低電圧駆動、大電流対応のHブリッジドライバIC:東芝 TC78H651FNG
東芝デバイス&ストレージは、1.8Vの低電圧で駆動し、出力電流最大1.6Aに対応するデュアルHブリッジドライバIC「TC78H651FNG」を発表した。乾電池などの低電圧電源で駆動するモバイル機器や住宅関連機器、USB駆動機器などで利用できる。
東芝デバイス&ストレージは2018年5月、1.8Vの低電圧で駆動し、出力電流最大1.6Aに対応するデュアルHブリッジドライバIC「TC78H651FNG」を発表した。Hブリッジを2チャンネル搭載し、正転、逆転、ストップ制御に対応する。
HブリッジドライバIC「TC78H651FNG」
電源電圧は1.8〜6.0Vで、乾電池などの低電圧電源で駆動するモバイル機器や住宅関連機器、5VのUSB駆動機器などで利用できる。動作時の消費電流は0.6mAと低く、電池の駆動時間を向上できる。
出力オン抵抗は0.25Ωのため、モータードライバでの電圧ドロップによるロスを低減する。2モーター駆動が可能なDCブラシ付きモーターに加え、バイポーラステッピングモーターにも対応。安全機能として、過電流検出、過熱検出、電源電圧低下の検出機能を内蔵した。他に、スタンバイ機能や貫通防止機能などを備えている。
パッケージは、5.0×6.4mmのTSSOP16を採用。現在サンプルを供給中で、量産開始は同年6月を予定している。
- 小型面実装パッケージの正弦波電流ドライバーIC
東芝デバイス&ストレージは、家電、産業機器向けに、小型の面実装パッケージを採用した三相ブラシレスファンモーター用正弦波電流ドライバーIC「TB67B000FG」を発表した。リフロー実装に対応した小型36ピンHSSOPパッケージを用いている。
- 騒音や振動を効果的に抑えるモータードライバー
東芝は2016年10月、低騒音・低振動のステッピングモータードライバーIC「TB67S209FTG」をラインアップに追加した。モーター駆動時の騒音や振動を効果的に抑えるという。
- モーター制御の設計を迅速、簡略化するSDK
STマイクロエレクトロニクスは、32ビットマイクロコントローラー「STM32」向けに、モーター制御の設計を迅速、簡略化するソフトウェア開発キット「STM32 PMSM FOC SDK v5.0(X-CUBE-MCSDK)」を発表した。
- モーター制御に不可欠なエンコーダ、その多様な用途
回転/移動体の移動方向や移動量、角度を検出する電子部品である「エンコーダ」。ニッチな部品かもしれませんが、本当にさまざまな機器に活用されています。今回は、エンコーダについて知って頂き関心を持ってもらうことを目的に、エンコーダの概略や多様なアプリケーションを紹介します。
- 中国の最新市場動向から誘導モーターの高効率化について考えよう
ここまでの3回を通して、モーターの駆動原理、高効率・長寿命を実現できるブラシレスDCモーターの高効率駆動、最も普及しているブラシ付きDCモーターの性能線図を元に、高効率駆動を実現するためには印加電圧位相を考慮する必要があることを解説した。4回目となる今回は、筆者が赴任している中国の市場動向を交えながら中国で多く使われている誘導モーターの動作原理・高効率駆動について解説する。
- 危険なモータードライバーの修理(2) ハイブリッドICの交換&学んだ教訓
前回に引き続き、モータードライバーの修理の様子を紹介する。思わぬ落とし穴にはまって壊してしまったカスタムと思われるハイブリッドICを探すところから始めることにする――。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.