セルラーコネクティビティ対応i.MX6ULベースのSBC : ディジ インターナショナル ConnectCore 6UL SBC Pro
ディジ インターナショナルは、NXP Semiconductorsのアプリケーションプロセッサ「i.MX6UL」をベースとしたシングルボードコンピュータ(SBC)「ConnectCore 6UL SBC Pro」を発売する。
ディジ インターナショナルは2017年7月、NXP Semiconductorsのアプリケーションプロセッサ「i.MX6UL」をベースとしたシングルボードコンピュータ(SBC)「ConnectCore 6UL SBC Pro」を発売すると発表した。100mm×72mmのPico-ITXフォームファクタで提供され、1000個購入時の単価は169米ドルとなる。
メモリは256MバイトのNAND型フラッシュメモリと256MバイトのDDR3を内蔵。インタフェースとして、USB、GPIO、UART、24ビットパラレルRGB、18ビットLVDS、8ビットパラレルCSI、10Mビットイーサネットや100Mビットイーサネットなどを装備し、ディスプレイやカメラ機器と接続できる。
シングルボードコンピュータ「ConnectCore 6UL SBC Pro」
ワイヤレスコネクティビティオプションとして、IEEE 802.11a/b/g/n/ac Wi-FiやBluetooth Low Energy(BLE)対応Bluetooth 4.2を提供する。また、電波法認証取得済みのDigi XBee Cellularモデムやサードパーティー製PCI Express Mini Cardモデムを使用したセルラーオプションにより、複雑な組み込み作業を必要とせずに、即座にセルラーコネクティビティに対応できる。
さらにConnectCore 6UL SBC Proは、Yocto Project Linuxのソフトウェアプラットフォームに基づいてテストされている。そのため、Digi TrustFenceのデバイスセキュリティフレームワークを備えたDigi Yocto Linux Board Support Package(BSP)を通じて、ライセンス料なしでソースコードへの全面的なアクセスを提供する。
バッテリー駆動のIoT向けセルラーゲートウェイ
ディジ インターナショナルは2016年6月、無電力・低電力でも利用できるセルラーゲートウェイ「Digi Connect Sensor」を発表した。平均寿命2〜3年の非充電式バッテリーで駆動するため、追加インフラ、電源、サードパーティー製アプリケーションを必要としない。
i.MX6UL搭載の組み込み無線モジュール開発キット
ディジ インターナショナルは2016年12月、組み込みネットワークモジュール「ConnectCore for i.MX6UL」をベースに構築した「ConnectCore 6UL開発キット」の出荷を開始した。
約2倍の通信距離に対応したRFIDアンテナ内蔵PKG
京セラは、従来比約2倍の通信距離を可能にした「RFIDアンテナ内蔵セラミックパッケージ」を開発した。独自の多層構造を採用し、アンテナを内部に形成することで通信距離を延伸した。
組み込みソフトの開発時間を削減するエミュレータ
ルネサス エレクトロニクスは2017年2月、次世代エミュレータ「E2エミュレータ」を発売した。制御プログラムのダウンロード高速化に加え、ソフトウェア開発に必要な付加機能をエミュレータに統合し、開発時間を従来の10分の1程度に短縮するという。
1000以上のワイヤレスノードを管理可能にしたWSN
リニアテクノロジーは、SmartMesh IP ワイヤレスセンサーネットワーク(WSN)の機能を拡張した。単一ネットワーク内で1000以上のノードをサポートするネットワーキングソフトウェア「SmartMesh VManager」や低消費電力のローミングノード機能を搭載した。
ECU開発期間を短縮する自動運転プラットフォーム
ルネサス エレクトロニクスとTTTech Computertechnikは共同で、車載制御ユニット(ECU)のプロトタイプ開発期間を短縮する「HADプラットフォーム」を開発した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.