車載用ミリ波レーダー開発向けテストシステム : キーサイト E8740A
キーサイト・テクノロジーは、車載用ミリ波レーダーシステムの高精度な検証を可能とする車載レーダー信号解析、生成ソリューション「E8740A」を発表した。
キーサイト・テクノロジーは2018年3月、車載用ミリ波レーダーシステムの高精度な検証を可能とする車載レーダー信号解析、生成ソリューション「E8740A」を発表した。
車載レーダー信号解析、生成ソリューション「E8740A」
E8740Aは、連続掃引方式で3〜110GHzの信号解析ができる。また、24GHz、77GHz、79GHzレーダーの全周波数レンジで車載用レーダー信号の解析と生成に対応。さらに、テスト要件に応じて2.5G〜5GHz超までの拡張性のある解析帯域幅を提供できる。
また、SN比(信号雑音比)を向上することで、表示平均雑音レベル(DANL)を110GHzまで−150dBmに低減。高い感度と広いダイナミックレンジでの高精度測定を可能にした。
その他、同社のSystemVue車載用レーダーライブラリ(W1908)を使用し、周波数変調連続波(FMCW)とシナリオを簡単に作成できるようにしている。
車載ミリ波レーダー向けのテストシステム
日本ナショナルインスツルメンツは、自動運転車両に搭載するミリ波レーダー向けのテストシステム「Vehicle Radar Test System(VRTS)」を発表した。76〜81GHzのベクトル信号発生器とアナライザーを搭載し、動的に障害物をシミュレートできる。
撮像素子を高感度化した普及型画像センサー
デンソーは、周辺環境を認識し、車両の安全性能の向上を図る普及型の新型画像センサーを開発した。新たなレンズの開発と撮像素子の高感度化により、夜間の歩行者など認識対象を拡大した。
誤差±5cm以内を実現する24GHzレーダーキット
インフィニオン テクノロジーズ ジャパンとピーティーエムは、24GHz帯を利用した、高精度距離測定レーダーデモキットを発表した。誤差±5cm以内かつ10cmまでの近距離の距離測定が可能だ。
大衆車にも求められる「予防安全」
自動車の予防安全システムに用いられているセンサーのうち、事故回避に最も役立つものがミリ波レーダーである。この車載ミリ波レーダーについては、現在、大衆車にも広く搭載できるように低価格化を図るべく開発が進んでいる。本稿ではまず、車載ミリ波レーダーの特性や、使用されている周波数帯域に関する各国/地域の法規制について説明する。その上で、大手ティア1サプライヤや送受信ICを開発する半導体メーカーによる低価格化に向けた取り組みを紹介する。
交通管理を新たに活気づける最新ミリ波レーダー技術
交通監視システムのセンサーとして、昼夜問わず、また悪天候下でも使用可能なレーダーシステムが注目されている。しかし、レーダーシステムは設計が複雑という課題を抱える。そこで、レーダーシステムの設計を簡素化する技術を紹介したい。
車載電子機器の市場トレンドと求められる電源IC
ハイブリッド車や電気自動車をはじめとして自動車でのバッテリー搭載が進んでいます。また、自動車の電源電圧の48V化も進みつつあります。そうした自動車市場のトレンドを見ながら、どのようなバッテリーマネジメントICや電源ICが求められているのか考察していきます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.