NXPセミコンダクターズは、NFCに対応した非接触IC「MIFARE DUOX」を発表した。非対称暗号と対称暗号の双方に対応し、拡張セキュリティ機能も備える。同IC搭載カード1枚で、EV充電認証やアクセス管理に利用できる。
NXPセミコンダクターズは2024年11月、NFCに対応した非接触IC「MIFARE DUOX」を発表した。既に提供を開始している。
同製品は、非対称暗号と対称暗号の双方に対応。ECC(非対称楕円曲線暗号)やAES-256(対称暗号機能)などの鍵の配布、管理を簡素化できる。
リレー攻撃を防止する近接チェックや、NFCトランザクションの真正性を証明するトランザクション署名といった拡張セキュリティ機能も搭載した。
コモンクライテリア「EAL 6+」セキュリティ認証をハードウェア、ソフトウェアの双方で取得。また、サイバーセキュリティ規格「ISO/SAE 21434」やソフトウェア設計標準規格「MISRA-C」に準拠する。
動作温度範囲は-40~+105℃で、車載用途に対応する。同ICを搭載したスマートカード1枚で、EV(電気自動車)を充電する際の認証やカーアクセス、企業でのアクセス管理といった用途に利用できる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.