(2019/5/16)

荻窪圭のデジカメレビュープラス:
タフな環境でタフな仕事をする人のカメラ「OM-D E-M1X」 でかいけど手ブレ補正は超強力
なんともデカいミラーレス一眼の登場である。いや、デカいだけなら他にもあるけど、マイクロフォーサーズ機では一番デカい。それがオリンパスの「OM-D E-M1X」だ。(2019/3/7)

OPPO、スマートフォン向け光学10倍ズームカメラ技術をMWCで披露へ
中国のスマートフォンメーカーOPPOが、ロスレス10倍ズーム技術を発表した。ペリスコープ構造のカメラを含む3台のカメラでズームと手ブレ補正を実装する。2月のMWC 2019でこのカメラ搭載端末を披露する可能性がある。(2019/1/21)

DJI、ジンバル一体型4Kカメラ「DJI Osmo Pocket」発表
DJIのアクションカムは3軸スタビライザーによる高度な手ブレ補正付き。価格はGoPro HERO7 Blackにぶつけてきた。(2018/11/29)

投げて撮れるアタッチメントも 5.7K動画対応の360度カメラ「Insta360 ONE X」登場
強力な手ブレ補正でアクションカメラ用途にも。(2018/10/12)

富士フイルム、1億画素の中判ミラーレスを開発中
中判ミラーレスとして初の像面位相差AFやボディ内手ブレ補正にも対応するという。(2018/9/26)

リコー、ハイエンドコンデジ「GR III」開発発表 ボディ内手ブレ補正とハイブリッドAF搭載
リコーがGR IIIを開発発表。2019年春に発売予定。(2018/9/25)

GoProが新型アクションカム「HERO7」 Blackは「ジンバル並み」手ブレ補正
GoPro新製品は予想通り、3モデル。最上位のBlackは「ジンバル並み」の手ブレ補正機能を搭載する。(2018/9/21)

スマホのカメラは「暗がりでの画質」「手ブレ補正」「ズーム後の画質」に不満 MMD調査
MMD研究所は、8月29日に「スマートフォンカメラの利用に関する調査」の結果を発表。よく撮影するのは「友達・家族・恋人との写真」「自然の風景写真」「街並みの風景写真」で、不満点は「暗がりでの画質」「手ブレ補正」「ズーム後の画質」。写真の加工経験があるのは33.4%で、10代女性は81.0%となった。(2018/8/29)

スポットAFや動画手ブレ補正に初対応したケータイ「FOMA SH901iS」(懐かしのケータイ)
当時最高クラスの316万画素カメラを搭載した「FOMA SH901iS」。スポットAFや動画手ブレ補正機能など、ケータイのカメラ機能をデジカメにさらに1歩近づけた製品でした。(2018/8/18)

App Town 仕事効率化:
デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」、ピント合わせや手ブレ補正機能を追加
team-ariesは、iOS用デジタル拡大鏡アプリ「でか文字スコープ」をバージョンアップ。独自開発のアルゴリズムを採用した「らくらくピント合わせ」や、拡大率を上げても画面がぶれにくくなる「手ブレ補正」を追加している。(2018/4/6)

富士フイルム、動画性能を強化したフラグシップミラーレス一眼「X-H1」発表 初のボディー内手ブレ補正搭載 Xマウント向けシネマレンズ「MKXシリーズ」も
富士フイルムは、ミラーレス一眼カメラ「Xシリーズ」のフラグシップモデル「FUJIFILM X-H1」を発表した。市場想定価格は24万円前後(税別、以下同様)で、3月1日から販売を開始する。さらに、動画専用の「MKXシリーズ」レンズ、「フジノンレンズMKX18-55mmT2.9」「フジノンレンズMKX50-135mmT2.9」を発表した。発売はともに6月で、価格はMKX18-55mmT2.9が54万9500円、MKX50-135mmT2.9が59万9500円となる。(2018/2/15)

iPhone向け360度ビデオカメラの上位モデル「Insta360 Nano S」発売
アスクは2000万画素の静止画、4Kの360度動画が撮影が行えるiPhone向けビデオカメラ「Insta360 Nano S」を2月中旬に発売。複数アングルの映像をまとめて表示できるマルチビュー機能、ジャイロセンサーを利用した手ブレ補正機能などを搭載している。(2018/1/29)

遠くの鳥も手ブレ補正ではっきり見える防振双眼鏡「ATERA H12×30」
ビクセンは、手ブレによる視野揺れを抑制できる防振双眼鏡「ATERA H12×30」を発売する。(2017/11/10)

シャッター速度約4段分の手ブレ補正、オリンパス「OM-D E-M10 Mark III」発売
オリンパスが5軸手ブレ補正機能を搭載したミラーレス一眼カメラ「OM-D E-M10 Mark III」を発表した。ブラックとシルバーの2色を9月15日に発売する。(2017/9/1)

CloseBox:
Clipsの手ブレが気になるのでタイムラプスと組み合わせてみた
AppleのClipsには手ブレ補正機能がない。ならばほかから調達しよう。(2017/5/8)

Android版Googleフォトに動画の手ブレ補正機能
Android版Googleフォトの動画の編集機能にスタビライズ機能が追加された。適用すると動画が比較的滑らかになる。iOS版には今のところ同じ機能はない。(2017/4/17)

手持ちでスローシャッターが切れるオリンパス「E-M1 MarkII」は“化け物”である
控えめにいっても、「OM-D E-M1 MarkII」は化け物である。特に手ブレ補正、AF、連写の3つがすごい。そしてプロ向けのフラッグシップモデルとしていろいろ進化した。(2017/1/20)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.