正弦波駆動機能を搭載した単相ファン用プリドライバIC:東芝 TC78B006シリーズ
東芝は、小型冷却ファン向けに単相プリドライバIC「TC78B006シリーズ」を開発した。デジタル制御型の正弦波駆動機能を搭載し、モーターの低振動・静音化を可能にしている。
東芝は2015年1月、PCやサーバ、冷蔵庫などの家電で使用する小型冷却ファン向けに、単相プリドライバIC「TC78B006シリーズ」を製品化したと発表した。既にサンプル出荷を開始している。
TC78B006シリーズは、外付けMOSFET駆動用のプリドライバ回路を内蔵したことで、少ない外付け部品点数でPch-Nch MOSFETを駆動できる。これにより、大電流アプリケーションへの対応が可能になった。
デジタル制御型の正弦波駆動機能を搭載し、モーターの低振動・静音化を可能にした。さらに、スタンバイ機能により、待機時ホール素子への電源供給を遮断できるため、セット全体の省電力化も可能になるという。電源電圧は3.5〜30V。
パッケージはSSOP16とQFN16の2種がある。
新製品のイメージ
- いまさら聞けないアンプ入門
さまざまな電子回路に用いられている「オペアンプ」について、その概念をあらためて解説する。(編集部)
- ファンに振り回された!?――ユニット電源の修理(1)
今回は国産のユニット電源の修理例を報告する。電源の故障は設計不良が原因の場合が多い。だが今回の修理は、非常に良い設計の電源で、いつもと少し違った故障原因が潜んでいるようだ。
- ファンより先回り!――ユニット電源の修理(2)
EWS300電源の修理の続きを報告する。故障原因を突き止めたものの、顧客仕様のDCファンが手に入れられず、結局、修理が完了しなかった。今回は、標準品のDCファンとアタマを使って、何とか修理を終えようと思う。
- 安価な冷却ファン制御回路
冷却ファンの制御回路としては、スイッチを使って単に低速と高速を切り替えるものや、デジタル制御による速度コントロール方式などがある。スイッチ方式はコストが安いが速度が大幅に変化することで発生する音が不快である。デジタル制御方式は高い性能を得られるが、回路コストも高い。そこでアナログ方式の冷却ファン速度制御回路を考えた。
- 駆動能力が足りない! 出力電流を手軽に稼ぐ法
オペアンプICに個別トランジスタを“ちょい足し”して性能を高めたり機能を拡充する定番回路集。今回は、オペアンプ単体の駆動能力を超える、大きな出力電流を負荷に供給する方法を紹介します。インピーダンスの低い安価なスピーカーを駆動するといったケースに活用できます。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.