メディア

AEC-Q100準拠の高分解能照度センサー、ビシェイ暗色カバーガラス背面にも設置可能

ビシェイ・インターテクノロジーは、AEC-Q100準拠の照度センサー「VEML4031X00」を発表した。ALSおよび高感度IRフォトダイオードを内蔵し、光源の識別も可能だ。

» 2025年05月29日 09時00分 公開
[EDN Japan]

 ビシェイ・インターテクノロジーは2025年5月、AEC-Q100準拠の照度センサー「VEML4031X00」を発表した。既にサンプルおよび製品を提供中で、量産時の標準納期は14週間だ。

AEC-Q100準拠の照度センサー「VEML4031X00」 出所:ビシェイ・インターテクノロジー

ALS、高感度IRフォトダイオードを内蔵

 ALSおよび高感度IRフォトダイオードを内蔵していて、光源の識別も可能だ。環境光測定範囲は0〜17万2000lxで、日光下でも飽和しない。分解能は0.0026lx/ctと高く、暗色カバーガラス背面への設置にも対応する。

 動作温度範囲は−40〜+110℃で、I2Cバス通信インタフェースをサポートし、割り込み機能も備える。電源電圧範囲は2.5〜3.6V、I2Cバス電圧範囲は1.7〜3.6V、シャットダウン時の標準消費電流は0.5μA。RoHS準拠のハロゲンフリー品で、J-STD-020の吸湿レベル(MSL)2aを満たしている。

 パッケージは、4.38×1.45×0.6mmの不透明な表面実装パッケージで提供。従来品の半分の幅で、スペースに制約のある設計への組み込みが容易になる。

 主な用途は、ディスプレイのバックライト制御、インフォテインメントシステム、ルームミラーの自動防眩、室内照明制御システム、ヘッドアップディスプレイなどを見込む。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

RSSフィード

公式SNS

EDN 海外ネットワーク

All material on this site Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
This site contains articles under license from AspenCore LLC.